goo blog サービス終了のお知らせ 

はいくでハイク

個人的な俳句日記です。

2009-02-24 23:06:25 | Weblog


 古雛の目鼻いとしみ老二人   稲葉朱灯


また雛の季節がきた。子供たちが去って寂しくなった部屋に雛人形を出してはみたが、どうもかっての華やぎがなく、ときめきも感じられない。

それにどうも世の中が変だ。嫁いで行った娘たちもきっとお雛さまを飾ったはずだが、はたしてきらきらしているのだろうか。そんなことをつくずく考えてしまう。

日本に根付いた伝統は、たやすくすたれるとは思いたくないが今の時代、あまりにうつろいがはげしくてそんなゆとりも薄れていくのではと寂しくなってくる。



09/02/24 Vol. 127



 

ふきのとう

2009-02-14 20:05:42 | Weblog
 滝音のほどなきあたり蕗の薹     稲葉朱灯

このところの急な暖かさで形もなく雪が無くなってしまった。2月の半ばだというのに気温が 28度を記録するなどというのは自分の経験からいって、とても異常である。

 今、人間の世界も歯車がくるったようにおかしくなっているが自然の気象異常にもハッとすることが多くて、これからどうなるのだろうと戸惑ってしまう。

 陽気にさそわれて近くを散策していると、もうすでに蕗の薹が開きはじめているのを見つけた。5っ6っ持って帰ったら、さっそく妻が味噌あえにしてくれた。


09/02/14  Vol. 126