はいくでハイク

個人的な俳句日記です。

水中綱引き

2007-01-31 20:22:35 | Weblog
 

 凍て川に綱引き合へる神事かな  朱灯

三方五湖の一つ日向湖の日向地区に古くから伝わる
寒中の水中綱引きが1月21日豪快に行われました。
氏子たちが冷たい運河に飛び込み祭を奉納しました。

若狭湾と日向湖を結ぶ運河に架かる大橋の下に20メ
ートルあまりの大綱を張り、両岸にわかれて綱を切り
あう神事で、寒中だけにその迫力は満点でした。

故事によると、大蛇が出て漁民たちを困らせたので
それより長い綱を張ったところ大蛇が退散して村に
被害が出なくなったことから、毎年行われるのです。

07/01/31 Vol.80






たたき漁

2007-01-23 20:47:25 | Weblog



 捕はれて寒鯉湖の主顔    朱灯


越前若狭の三方湖に古くから伝わる漁法で、たたき網漁
いうのがあります。寒中の行事で鮒や鯉が冬眠していると
ころを舟の上から青竹で叩き、驚かせて捕まえるのです。

ラムサール条約に加盟している水のきれいな三方湖の、
水深が2メートルほどのところに、小舟をあやつり50メー
トルほどの刺し網をしかけます。

その周りを長い青竹で湖面をたたいて、寝ぼけた鯉や鮒を
網に追い込み手際よく引き上げます。1回に4~5匹ですが、
ときには1メートルほどのみごとな鯉が掛かります。

07/01/22 Vol.79





どんど焼

2007-01-16 20:50:29 | Weblog

 どんど火の爆ぜるに話はづみけり   朱灯



普通なら積雪が1メートルくらいあっても不思議でない
北陸地方で今年はゼロ、言われている温暖化の影響
でしょうか。どこかくすぐったい嬉しさです。

小正月の15日も朝から晴、今年も神社の境内で左儀長
が行われました。小さな集落ですので小ぶりでささやか
なものですが、殆んどの顔が揃うのがうれしいのです。

84歳の年男と72歳の年女が点火して、みるみる火の手
が上がると、仕掛けてあった青竹がポーンポーンと爆ぜて
雰囲気を盛り上げ、老若男女の話題がはづむのです。

07/01/16 Vol.78



松の内

2007-01-11 21:14:17 | Weblog
 


七日はや飾りをはづし商へる   朱灯



福井にはめずらしく年末から正月にかけて好天気が続き
快適なお正月を楽しむことができました。地方気象台始
まって以来のことだそうです。

そんなことで街には人出が多く量販店などは特に賑わって
いたようです。長かった不景気もようやく終わって,いくらか
明るい兆しが見えてきたように思えます。

七日正月が終わると、どのお店でもさっそく注連飾りをは
づして普段の商いを始めました。今年はなんとか良い年
にしたいと、したたかに頑張っているのです。

07/01/11 Vol.77






初凪

2007-01-03 21:11:30 | Weblog



初凪の礁にまとふ波がしら    朱灯

元旦に俳句仲間と越前海岸へ冬の海を見にいきました。
去年の正月はたいへんな雪でそれどころではなかった
のですが、今年は不思議なほど穏やかでした。

むしろこのような凪(なぎ)は冬の日本海には不釣合い
で、どこか異様にさえ感じました。それでもおだやかな
その水面を見ていると、平穏な年を予感しました。

水面すれすれに小さな岩礁(いくり)があって、そこへ
ときどき白波が立つのを見ていると、そこにたしかな
音楽があるように思えてくるのです。

07/01/03 Vol. 76