goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



四天門


仁王門


 昨年は7月⒎日に参拝し、ヤマユリを観賞できた清水観音(音羽山清水寺)を早朝散策の目的地にしました。
 いつもヤマユリが咲くエリアは、どこもまだ固い蕾みのままで、ホタルブクロがアクセントになっている状態でした。風情があるので、これで充分ですが、やはりヤマユリの開花を観たいものだと思いました。音羽山清水寺の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

四天門


水屋


本堂から鐘楼堂を


本堂


千尋の池と本堂



写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

ホタルブクロ


本命! ヤマユリ(の蕾み)以下、3枚







写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« ◆合歓の木も(... ◆不要品処分・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。