goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ!
 
Exif情報

 日曜日の午後にアマサギ、カケス、そしてこのキセキレイとの出会いがあって、土日のぐずついたお天気模様そのままのおっさんの気持ちがほぐれ、今週の活力の源となったのです。
 このキセキレイの下には、あのアマサギがいる水田が広がっていて、アマサギを見つめるおっさんのすぐ近くの電線で囀っていました。




« ◆カケス ◆在庫のスズメ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ミルキー)
2006-05-17 10:01:53
アマサギ カケス キセキレイが

今週のikuoさんの活力を支えてくれている!

セキレイの仲間って尾羽が長い?

歩くというより 小走りに過ぎてゆく姿に

特徴があると思うのですが

キセキレイも地上を走るのかしら?



でも、ラッキー・タイムでしたね

いっても会えるとは限らないですもの



あら!!この言葉はだれか..

言ってましたよね



感謝 感謝です。



ついでに、この言葉もだれかが...(笑)

週末まで、後...日です。

今週末に期待をですね。



 
 
 
ミルさんへ (ikuo_october)
2006-05-17 21:24:18
 >キセキレイも地上を走るのかしら?

 軽やかなステップですよ。

 

 感謝、感謝はミルさんから教えて頂いた素敵な言葉であり、野鳥に対する素敵な”気持ち”です。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。