
「赤いメッシュって?雄の印なんですね。まだ、残念ながらおっさんは未確認状態です。」と先週、マイルさんの「面白デジタル 写真館」の
「コゲラ♂の赤いメッシュ」にコメントさせてもらったところです。
それが、僅か1週間後の今日、おっさんにも撮ることが出来ました。
やったね!! でも、おっさんのは、写真をクリックして大きなサイズにしないと赤色は確認できません。是非大きなサイズでご覧下さい。それにしても季節感のない木に留まってくれたものです。
そんなことより、カワセミはどうしたって? 今日は、姿を見て、声も聞きましたよ。それだけです。(^_^;
他に成果はなかったの? ありましたよ。今週は平日にもアップします。そのネタにします。(*^_^*)
ただし、カワセミのおっちゃんの赤いメッシュの説明があってのコトです(笑)
老眼のおっさんには、説明があっても、否、自分で撮ったにもかかわらず発見することが難しい厳しい大きさです。
先週、マイルさんのを見ていなければ、見過ごしたかも?
これは枝ぶりから冬の写真みたいに見えますね。
この赤いしるしはなんの意味があるんだろう?やっぱりメス向けかな?
すこしずつネタが出てきましたかね。
楽しみ~~~
そうなんです。全く季節感が無いですよね。少しガッカリです。「旬の写真館」に投稿したのですが、どうなることやら。
>すこしずつネタが出てきましたかね。
ほんの少し、ため込みましたよ。
お元気ですか?
何とも季節感のない…という表現がいいですね。
毎日お忙しそうで、撮影にも張りがあって充実していらっしゃいますね。
いつの間にか順位も戻って…
自分も今日撮ってみましたが
写っていたのは単なる樹木写真となってました。
赤いしるしどころか姿を追うのもいっぱいいっぱい
でしたが、やっぱりユックリと見ることが出来る
写真っていいですね。
きょう、やっとよく行くポイントの一つに
カワセミが姿を見せました。
来週が楽しみです
素直に「ハイ」という状態です。特に休日の撮影は成果は別として、充実した気分に浸っています。
季節感のないシリーズで、もう一作アップする予定です。
カワセミ期待していますよ。カワセミは来るかもしれないという半信半疑で待っているときに来たときには、あわててしまいなかなかうまくいかないことがあります。
が、このポイントに絶対くると確信して待てるポイントだと、比較的余裕を持ってシャッターを切ることができますよね。
おっさんは、次ぎの休日にTOROさんのブログを
訪問することを楽しみにしています。