カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







 天気の回復が遅れ、日差しが戻ったのは午後からとなった当地です。前回のコアジサシのダイブと捕食シーンの初撮りが忘れられず、またも剃金海岸に出向きました。カワセミと比べ大きなコアジサシですが、意外にもコアジサシのダイブシーンは難しく歩留まりが悪いのです。飛翔シーンはカワセミよりもずいぶん楽ですが。
 剃金海岸の情報はこちらです。コアジサシの飛来を待っているときに録したヒバリ(飛翔と着地)を添えてアップします。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







ウミガメの丘(後ろ側)


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )