goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







今日もスッキリしない空模様ですが、昨日より雲は少なめです。昨日の天気予報は、外れたというのが実態でしょう。

今日の午前中、6月8日に往訪した際の紫陽花は、まだ開花初めだった経王山光徳寺に行ってみました。駐車場に到着すると、その時点で明らかに前回参拝時と異なる開花となっていました。紫陽花は見頃を迎えています。カメラマンの姿も複数ありました。 経王山 光徳寺の情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します











写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します







上掲の説明板


梵鐘



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

遠くに参拝者の姿




何方か紫陽花を


以下、境内の紫陽花をピックアップ










〆は、やはり羅漢像と紫陽花


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )