goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 










写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

 今日は、件名通りです。当地の明日以降、来週の天気予報では、晴れマークがありません。そこでいつもの自然公園にカワセミ狙いで出掛けました。
 2時間の挑戦の間に2回出てきてくれました。2回目は雄と雌の二羽でしたが、まだペアとまでは言えない位置関係で佇んでいました。
 ここでは単独登場の雄の留まりものから飛び出しまでをアップ致します。欲張ってフレームアウト寸前までアップ致しました。








写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


 昨日、長光寺と妙宣寺のしだれ桜に完全に遅れてしまったので、これまで行ったことのない「さんぶの森公園」に立ち寄って帰ることにしました。これが正解でした。

 ソメイヨシノの見頃スタートという感じで、多くの方が花見に来ていました。勿論、間隔を空けて新型コロナウイルス対策に留意された方ばかりでした。この「さんぶの森公園」はしばらく見頃が続きそうです。穴場という印象を持ちました。

 なお、特産山武杉をイメージした60mの展望塔グリーンタワーなど閉鎖的空間となるような施設は、新型コロナウイルス感染抑止のため休館中です。「さんぶの森公園」の情報は、こちらです。










勿論、さんぶの森公園の一画です。



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )