長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

5/21信濃川遠足 その4

2005-05-22 20:16:15 | 育英写真館
ジリジリと暑くなる中、大手大橋へ向かう。

先頭集団はツチダの総菜コーナーで流れている
「コロッケの歌(仮)」を歌い、異様に盛り上がる。

自転車が脇を通る時には、駅員風アナウンス。
「2番線、お下がり下さい。自転車が通過します。
 ハイ、黄色い線までお下がり下さい!」

徐々に知っている景色が増えてきて、みんなの
元気も盛り返してきました。



大手大橋へ。その1


大手大橋へ。その2

13:55 大手大橋に到着。橋の脇の日陰で小休止。

土手は急なブロックになっているが、みんな果敢に
チャレンジして土手下に林のように群生している
「すかんぽ」を取って遊ぶ。

長さ2mものすかんぽを根っこから抜いて、
振り回したり、杖にしたり。

「サトウキビみたい」と言って、誰かが
「ざわわ~ざわわ~」の歌声も。

14:10 土手をはさみ、東側のブロックを通る
チームと、安全に土手の西側を進むチームの
二手に分かれる。


難所!大手大橋の下。

大手大橋の下は、30度くらいはある急な勾配の
チョコレートのようなブロック敷き。

歩く姿は、まるで親不知子不知状態。
まさに遠足は冒険です。

14;40 長生橋に到着。



平成16年より橋の下には菜の花畑ができており、
橋の下で涼みながら、水分補給をしたり、写真を
撮ったり、おやつを食べたり、遊んだり。

それにしても、下から眺める長生橋の姿は美しい。
普段見ているものも、見る角度が違うとこんなにも
美しいのだろうか、というくらい。

菜の花畑を訪れる人の姿は少ない。
知名度はあるのだろうが、橋はやはり通過すべき場所
なのだろうか。

長生橋の美しさと、菜の花畑の美しさで、おすすめの
スポットです。

---
■長生橋データ
・長さ:850m
・幅:7.0m
・完成:昭和12年
---

気温データ

14時の気温 24.0度
15時の気温 24.6度


菜の花とたわむれる。


草笛遊び。


長生橋の下の日陰で休憩


15:00 最後の区間、長生橋からゴールの
育英センターを目指す。


センターに向けて歩く。その1


センターに向けて歩く。その2


センターに向けて歩く。その3


センターに向けて歩く。その4


センターに向けて歩く。その5

疲れ切っていたみんなも、大島保育園に近づき、
さらにはナルスも見えてきて、知っている景色を
見て元気を取り戻す。

先頭集団は更に分散して、川上よりもずっと先まで
走っていく人も7~8人。
子ども達のエネルギーに驚かされる。

長い長い堤防道路の旅を終え、北山地内で、
久しぶりに一般道路に降りる。

最後の道。気を引き締めて歩く。
大山二丁目交差点を渡り、薬のコダマを目指す。
ラストスパート。

大光銀行前から建物の間に、白衣の新保先生の
姿が見える!テンションが一気に上がる。
お迎えの保護者の方の姿も車も見える。

---
15:40過ぎ 育英センターに到着!!

保護者の皆さんの温かい拍手の中、ゴール!!
「お疲れ様!!」というおうちの皆さんの声に
ヘトヘトだったみんなに笑顔が戻る。

体育館に入り、水分補給と締めくくりの
解散式を行う。

---
15:50すぎ 解散

完歩したみんなには、全行程を自分の足で
みごとに歩ききった記念の完歩証とおみやげの
チュウチュウアイスをプレゼント!!

お父さんお母さんとポキンと折って半分こする
姿も見られました。やさしい!!

長くて暑い育英センター大遠足の一日が
こうして終わりました。

---
子ども達の感想・インタビューを、後日
アップしたいと思います。

あらためまして、今回の遠足に快くお子さんを
送り出して下さった、保護者の皆様に、
ご理解くださったことと、たくさんの応援と
御協力に心より感謝いたします。

---
ガンバロウ長岡!!!
 ガンバロウ育英!!!
by 川上

5/21信濃川遠足 その3

2005-05-22 20:14:32 | 育英写真館
11:15 長岡大橋を渡りはじめる。 
橋の上で、瑞紗紀さん華瑞紀さんの2人も合流。

11:30 長岡大橋途中の展望台スペースで写真を撮る。


長岡大橋の上で。その1


長岡大橋の上で。その2


長岡大橋の上で。その3



11:40 長岡大橋を制覇!!
 昼食の場所まではあとわずか。
しかし、全員がかなりバテ気味。

■長岡大橋データ
・長さ:1078m
(北陸で最長)
・完成:昭和45年
---

11:52 千秋が原ふるさとの森に到着。
希望が丘・大島の両園長先生、理事長先生、
里絵先生、新保先生に迎えられ、
全員が元気に到着。

みんなの気持ちは豚汁に。
トイレに行って手をきれいに洗い、お昼にします。

12:10 「いただきます」
おうちの方の作って下さったおいしいおにぎりと、
新保先生、希望が丘のひさ先生が作って下さった
豚汁でお昼ご飯です。

たくさん歩いたあとで、さらに青空の下、おにぎりと
豚汁は、とてもおいしかったです。木陰に座り、
涼しい風を受けて、いただきました。


お昼。その1


お昼。その2


お昼。その3


お昼。その4


お昼。その5


お昼。その6


お昼。その7


お昼。その8


お昼。その9


お昼。その10


お昼。その11


お昼。その12

この後、大島保育園園長先生から差し入れとして
いただいたアイス「ガリガリ君」をいただきました。
冷たくて、おいしかった!

---
13:35 公園を出発
ジリジリと気温が上がり、疲れはピークに。

12時の気温 23.5度
13時の気温 23.6度

---
その4へ続く

5/21信濃川遠足 その2

2005-05-22 11:44:53 | 育英写真館
9:55 休憩を終え、大手大橋を出発。


水道公園へ。その1


水道公園へ。その2


水道公園へ。その3


水道公園へ。その4

10:12 長岡市のランドマーク、水道タンクの
足下に広がる、「水道公園」に到着。

公園は、旧中島配水場の跡地です。
ランドマークである水道タンクは、長岡市の
上水道敷設に伴い建設されました。
水道タンクは平成5年まで現役の配水塔でした。

川上は遠い小学生の頃、この中に見学で入ったことが
あります。暗くて、水がいっぱいで、怖かった…。


水道公園。その1
ミニアスレチックで、思い切り遊ぶ。


水道公園。その2


水道公園。その3

■水道タンクデータ
・構造:鉄筋コンクリート造6階建
・高さ:41.5m
・タンク:鉄製水槽(直径10.97m 深さ6.4m~7.3m容量620?)
・完成:昭和2年(大正13年着工)
---


水道公園。その4


水道公園。その5
トイレの上は展望台になっている。展望台に
続く坂は、絶好の遊びポイント。子ども達も
先生も駆け下りる。


水道公園。その6
石碑に乗ってはいけません。


水道公園。その7
応援に駆けつけた希望が丘保育園の園長先生も
みんな一緒でパチリ!!
水道タンクはかっこいい!

11:00 水道公園を出発。

---
その3に続く。

5/21信濃川遠足 その1

2005-05-22 11:42:07 | 育英写真館
【遠足の日のドキュメント】

8:10 川上、保育園で完歩証を印刷して
できあがる。大急ぎで育英センターへ。

8:15 新保先生のエスティマに乗り、
センタースタッフは陸上競技場へ。

8:25 陸上競技場到着。
 子ども達がおうちの人に送ってもらい、
続々と集合。黄色い帽子の集団ができあがる。

9:00 出発式。希望が丘保育園の園長先生、
大島保育園の主任先生も駆けつけて、応援の
メッセージをいただく。 


9:10 準備運動。


9:17 遠足スタート。
大手大橋を渡る。その1
元気いっぱいです。


大手大橋を渡る。その2
こちらも元気いっぱい!


大手大橋を渡る。その3
あんまり車道には近付かないで下さい。


9:40 大手大橋を制覇!!
■大手大橋データ
・長さ:878.3m 
・幅:11.0m
・完成:昭和60年7月


大手大橋東詰。休憩その1 宴会風


大手大橋東詰。休憩その2 ダンス風
川を渡る風が気持ちよかったです。


大手大橋東詰。休憩その3 昼寝風
芝生が最高に気持ちよかったです。


大手大橋東詰。休憩その4 デート風

---
その2に続く

日焼けのあとは…?

2005-05-22 10:18:39 | 育英センター情報

「なぜ君は歩くのか?」
「そこに土手があるから。」(川上某)

---

楽しい遠足から一夜が明け、きょうも再び青空の
良い天気です。

足は大丈夫ですか?
日焼けのあとはヒリヒリしますか?
たくさん眠れましたか?

---

遠足は、本当に楽しい一日でした。

全員が誰もリタイヤすることなく、また大きなケガや
事故に遭うこともなく、無事に8kmもの距離を
歩き切ることができました。

遠足の目標は以下の通りでした。
①自分の足でたくさん歩く
②友達ともっと仲良くなる
③みんなで楽しく一日過ごす
④青空の下でご飯を食べる
⑤長岡のことをもっとよく知る

どうですか?ほとんど全部が達成できたのでは
ないでしょうか。

なにしろ8kmを超える距離です。
ほとんどの人が初めて歩いた距離だったかも
知れませんね。とりわけ1年生は、保育園では
経験したこともない長い距離でしたが、
「もう歩けないよぉ」と言ってきた人は、
一人もいませんでした。

保育園の先生達が聞いたらきっと驚きますね!!!
すごい!本当に素晴らしいです。


わたし達センタースタッフも、子ども達のおかげで、
たくさん元気をもらい、最後まで歩ききることが
出来ました。

一人だったり、大人だけだったりしたら、
あれほどの距離を最後まで歩くのは、とても
出来なかったかも知れません。

子ども達みんなにありがとうと言いたいです。




また、ゴールの育英センター到着は、予定よりも
1時間ほど遅れてしまいましたが、最後まで全員が
元気に到着できました。

大勢の保護者の皆様から拍手で迎えられてのゴール。
涙が出るくらいに、とても嬉しかったです。
子ども達も達成感、満足感でいっぱいの遠足に
なりました。

おにぎり・水筒等の荷物準備、送り迎え等、
保護者の皆さんのたくさんの御協力と応援に、
センタースタッフ一同、そして育英センターの
子ども達一同、心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。


ぜひまたみんなと遠足に行きたいです。



……また!?

いや、もうちょっと先のお話です。
いや、ほんと。

---
ガンバロウ長岡!!!
 ガンバロウ育英!!!
by 川上
コメント (2)