こんにちは。静岡支店のキタ~です。
ここ最近、天気予報が当たらず、よく雨が降っています。
昨日の静岡から見た清水の空は、真っ黒で時おり雷の稲妻が落ちていました。
K様邸は、店舗併用二世帯ということもありますが、とにかく大きい建物になります。
よく、更地にすると小さく見える・・・なんて事もありますが、とんでもない
住宅の基礎工事では、あまり見かけない大型ユンボ(0.5㎥)や、大型ダンプが敷地内に入っても余裕です。
ユンボ0.5㎥のバケットたった3杯で、よく見かける2tダンプの荷台は最大積載荷重になってしまいます。
基礎の堀削土量≒300㎥ は、土留めを行いながらも3日で掘ってしまいました。
基礎の配筋は熱練の職人が、順序良く組上げて行きます。
柱部分は四方から配筋が来るので、結構難しいんです。
綺麗に組まれた配筋は、写真を撮るにも気分が良いものです。
瑕疵担保保険の検査も難なく合格です。
この時点で、建物配置・基礎配筋・基礎アンカー・コンクリートの配合が、
設計通りになっているかを確認します。
本日から、コンクリートを打設する為の型枠を組んでいますが、
やはりレッカーにて材料の振り分けを行いました。
来週、コンクリートの打設を行いますが、そこでもまた大きな重機が入って来ます。
4月末には鉄骨も建て方を行いますので、また報告します。
施主様と小さな事でも常に打合せを行い、満足して頂ける建物を完成、
お引渡しが出来る様、協力業者一丸となり工事を進めて行きたいと思います。
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271