goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

2世帯住宅のご提案ならおませ下さい。静岡 アイ・ディー・スリーの池田建設

2014年07月10日 20時28分20秒 | アイディースリーで出来る事

2世帯住宅といっても設備品の数などプランパターンの違いがいくつかあります。

玄関や電気水道の使用料も別(別メーター)とする完全分離型 

玄関は1か所だけどその他設備はすべて別の場合

・キッチンは2か所だけど浴室は1か所 等・・・・

 当然、パターンによりご予算(イニシャルコスト)・ランニングコスト・税金控除額 

 ・建築法規的な問題等・・・が違いその検討が必要となってきます。

             

 

お客様ご要望だけでなく当社の実績で建築したお客様の声などアドバイスができます。

                           例 え ば

『光熱費(メーター)は親・子世帯別にしたけどどランニングコスト考えたら無駄で一緒でよかった。』

『2世帯で家族が7人浴室1か所にしたけどなかなか風呂に入れずシャワールーム付ければよかった。』

検討をしていても実際に住んでみると 『やっぱりこうしておけばよかった!』というのは出てくるもの

だと思います。予算の事もありますからネ・・・しかし検討と情報・アドバイスはできる限り知っておいて

極力そうならないようにしたいですネ・・・・

                                                                                                                                                                                   masafumi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波から命を守る住宅を考える静岡アイ・ディー・スリーの池田建設です。

2014年07月04日 21時30分23秒 | アイディースリーで出来る事

 南海トラフ巨大地震が発生した場合3.11東日本大震災より津波の伝播速度が早いといわれています。

 それは南海トラフは水深が深いからなのです。(水深に比例して深いほど伝播速度が速くなる。)  

 津波が心配される地域に住む方々はいかに早く高いところに避難できるか・・・なのです。

住む家の津波到達時間を知り、時間内に高台に逃げる準備シミレーションをするのが大事です。

                          し か し

 『近くに高台・高い建物がない!!』  『お年寄や身体的理由で簡単に逃げれない!!』

                    という方は少なくないと思います。

  だから自宅が津波に強くできるだけ高い場所に避難できるようになっていれば気持ちも安心です。    

                    

                     3・11震災時屋上に逃げ助かった方々

 

               

                    重量鉄骨3階建屋上に避難できる住宅

 

       

                     重量鉄骨2階建屋上に避難できる住宅

                     

           重量鉄骨2階建ですがペントハウス屋根(地上≒10m)程度まで避難できる住宅

 

     3.11震災でも証明された津波に強い重量鉄骨構造だからこそできる津波対策提案があります。  

           静岡 津波対策を考える住宅アイ・ディー・スリーの池田建設です。  

                                                                                                                                                                       masafumi

    

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波に強い重量鉄骨住宅 静岡アイ・ディー・スリーの池田建設

2014年06月21日 20時29分30秒 | アイディースリーで出来る事

 

 3.11東日本大震災では多くの重量鉄骨造住宅が倒壊を逃れました。

           

                                                当社視察23.4.19

理由として外装材が先に流失することにより構造躯体に作用する外力も軽減され倒壊しな

かったこともありますが重要だったのがが基礎と鉄骨を固定する部分(鉄骨柱脚)の強さでした。

津波の大きな力でも鉄骨構造が基礎からはずれずに残ったという事です。

            

      当社標準仕様の柱脚工法(旭化成ベースパック)

        3.11震災含めたすべての地震における柱脚被害はゼロです。

建物の壁ははがれても構造躯体に大きなダメージがない事を確認して内外装のみの早期の

復旧をされた多くの建物があります。

当社も含め津波が心配される地域から簡単に移り住む事ができない方々が当然いらっしゃいます。

重量鉄骨造のアイ・ディー・スリーは建物避難設備も考え津波からの不安を少なくする建物です。

津波でご心配の地域のみなさま是非静岡アイ・ディー・スリーの池田建設に御相談下さい。

                                                                                                                                                                                                masafumi

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭小地・難問土地はおまかせ静岡重量鉄骨住宅アイ・ディー・スリーの池田建設です。

2014年06月19日 21時10分52秒 | アイディースリーで出来る事

                 こんなお悩み・ご相談ありましたらお問い合わせください!!                      

     計画地の施工条件が悪く他の住宅メーカーさんから断られてしまった・・・・・・・

                     

 

       計画地間口が狭いと感じ心配、できるだけ土地を有効に建築したい・・・・・・

 

           

                    

             変形している計画地に無駄なく変形した住宅を建てたい・・・・・・

         資金計画・プランニング・融資相談の費用はかかりません。御相談下さい!!

    

創立1917もうすぐ100年静岡アイ・ディー・スリーの池田建設におまかせ下さい。

                                                                      masafumi

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『収納に困らない3階建て住宅の収納テクニックは静岡の池田建設へ』

2014年04月08日 22時12分16秒 | アイディースリーで出来る事

 

自社工場の頑固な重量鉄骨の住宅だからできるフレキシブルな対応の収納スタイル。

  

           静岡の重量鉄骨住宅 アイ・ディー・スリーの池田建設にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの家ができました静岡のアイ・ディー・スリー池田建設です。

2014年03月27日 20時09分00秒 | アイディースリーで出来る事

先日清水区U様邸の社内検査を実施しました。

厳しい社内検査でお客様が満足できるものをお引渡し、当社施工レベルも今以上にアップしていきます。

今回、社内検査しましたご自宅を少しご紹介致します。

プロダクトデザイナー柳宗理デザインボール

※施主様お気に入り柳宗理のキッチンツールボールを加工し取り付けたトイレ手洗い

 

   シンプルな実験流しの洗面

※既製品キャビネットタイプでは・・・とのことでご提案

 

お部屋は全室ムク(栗)のフローリング、キッチン部は450角イタリアンタイル

 

     2階の寝室に見晴のよい大きな突出しの窓を配置

   プチこだわりのお家でした・・・・・

                                                                                         masafumi

   こだわりのお家を創造します。静岡のアイ・ディー・スリーの池田建設です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納スタイル住宅 静岡・沼津 重量鉄骨3階建 アイ・ディー・スリー

2013年11月08日 21時57分56秒 | アイディースリーで出来る事

    重量鉄骨アイ・ディー・スリーだからできる自由な収納スタイル

 

   2階のホールから利用できる使いやすい収納です。子供の遊び場にもなるネ・・

       

               

        

                ロフトタイプの収納 寝室にもなっちゃいそうです! 

       

 

                今、人気NO1玄関クローク 片付くんだよねー

                

  

  重量鉄骨だからできるアイ・ディー・スリーのオリジナル ターンテーブル収納         

      

           収納床がぐるぐるまわって 中華料理屋さんのテーブルみたい!!

      

   自由な収納を提案します。静岡・沼津アイ・ディー・スリーの池田建設

                                             〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 地下収納 がある家 アイ・ディー・スリーの池田建設

2013年11月06日 21時03分21秒 | アイディースリーで出来る事

当社、アイ・ディー・スリーの池田建設は重量鉄骨住宅標準仕様である耐震等級最高レベル

の深く、大きな基礎を利用して御安く半地下収納をつくることができます!!

 

               標準仕様 耐震強度基準最高レベル    

                

          本来、土で埋めてしまう部分を収納の空間として利用!!         

           

                                 オープンタイプ半地下収納

 ※半地下標準仕様 約12.5万/坪(6畳の場合約37.5万)程度

   頑固で深い標準仕様基礎部分を活用、内装仕上げなしで極力コストをおさえました。

   高さも1.4m以下として税金上の床面積にも入りません。

    

                                  収納蓋出入口タイプ

         外部のスチール物置に比べ場所をとらずスッキリ!!

  半地下収納は静岡アイ・ディー・スリーの池田建設にご相談ください。      

                         ※半地下標準仕様には特殊防水工事・階段・すのこ・仕上げ工事等・・は含まれません。

                          地下水位状況等により防水工事にコストがかかり施工おすすめできない場合あります。

                          他注意事項ありご相談ください。

                                                               〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納住宅のアイ・ディー・スリー -半地下編-

2012年04月24日 19時21分11秒 | アイディースリーで出来る事

 重量鉄骨住宅アイ・ディー・スリーは頑固で深い耐震基礎を有効に利用して                         

           

                   半地下収納が造れます。 

           こんなに広いスペースが!!スノボやキャンプ用品など・・・                                         

                  

                  和室にも・・・・・忍者屋敷みたいに!!

                   

                1階ホールに階段も付いて使い易くできます。

                  

               しくはお問い合わせください。

 

池田建設へのお問合せは、こちらから

 

http://www.id3.co.jp/contact.html  

 

                                           〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨収納住宅

2010年07月04日 08時28分31秒 | アイディースリーで出来る事

      重鉄骨納住宅   第2段!! 

             アイ・ディー・ピットストッカーです。

        大きくて深い耐震基礎を利用し、地下に収納製作!!

 収納がなかなか取れないでお悩みの新築計画のみなさん必見です!!

          

  1階フロアから階段で!!ちょっとしたスペースですがとても便利です。

 

             

         こんなにたくさんの収納スペースも確保できます。

           

           

           和室にも取り付けOK。まるで忍者屋敷!!

 

       標準的な大きくて深い基礎を利用するので コストもとってもリーズナブル

           高さや法規的にも申請床面積や税金のかからない様考えます。

 

                                        〈masafumi〉

 

                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする