goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

台風被害等にも対応します。池田建設のアイ・ディー・リフォーム

2014年10月22日 21時50分22秒 | その他リフォーム・リノベーション

  台風等の自然災害で破損した屋根・瓦・壁などの被害は火災保険の対象となる場合が多いのでその際は

  是非、加入されている保険内容のご確認をしてみて下さい。(保険の内容により免責額等条件あります。)

  何も知らずに実費で修繕してしまっている方が多くいらっしゃるのでは・・・・・・

         

         瓦 ・ 屋根 ・ 壁トタンのはがれ等・・・火災保険で補償されるケースが多いです。

   すぐに直したいこんな困った補修対応も致します。そのままの方、今からでも遅くないかもしれません!!

                池田建設のアイ・ディー・リフォームへご依頼ください

       面倒と思われている保険会社さんへの対応(書類写真関係届出等・・)も当然致します。

          困った時の 静岡 池田建設のアイ・ディー・リフォーム

                                        〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区 外構プチリフォーム! 使い勝手良く住ごす為に ご提案します。

2014年10月22日 08時41分02秒 | その他リフォーム・リノベーション

 アイディーリフォームのいけイケです。

 以前、キッチンリフォームをやらせて頂いた お客様より、

 ご相談を受けました。

 駐車場のアコーディオン門扉が もう古くなって、

 「ガタガタで 開け閉めしずらく、 風が強いと倒れちゃう!」

  

 部品が 外れて無くなってたり、折れたりしてて、あまり使ってない様です。

 「コストをかけずに、しっかりとした門扉にしたい!」

 ・・・承知しました。

 そして、できあがったのが、

 

 門柱をしっかりと固定して、強風でも倒れないような 頑丈なアコーディオン門扉です。

 ちゃんと、人だけが通れるために、小さい門扉もつけてます。

 これで、毎日の開け閉めに ストレスを感じる事も無くなるでしょう

 「また、何かあったら 頼むよ!」 と声を掛けて頂き、

 「りょう~かい です 」 「また、よろしくお願いします 」   by  いけイケ 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン蛇口から赤黄色の湯水が出る

2014年10月20日 09時25分11秒 | その他リフォーム・リノベーション

築32年のK様のお宅に訪問した際、

玄関ホールの床が緩んできたとのことで、その張り替えのご依頼と共に

ちょっと困っているので見てほしいとご相談されたのが

給湯配管から出る赤黄色の湯水でした。

 

流し台を外し、PBを取ってみたら給湯管がさびていました。

  

蛇口の販売店で取り替えをしてもらったそうなのですが施工不良があり、管中に赤さびが出ており、

この湯水を飲んでいたのかとびっくりされていました。

 

 

床補強工事もキレイに明るく、しっかり納まり、K様にも「これで安心してもっと長く住める」と

喜んで頂きました。

末永く健康にお暮しください。

kuro


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特殊リフォームリポート! 静岡市清水区 駐車場整備リフォームです。

2014年10月19日 12時54分31秒 | その他リフォーム・リノベーション

 様々なリフォームをお届けする アイディーリフォーム。

 お客様様からは、本当に色々な お問い合わせ をいただきます。

 住宅 だけしか やらないんじゃあないの?

 って よく言われますけど、

 最近 ブログでもお知らせしています、工場のリフォーム、

 店舗のリノベーション。

 この前は ある工場の天井裏に入り込んだ 鳩対策のご依頼にもお答えしました。

 今回のご要望は・・・、

 

 空き地を駐車場としてご利用したい! とのお話。

 

 隣地様との境界壁の設置、雨水の排水対策、セキュリティの問題・・・、

 そして、何よりも 駐車場として活用しやすいご提案をする事を心掛けました。

 出来上がった駐車場は・・・

 

  

 駐車スペースを利用する方の停め方を確認して 配置しました。

 

 防犯灯、開閉容易な出入口引戸もあります。

 不特定多数の方が使用される 駐車場ですから、

 どなたでも、容易に使用出来る ユニバーサルデザインな 設備を目指しました。

 

 特殊リフォームは、 アイディーリフォーム まで お問い合わせください

 

    by  いけいイケ 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具固定もおまかせください。静岡 池田建設のアイ・ディー・リフォーム

2014年10月18日 19時34分48秒 | その他リフォーム・リノベーション

阪神淡路大震災や新潟県中越地震では亡くならわれた方の8割近くが建物や家具等の倒壊による

原因だったとの事です。

静岡県の方々は昔から東海地震発生が騒がれ防災の意識や家具の固定率も高いと言われています。

高いといっても数年前の調査で1か所以上の家具を固定している世帯が60数%程度のようです・・・・

                みなさんのお宅は家具固定されていますか?

家具の固定は一見簡単なようですがビス固定が効く下地の位置がわからないなど材料を購入したけど

無理でそのままなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

                

 家具の固定金具も固定方法もさまざまで家具の種類や壁との隙間等・・により使用するものも異なります。

              

 固定していないみなさん考えてるだけだと又そのままですよ!!即、取付後も安心なプロにお任せ下さい。

             

                     細かい事もご依頼ください。 

     鉄骨改造・改修リフォームが得意  静岡 池田建設 の アイ・ディー・リフォーム

                                                〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型特殊リフォーム! 大型冷蔵設備の入れ替え工事リポートです!

2014年10月18日 11時36分02秒 | その他リフォーム・リノベーション

 大型特殊リフォームを手掛けます、

 アイディーリフォームのいけイケが、前回お知らせしました、

 大型冷蔵設備の入れ替え工事の続編ブログをお届けします。

  

 工場中心部に設置されていた古い「トンネルフリーザー」が、

 長いお役目を終了して 無事撤去されました。

 今度は、新しい 「トンネルフリーザー」の設置工事が始まります。

  

 いくつもの部材に分けられた「トンネルフリーザー」を工場内に搬入して 組立て始めます。

 

 給排水設備・電気設備・工場内の他部分との 連結工事、と

 たくさんの職人さん達が 集結して 設置工事が進んでいきます。

 

 新しい「トンネルフリーザー」の据え付けが終了し、

 

 周囲の内装設備も仕上げ完了しました。

 新しい「トンネルフリーザー」は、効率バツグンで、

 社員の方も とっても喜んでいました。

 

 工事の際には、工場関係者の皆様に 本当にご協力して頂き、

 事故も無く、進める事が出来ました。

 本当に ありがとうございました。

 

 工場・倉庫・車庫・店舗等の 大型特殊リフォームなら、

 アイディーリフォーム まで、ご用命ください。

 

                

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島市M様所有のテナントビルのメンテナンスと改修工事と修繕工事

2014年10月17日 19時47分02秒 | その他リフォーム・リノベーション

三島市のテナントビルのメンテナンスと改修工事と修繕工事

数年前に外部塗装の改修工事と3階内装の改修工事を行いました。

今回の工事は 1階車庫内の改修と配管塗装工事と防水工事などを行いました。

建物を良い環境で長く使用するためには、メンテナンスと修繕は必須です。

     

車庫の内部をスケルトンに解体し車庫スペースを広げました。

     

露出となる配管と受水槽を塗装できれいに仕上げ

伸縮ゲートの設置

  

   

数年前は屋上防水の改修で今回は3階ベランダの改修です。定期的なメンテナンスで漏水対策も  OK

  

外階段も高圧洗浄できれいにして今回のメンテナンス・改修工事・修繕工事が終了しました。

部分ごとに修繕を重ねているM様のビルは数十年経っても気持ちよく使用出来ます。

 

 沼津のネコ太

重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区リフォーム工事

2014年10月16日 18時07分00秒 | その他リフォーム・リノベーション

皆様 こんにちは。支店のY.Mです。

弊社OB客A様邸の外壁塗装改修工事を、10月初旬からさせてもらっています。

台風の多い9月は避けて、10月からの工事にしたのですが・・・

18号・19号と、2週連続きてしまい想定外でした。

写真は、高圧洗浄機で化粧ブロックもきれいにしています。

外壁以外の所も、きれいにしますよ。

ベランダは、経年劣化によりシート防水が傷んでいる為、FRP防水にて施工させていただきます。

11月上旬には、工事も終わる予定なので、

工事が全て完了したら、生まれ変わった「アイ・ディー・スリー」を、UPさせていただきます。

おたのしみに。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区のOB様宅にてシステムキッチンの取り替えを行いました。

2014年10月15日 13時40分40秒 | その他リフォーム・リノベーション

長年住んでいますと、キッチンまわりの物も多くなり、収納部分に納まりきれなくなったり、

吊戸棚の中には忘れてしまった物が入っていたりします。

キレイで収納しやすいキッチンに取り替えがスタートします

システムキッチンの撤去です。 監督も含め、素早く撤去します。

IHクッキングヒーターは、キッチンカウンターの開口にすっぽり入れたらビス止めで完了です。

美しく、使いやすく、掃除もラクラクで、吊戸棚にソフトダウン、下スライド収納で

上から見えて何が入っているか一目でわかり、使いやすいキッチンに納得。

何事にもこだわり、楽しむN様には、キッチン取り替えにあたり、

急に必要な道具を貸して頂いたり、キッチンパネルの清掃などをして頂き、

本当にありがとうございました。

kuro


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型特殊リフォームやってます! 静岡市清水区で大型冷凍設備のリフォーム リポートです。

2014年10月15日 10時16分36秒 | その他リフォーム・リノベーション

 大型特殊リフォームを手掛けてます、いけイケです。

 今回は、清水区にある食品加工 工場様の 冷凍設備の改修リフォームをお知らせ致します。

 加工食品を大量に、しかも効率良く 冷凍処理する

 大型フリーザー設備の入れ替え工事を やらせて頂いています。

 特殊な トンネルフリーザー という この設備。

 たくさんの業者さんが集まっての 大プロジェクトです。

 

 私たちは 設備にかかわる 仮設工事から 解体・内装仕上げ工事、

 給排水電気工事まで 担当致しました。

 

 日常、稼働している工場ですから、 一番重要なのは、

 工事用の仮設通路の作成です。

    

 工事の際の、ホコリが工場内に入らない様に、わずかな隙間もふさぎます。

 

 工場内の仮囲いが 完了したら、いよいよ 現況の古い 『トンネルフリーザー』の解体工事の開始です。

  給排水設備の撤去・基礎の解体、

                              

 間仕切り壁等 内装材の解体工事を行います。

 火気に注意し、そして 何よりも 安全に注意しながら、大きい トンネルフリーザー を解体していきます。

 

  

 ・・・そして、無事に 古い設備の解体・撤去工事が 終了しました!

 今度は、新しい 『トンネルフリーザー』の設置工事が始まります。

 その様子は 次回 お届けします

 

      by  いけイケ 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする