50年に1度と言われる台風19号が通過しました。
三重県のワタシの自宅近辺では12日の昼前あたりから
夜にかかるまでが暴風雨で、その後深夜まで
強風が収まりませんでした。特に夜11時あたり。
一夜明けると快晴で雲ひとつない青空。
とりあえずウチは停電とか浸水とかの被害はありませんでした。
この台風の被害について、三重県では伊勢の五十鈴川が決壊して
住宅に浸水被害があったそうですが、
関東地方では広範囲に河川氾濫の被害があり、
北陸新幹線も10編成120両が水浸しになるなど、
ニュース映像を見てビックリしました。
被災者の方々にお見舞い申し上げます。
それにしても、今回の台風は本当に「想定外」レベルとしか思えず、
50年に1度の災害に耐えられる国土・治水をしようと思えば、
とてつもなく莫大な費用がかかってしまいそうです。
一方で被災した方々からは、なぜもっとしっかり治水してくれなかったんだ
と文句を言われそうで、難しい問題のように思います。
とりあえず政府・自治体には被災者支援・被災地復興の対応を
早急にしてほしいと思います。
ログイン
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼
- 2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け
- 2025.08.15 スペインのスパークリングワイン『ドン・ロメロ・カヴァ・ブリュット(白)』
- 2025.08.15の朝食 サーモン・ポテト・生野菜のサラダ
- 2025.08.13の深夜食 うな肝茶漬け
- 2025.08.13のブランチ 魚たっぷりのスープ からのシーフードカレー(ご飯無し)
- 2025.08.13 久しぶりに早朝ウォーキング
- 2025.08.12の夕食 コチ・鮭・鰯・・・魚たっぷりのスープ
- 2025.08.10 悪天候の中、山口から三重に帰りました。
- 2025.08.06-10 新山口『ホテル アクティブ!新山口』の朝食ビュッフェ
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo