遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

1番じゃないと!

2011-06-20 22:45:02 | 
昨日のお酒の八海山は新潟県鳴倉エリアで開かれた日本選手権に出場された獅子吼の先輩Y下弟さんが買ってきてくれたお土産でした。彼には「俺みたいな飲んべえを喜ばせてもしょうがないですよぉ~」と忠告していたんですが・・・ありがとうございました。
レース自体は彼にとって残念な結果だったようですけど、トップを目指してアグレッシヴに戦った結果のはず。応援してますよー。岩Sくんもね!

鳴倉エリアは日本でも随一の米どころで、ここで採れるこしひかりはすごいんだそうな・・・・ま、おいら、米はどこの米でもいいんだけど・・・日本以外でもOKだよ。
稲作にむいてる水は実は硬水を必要とする清酒醸造にはむいてなくてですね、八海山なんていう銘酒はほんま努力に努力を重ねて醸造されたのですよ。醸造で水の質ってのは決定的な意味を持つほどの重要な要素なのです。ただ、意外とそういう不利な土地で造られたものの方が、旨かったりすんだよねぇ。僕が学生時代は八海山ってそんなに知られてなくて、越乃寒梅に桶買いされてる地酒だっつーことで興味もたれてたんだよな。今は泣く子もだまる日本トップクラスの高級ブランドでございまする。

蓮舫氏「オンリーワン目指す努力を」と注文(読売新聞) - goo ニュース
日本のスパコンがトップを奪回したというお話。2位の中国製のとはたった3倍程度しか違わないということだから僅差だ。
科学や技術について無知だということはばれてるんだから、蓮舫さん、ええかっこしてもダメだよ。そもそもグラビアアイドル、テレビ芸人崩れには無理なんだ。いい地位にいるんだから仕事は選ばなきゃね。これからスパコン関連の報道があるたびに蓮舫さんの「2位じゃダメなんですか」の場面が流され続けることでしょう。

本日のお酒:天狗舞 山廃純米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカさん、助けて

2011-06-19 23:15:29 | PARAGLIDER
昨日からの予報は見事に外れて朝から夕まで飛べる獅子吼エリアでした。僕のフライトは3本+不時着回収1本♪ 今日はディーラーの哲さんとチャオが来ているので、僕のフライトはトラブルがらみのフラグが立ってしまってるのですが・・・ほんとにひどいメにあったのであったのだが、あったのだよ。あたたた・・・

1本目、まあ頑張ったがたいして上がらず。Aサちゃんにも惨敗。もちろん、MANTRA R10.2を駆る岩Sくんについて行くことなどかなわず・・・・彼にサーマルを譲ったりしたのが運のつきでした。w

2本目、OMEGA8を駆るWナベさん目指して北へ飛んだが、まーったく相手にもならず・・・。パラボラ手前で上昇風を拾い集めてたんだけども育つこともなく撤退。戻った頃には海から風がしっかり入ってきてて、北高圧周辺は荒れ荒れ。ただでさえ落ち着きのない曲久郎が頭上で狂喜乱舞。これでもかって感じで暴れたおし、安定旋回に入りきれない。ブレークコード・ワークだけでなく、体重の入れ方まで完全にコントロールしきってバンクを支配しないと思ったようには動かない。そこを離脱して、さらにテイクオフ側に戻る途中で生きのいい上昇風に入れた。きれいではないけどバンクをつけて翼をねじ込みドンドン高度を獲得。調子こいて回ってると・・・突然、バシャッと大きな音を立てて外側の左翼が潰れた。かまわず上昇風の中で旋回。すぐに翼は形を戻・・・あれ? バサッバサッと音を上げて振動が激しく規則正しい。しかも、止まらん! 翼を見上げると翼端がラインに巻き込まれてる(クラバットっていいます♪)! 上昇風を離脱し、AやBライザーについてるあらゆるラインを引っ張り込んで直そうとしたんだけど、どうにも直らん。

「タカさん、助けて。」思わずパラグライダースクールの校長さんに無線で泣きを入れた。

結局、両翼折りで高度を落として着陸場へ。

3本目、リベンジだ。スタビライザーラインはなんとCライザーについてた。空中でパシャパシャ揺すってみると、確かに翼の端っこが動く。Y下弟さん曰く、最近3本ライザーになってCライザーにスタビライザーがついてることが多くなってるそうな。せめて、色を変えてくれよ・・・。
2本目で行けなかった南に飛んだ。南側は吸い上げっぽく上がって楽に高度を獲得できたんだが、雲の様子が不穏だし哲さんが来てるので不吉すぎる。んなわけで、高度獲得は中途半端にして高圧線上空につけた。こりがまた中途半端で上げ返すのが難しい高度になっちまって、そこを諦めて戻るのにも苦労。実は2本目のフライトの途中でNEX-3のメモリーがいっぱいになってロクに空撮できなかったんで、3本目にはNIKON D40をカラビナにぶら下げてフライトしてた。ところがどっこい、南高圧線上空で撮影してるとまたもやメモリーいっぱいで撮影不能。D40はあっというまにフロントコンテナ上で邪魔者に成り果てた。哲さん・・・のせいだ。絶対。
とにかくもう一度北へ攻め返すことにした。北西風がちょっと強くなりすぎてる感じだけど、頑張りゃぁ行けるでしょうって・・・・こりが間違いの元。獅子吼に哲さんが来てるんだから長時間フライトは慎んだ方がよろしい。これは僕限定のジンクス♪ にもかかわらず、調子こいて北の稜線上空にでて北に向う。北の空域はまだ荒れてる感じ。途中、そこを避けてデコ山の方向に出ようと稜線を離れて谷を斜めに突っ切ろうとしたら・・・・ローターにたたかれて翼が全部潰れたっ。数秒、垂直に落ちたが、翼は回復。滑空態勢に戻って、こと無きを得ました。だ・か・ら、哲さんが獅子吼に来た時には俺はチャオの散歩をメインプロジェクトにしておくべきなのだよ。

4本目? アウトバックで金沢方面へ。
北の空に消えて行った岩Sくんは医王山の手前まで達したが、戻ろうとして不時着。その後、ヒッチハイクして金沢市内のコンビニの駐車場で待ってるとのことで僕が回収に。彼は空中では素晴らしい3D感覚を持って縦横無尽に飛べるパイロットなんだが、いったん地上に降りるとまーったく方向感覚の欠如したオモシロ迷子さんに成り果てる。今回も野町にいるって言うから北鉄野町駅に行ったんだけど、そこで携帯電話をかけると市立病院前のセブンイレブンだとおっしゃる。

あのね、そこは平和町だからっ!!

上の写真は、離陸直後の岩Sくん。本日のお酒は先週の日本選手権に出場したY下弟さんのお土産でした。

平和町で岩Sくんを拾った獅子吼への帰り道。彼に今日の僕のフライトの話をしたら、MAGUSはよくクラバットするとイマサラ情報を教えてくれました。コンビニで奢ってくれたサントリーの胡麻麦茶、美味しかったよ。ありがとさん♪

本日のお酒:YEBISU THE HOP + 八海山 本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外だけどOK

2011-06-18 22:43:28 | 水泳
今日は晴れるはずだった・・・しかも北北西の風のはず・・・はずだったんよ。でも、目を覚ますと、なーんか暗いなと思ったんだ。ヨーグルトを器によそいながらiPhoneで天気予報を確認。北風? 雨?? ええ??? カーテンを開けてベランダに出た! 「どん雲り」っていうか、小雨降ってんじゃん!!
今日のパラはギブアップだ。朝食準備が中途だったけど、ちゃぶ台にそのまま置いて服を着替えて車に乗った。フロントガラスにポツポツと水滴がつく。そのまま研究所に出て培養していた細胞にMG132を添加。予定ではもう一時間遅らせて、MG132インキュベーションタイムに1本フライトしようと思ってたんだけど、雨降ってて飛べないならさっさと実験をスタートさせた方がいいやね。
すぐに帰宅して朝食の続き。獅子吼に行ってもしょうがないので野々市町町営プールに向う。早く着きすぎた。水着を入れるバッグを抱えた子供達が入り口前でプールが開くのを待ってる。雨だからプールくらいしか遊び場がないもんな。それでも都会の子供達と比べたら何倍も幸せだと思うよ。僕はコンビ二で時間をつぶした。コンビニの駐車場で父母に電話。父の日に送ったものがあるんだけど、うちの親は高知にいるのか大阪にいるのか・・・いや、日本にいるのかどうかさえ怪しいので確認が必要なのだ。そうこうしてうちに時間をつぶしすぎて、出遅れた。空いてるコースがない。(笑)
第2コースでおじいちゃんと泳ぐことに。彼の泳ぎは遅いがしっかりした泳法だ。僕はひたすらクロールのストロークをチェック。腕を伸ばして水面に差し込む時の角度とか肩からの距離とかを考えながら調整。ワンストロークでの伸びが良くなって、ちょっと速く、そして、楽になった。25Mで半ストローク分くらい縮められたと思う。スタミナに余裕ができたら、また飛ばせるってもんです。水泳というのは速さを競うのですからね。水の中でチャンパチャパできたらええってもんではないのですよ。
いつものように1000M泳いで11時過ぎに町営プールを出て本屋へ。店を出る時に何年ぶりかでガチャポンをやってみた。300円。『クロちゃ』が出たよ。棺は担いでないけど・・・・蝙蝠の「セン」は欲しかったなぁ。w
作者のきゆづきさんは、北陸は福井県出身の人気漫画家なのですよ。

職場には12時すぎに戻って、さらにHUを細胞に添加して14時に回収。この日は21時まで働いて一日が終わりました。獅子吼エリアではNZ人フライヤー・シェーンの初フライトとバーベキュー・パーティーというイベントがあったそうな。おいらは顕微鏡観察の合間にコンビニで買ったミニ助六弁当(377 kcal)をもそもそと食べたよ。

今夜のお酒はロンドンで開かれた「インターナショナルワインチャレンジ2011」の純米酒部門金賞受賞酒天狗舞の山廃純米です。相変わらずの切れ味でいいですなぁ。それはそうと、純米吟醸酒部門での東北勢の強さは恐ろしいですね。強いというか・・・浦霞、一ノ蔵、鳥海山、出羽桜・・・東北のお酒しか金賞とってねーし!

上の写真は石垣島明石エリアの珊瑚礁上空を飛んだ時の写真。うっとーしー季節なので、写真だけでも爽やかにね。

本日のお酒:銀河高原ビール + 天狗舞 山廃純米
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然はデリケ~ト

2011-06-17 21:59:13 | BIONEWS
金沢の浅野川でアユ大量死 死骸1万2千匹回収(朝日新聞) - goo ニュース
昨日、鮎釣りが解禁されました。その前にショッキングなニュースが全国版で流れましたね。大学の近くの川です。記事に出てくる朝霧大橋は大学から湯涌温泉に行く途中に渡る橋。近くで朝霧台というニュータウンが出来つつあります。あそこら辺は風の通り道だから冬は寒いと思うぞ。w
鮎は好物なんで、この時期になるとwktkします。北陸は川魚も旨いんスよ~♪ 6月10日のエントリーで最後に「うるか」っていう酒の肴を紹介しましたが、鮎の塩からのことでした。九州の名物なんだけど、こりまた美味いんよ。

空から? オタマジャクシ 玄関先に20匹 加賀市大聖寺

またこの話題ですか? サギが吐いたんでしょ。ま、玄関先は迷惑だよなぁ~。それが記事になってしまうところがまた田舎のええところか?

放鳥トキのひな誕生、今年はお預け(読売新聞) - goo ニュース
難しいっすね。まあ、佐渡島か能登で定着してくれたらいいと思うんですが、野生動物を人間の思った通りに繁殖させようというのに無理があります。我々はトキもコウノトリも絶滅させてしまいました。きれいな鳥だから残したいとか、そんなんいってるうちはダメです。彼らが生きれるような環境を取り戻すために中国から借りてきて指標にしようってわけですから、そもそも期待しすぎるのもトキさんたちに申し訳ないってもんです。虫がうようよいて、田んぼに行けばどぜうやタニシ、その他の水生生物がうにゅうにゅにょろにょろぐじょぐじょいる環境は人間が望む『きれいな環境』とはちょっと違うかもしれません。その覚悟が問われています。

12生物絶滅、世界遺産に試練…小笠原・伊豆諸島で都認定(産経新聞) - goo ニュース
最後は石川の話題じゃないですが、これも野生生物のお話。我々は、ほんと何やってんですかねぇ。一度失うと取り返しがつかないってーのに・・・。「小笠原諸島は月内に世界遺産登録される見込みだが、登録されれば自然環境保全が厳しく求められる」そうですから、頑張りましょう。

この春、大自然の恐ろしさ強さを思い知らされたわけですが、油断するとあっという間に消え去ってしまう儚さも自然の持つ特徴ですね。大自然を前にして我々のとるべき態度は、ひたすら謙虚であることだと思います。

上の写真は昨年5月に空撮した金色に輝く加賀平野。黄砂の夕景も意外と美しいもんです。


ライチョウ:白山で2年連続越冬を確認…環境省
忘れてました。このニュース! JRの雷鳥はなくなりましたが、本物の雷鳥が白山にいるのは嬉しい知らせ。なんとなく誇らしいというか、そこはかとなくいい気分です。

本日のお酒:ARDALES TEMPRANILLO 2007 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかんやろ!

2011-06-16 21:47:47 | たわごと
1号機のカバー設置工事を1日中止 作業員の喫煙受け(朝日新聞) - goo ニュース
煙草を吸いたくなる気持ちは僕には分からんのやけど・・・強いられたストレスの重さを考えたらタバコくらいええのかもな。
喫煙と放射性物質による発癌性を比べるのはナンセンスだと僕も思うのですが、まあ職業柄というか立場上とりあえず指摘させてもらうとすれば、タバコ止めた方がいいですよ。個人の自由ですけどね。

週刊誌でセクハラ報道の外務副大臣、厳重注意に(読売新聞) - goo ニュース
いつも思うんだけども、民主党の偉いさんは脇が甘すぎるんだよ。ワインをおねいちゃんと飲むくらいなら報道されなかったのに、触っちゃダメ。個人の自由ですけどね。

スウェーデン国王、権威失墜 風俗店出入り・火消し疑惑(朝日新聞) - goo ニュース
国王様・・・アウトです。お元気なのはよろしいのですが、血統にしかレゾンデートルがないのに風俗店に出入りだなんて・・・他国の王室でどんだけ悲劇があったかご存知ないわけじゃないでしょう。しょうがないですなぁ・・・個人の自由ですけどね。

居眠り運転で駅を3キロ通過、車掌も見落とし(読売新聞) - goo ニュース
やんごとなき方々がこの体たらくですから、庶民が眠気でミスをしてもしょうがないですよね。ま、次からは気をつけてくだされ。個人の自由・・・じゃないけど。

「地域に笑いを」松沢前知事、吉本に所属(読売新聞) - goo ニュース
前宮崎県知事なら驚かないんだけどねぇ。一時は東京都知事選に出ようとしていた前神奈川県知事が吉本入りです。もちろん、そんなの個人の自由ですが・・・ええかげんにしなさーい!!

本日のお酒:SAPPORO ホップ畑の香り + 天狗舞 山廃純米 + BALLANTINE'S FINEST
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもん、カモーン!

2011-06-15 22:55:46 | 
九大ブランド牛 「Qビーフ」事業化へ(産経新聞) - goo ニュース
九大農学部はQビーフのブランド名でオリジナルの和牛肉を外食企業に販売しています。輸入飼料に頼らずに美味しい和牛を飼育していて、赤身がちの肉だけど筋肉に13~24%の脂肪が含まれてるそうな。知らんかった・・・。
コロラド州とかテキサス州で暮らしてたことがあるんで、赤身の肉は大好きなんですよ。安かったしねぇ。それに日本で牛肉に払うだけのお金をかければ、米国ではすごくいい肉が喰えます。
テキサス大時代のボスが神戸で開かれた日本分子生物学科に招待された時に『しゃぶしゃぶ』をごちそうになったそうで、講演の後でその感想を聞いたら、あまりに"Fatty"で腹具合がおかしいと笑ってたのを思い出しました。日本人って、タンパク質の旨味よりも脂肪のほのかな甘味が好きなんだ。

キリンビール:「円熟」など製造終了 他製品に注力
すんません。この程度の情報、ツイッターで済ましときゃいいのですが、嬉しすぎなんで! 発泡酒の生産終了の話じゃないですよ。クラシックラガー復活です!! やっぱ、これがないと寂しいっす。キリンはレギュラークラスのビールが美味いんだから、他社のように発泡酒や第三のビールのようなパチもんや逆にプレミアムタイプとかに注力せんでもええと思うんですよ。え? それじゃアサヒに負ける? これから細っていく日本市場でのシェアを競ってもしゃあないと思うんだけどなぁ~。

サッポロ、バカルディと提携 90種類の洋酒を独占販売
このニュースもかなり嬉しい。ラム酒好きなんスよ。今までも輸入はされていたわけですから、別に手に入らないわけではなかったんですが、サッポロと提携となると販路が広がるってもんです。

昨日はぐだぐだとまとまりのないこと書いて申し訳なかったです。他にこれと言ったネタがなくて・・・・。あ、おいら別に「反原発」ってわけではないですよ。第三世代の新しいタイプの原子炉ならしっかり運用すればええんではないかと思ってます。事故やらかすとどうなるか、電力会社各社の経営者達は思い知ったでしょうし。
代償は高くつきすぎましたがねぇ。w

本日のお酒:KIRIN 淡麗 GREEN LABEL + SUNTORY 絹の贅沢 + DOMINIO ESPINAL TINTO 2009 + 天狗舞 山廃純米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに急いで決めんでも

2011-06-14 22:32:05 | たわごと
イタリア国民投票、原発反対票94%に(読売新聞) - goo ニュース
今日はこの記事一色ですね・・・でも、うっかりした意見をここで書けんよ。正直、確たる意見をまだ持ってないんです。この夏を経験してから答えを考えてもいいんではないでしょうか?
欧州で原発を止めるって言ってるのは、ドイツ、スイス、イタリア。止めないってのは、フランス、英国、ロシア・・・・核兵器持ってる国はプルトニウムの供給が必要だから原発止めませんよ。止めれるのは核爆弾を造る予定のない国でないのかい? そういう国は電力が足りないなら輸入すればいいのだし。
日本も電力だけに集中して考えればいいのだから、止めるのも可能なのですな。電気が足りるならだけど。だから、この夏を経験してみることが大事じゃないかと思う。文系の人の議論見てると技術に対してすんごく夢想的なんだよね。絶対の安全や絶対のきれいさを何の代償もなしに得られるわけもないですから(というか、そんなもんない)、コストとリスクのトレードオフの観点で議論すればいい。漠然としてますが、『多様化と分散化』がこれからのエネルギー政策のキーワードだと思ってます。
まあ、何らかの手段で電力が足りたとしても、結局この国が衰退してくのであれば、きれいに衰退する道もカッコいいかもしれません。それなりの規模のエネルギー源の維持は必要だと思いますけど、これから人口減少社会へ突っ込んでいくんだったら、風車や太陽光パネルや小規模水力などで事足りる地域も徐々に増えてくんじゃない?

生活保護200万人突破…戦後混乱期並みに(読売新聞) - goo ニュース
『全国の受給者は、前年同期比で約15万6000人増えており、同省では、急速な高齢化や、雇用の改善が進まないことが主な要因とみている。』んだそうな。直接、間接、いずれにしても震災の影響は否めないでしょうね。せっかく仮設住宅の抽選に当たってもそこへ引っ越せない人も多いそうだし。これからですよ。本当の試練は。
こういったことも含めてこの国の未来のことを冷徹に考えた方がいいと思います。戦後の焼け野原から復興した昭和の成功体験を忘れて。これまでとこれからは違うのですから。

首相延命につながる…会期大幅延長に野党反発(読売新聞) - goo ニュース
相変わらず、しょうもないことでもめてるんですなぁ。ほんと、彼らは自分のことしか考えてないでしょ。つい先日、延長せずに国会を閉会すると言ったら、「逃げるのか。通年でやれ。」といって、もめてたと思うんだけど・・・。
誰がトップでもいいから、ちゃんと働けよ。頼むよ。

この春に撮ったチューリップとフリージアの写真をまとめました。かなり季節を外しちゃいましたね。すんません。この春はほんとにしょぼい結果に終わったんで、最初の2枚は獅子吼高原パラグライダースクールのプランターで咲いてたチューリップを載せました。他はうちのベランダで咲いた花。

本日のお酒:DOMINIO ESPINAL TINTO 2009
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後は野となれ山となれか?

2011-06-13 20:59:19 | たわごと
東北大、10年の時限付き定員増を提案-震災対応で文科省・医学部定員検討会に(医療介護CBニュース) - goo ニュース
大学の定員増やしてどーすんだ? 使い物になるのに10年かかるんだぞ? そんなんより、リタイヤした老医師や家庭に入った女医さんに現場復帰できる環境を提供した方がいいだろう? 若いのを安く使ってやろうという下心見え見えじゃないか。若い医師達がやりがいを感じられるような職場を提供できんの? 彼の地は超高齢化人口減少社会だよ?? 既存の医学部の定員を増やし後で医師数が過剰になった場合、定員削減もしやすいとあるけど、大学職員の方は簡単に減らせるのか???
記事にも反対意見が書かれています。ちょっと意地悪ですけど、僕には東北大医学部が焼け太りを狙ってるように思えます。

「大盤振る舞い」大丈夫? 高知県、備蓄食を全て提供
地震の連鎖の可能性、そして、次に他の土地で大きな災害があった時にどれだけ日本が注力できるか想像すれば、南海地震の可能性のある土地が救援物資として備蓄食料をぜーんぶ東北に送っちまうなんて・・・・土佐ならやるよね♪
担当者は「備蓄を他県に提供する際の運用を詳しく考えていなかった」と話したそうだが、それでいいです。土佐でなんかあったら東北から酒と魚をこじゃんと送ってくれるがぜよ。たぶん・・・。
まあ、真冬でも畑にはなにがしかの作物が収穫できる気候ですし、海でも川でも魚はいつでも手に入るし、山に行って猪でも雉でも捕まえて喰えばええがやし。なんちゃぁなるぜよって♪

それに政府の対応が遅くてなんちゃーならんときは、江戸へ攻め上って倒幕すればええ・・・とはいかんやろけど、南海地震が起こったら被災するだろう土佐勢を筆頭に南九州勢も和歌山勢もぜーんぜん我慢しないで政府無視して行動しちゃうんじゃない? そんな気がするよ。

本日のお酒:石川栗焼酎 のと栗太郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は忙しい!

2011-06-12 22:53:30 | PARAGLIDER
昨日は全くフライトチャンスがなく実験を組むなら昨日だったんだが、とにかく停滞前線がうろちょろしてる時の風の予想は難しい。昨日は飛べなくてやることが無くなり、逆に今日は飛べるというのに仕事があった。問題は阻害剤MG132を入れてから6時間のインキュベーションなんだが、この待ち時間に飛ぶしかない。飛ぶべき時刻は11時から2時の間なんで、10時に出勤して薬剤を投入、そのまま獅子吼エリアへ『出勤w』してフライト。コンディションは・・・西風0 m/s♪ 空はどん雲り。もう滞空は期待できず。粘れるかどうかもよーわからん。そんなわけで、翼は黄久蔵にした。これなら体重レンジのうち軽い方で飛べる。
2本目からは曲久郎。「なんだよ、Macじゃないのー!」ってテイクオフで不評だったんだ。w 実はこの翼をフロントポジションから立ち上げるのははじめて。上げてみると風がほとんどないのに速いっ。バテン(骨)がある翼の場合、頭上で翼形形成させる時にブレークをあてるよりもラインに体重をかける方が重要。むしろブレークをあてすぎると機速が落ちるので良くないと思ってる。さて、離陸。前傾をとって体重をかけ、ブレークを軽ーくあてると、テイクオフディレクターが声を上げた。

「か、からんでるー!」

もう止まらん。体重かけてしまってるし、機速は出て揚力も発生している。ラインが絡んだ時の感触じゃない。ただ、左のブレークが軽すぎる・・・・空中に出てしまってから確認した(上の写真)。ブレークの上の方で絡んでるな。バンザイ(ノーブレーク)で巡航する分には影響がない。離陸時にあんましブレークを使わんので、気づくのが遅れたんや。
この後、もう2本飛んで、合計4本。どれも10分の滞空。まあ、よく抵抗した方かな・・・。

11時から2時までに4本飛んで大学に戻り、細胞の回収から免疫処理までやりました。電気泳動は明日♪

本日のお酒:VOLOROSSO CHIANTI 2009 + DOMINIO ESPINAL TINTO 2009
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業・・・遺産?!

2011-06-11 21:01:11 | たわごと
世界農業遺産に佐渡・能登半島…日本から初登録(読売新聞) - goo ニュース
上の写真は去年9月の能登千枚田。先月千枚田で撮った春の写真も『いでんや』にありますよ。あの時、風は強かったけど日差しはポカポカで気持ちのいい日でした。父と母を連れて行ってたんで、田んぼの周りを散策したんですが・・・海ひなたぼっこしていた蛇に母が出会ってしまって・・・全速力で走る母親をはじめて見ましたよ。(笑) 70過ぎても母ちゃん走れたんだ・・・・。駆けつけたころには蛇君はどっかいってました。父に捕まったら蛇はひっつかまって遠くへほり投げられてましたから、蛇君にとっては早めに逃げて正解ってとこです。
高知の実家の近く、檮原という土地にも美しい棚田があります。こういう非効率で儲かりそうもない美しい「農地」を「景観」として残すべきなのか、「文化財」としてとらえるのか、「観光資源」としてなりたたせるのか、本気で「耕作」するのか、その時に他の農地と特別扱いするのかしないのか、そして、誰がそれを維持負担するのか。日本社会がまじめにそれらについて考えるためにも世界農業遺産にエントリーして登録される(しかも、先進国初!)なんてイベントは重要かもしれませんね。我々、自分で価値を決めるのは苦手なんで、外国に誉められると本気出したりしますから。w

さて、今日のお酒は能登の栗焼酎。栗焼酎といえば土佐の焼酎なんで、試してやろうと思って買ったんすよ。感想は・・・残念! ダバダ火振の足下にも及びませぬ。出直してくだされ。

本日のお酒:石川栗焼酎 のと栗太郎
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする