goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

あかん状況やな・・・

2022-02-09 23:56:18 | たわごと

晴れたのかなぁ。曇りだと思うけど
gooニュース
【天気】高気圧に覆われ広く晴れ

雪が降りそうな日に車のワイパーを立てるのはなぜ?(ウェザーニュース)
ワイパーは消耗品だから大事に使わないとねー。フォルクスワーゲンのワイパー高いんだよ。ラバーの部分が悪くなるとイエローハットやオートバックスでは売ってないからディーラーに行って交換してもらわないといかん。諭吉さんが飛んでってしまう。

検査数955件で540人・・・陽性率高すぎやろ。もっと調べてよ。
〈詳報〉石川で540人感染、クラスター2件 病床使用率も上昇、新型コロナ(北國新聞)
う〜ん、あかん状況やな・・・・。

我慢と辛抱で乗り切れる状況は、とうにすぎてる。
新型コロナ 経験ない規模の感染者数 医療体制への負荷深刻に (NHK NEWS WEB)
こうなると予想して備えるべきだったのに、何もしなかったからなぁ。当然の帰結やね。この国は焼け野原になるまでやり方を変えられない。

この日米の違いがなんともはや・・・・
NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手(文春オンライン)
アップル、米店舗従業員の福利厚生拡充へ-労働市場タイト化に対応 (BLOOMBERG)
雇用に関してもみんなで我慢。これがデフレの原因だった。「欲しがりません、勝つまでは」か・・・負けパターンやなぁ。
人手不足は米国でもそうでして、失業率は低く、待遇が良くないと集まらない。これがインフレへの圧力の一つになってる。

答えはわかってるんだけどな。日本はその答え以外でなんとかしようとするとこが間違ってるんよねぇ。

本日のお酒:SAPPORO GLOD STAR + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする