遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

高気圧の上に高気圧!

2018-07-14 23:25:31 | たわごと
暑かったっすねー。スーツ着て行ったけど上着は羽織らずに仕事しました。無理です。昭和の時代、サラリーマンはこういうの着ていたんで、すごいもんだと思います。
15日(日) 三連休で最も暑い一日に
各地で猛烈な暑さ あすも40度近くになる所も (NHK NEWS WEB)
高気圧の上に高気圧「1~2週間は暑い日続く」(読売新聞)
〈以下引用〉
観測によると、大陸のチベット高気圧が、列島上空1万5000メートルの高さに張り出し、折から列島上空を広く覆う太平洋高気圧の上に重なっている。
太平洋高気圧が列島に暖気をもたらすのに加え、チベット高気圧によって生じる下降気流が地表の空気を圧縮し、気温を更に上昇させているという。
気象庁気候情報課は「局地的な豪雨の発生はあるものの、1~2週間は全国的に暑い日が続くだろう」と話している。

明日は、半袖ワイシャツにスラックスで出勤します。ネクタイはしますけど・・・。orz

今、宇宙よりも遠い場所は真冬です。
地球上で最も寒い気温「マイナス98度」 南極で記録
南極の標高約4000メートルの氷の上で衛星から測定された気温で、地球上で理論上ありうる最も低い気温に近いそうです。マイナス98度は人間が数回呼吸しただけで肺から出血して即死するほどの気温。

え〜っと・・・ぜんぜん涼しくなりませんね。(-_-;

今回の西日本豪雨で、一番雨が降ったのは高知県なんすよ。
西日本豪雨で最も雨が降った高知県で被害が小さかった理由とは?
7月5〜7日に高知市で降った雨は374ミリ。これは岡山や広島、愛媛の被災地と同程度。でも、高知市内を流れる鏡川の上流の鏡ダムの想定範囲内の雨量だったので、問題無し。
〈以下引用〉
近年で危機的状況となったのが、2014年8月の台風12号に伴う豪雨だ。この時は、今回の豪雨の2倍以上となる72時間で829.5ミリを記録。市内全域には避難勧告が出され、最悪の事態も想定された。鏡ダムの水位はあと1メートルであふれるところまで迫った。
だが、この時は鏡ダムの管理事務所が、ゲートの開閉をコンピューター制御から手動による操作に変更。下流の水位と降雨量の数値を見極めながら、人間の判断で数センチのレベルでゲートの開閉を行い、寸前のところで氾濫を防いだ。手動によって、水位の上昇は約1メートル防いだという。「ダム職人」の技によって最悪の事態を回避したのだ。

まあ、これは一例でしかないし、高知県も今回はあちこちで被災はしているんだが、今回人的被害は2名にとどめた。記事によると東京や岡山、広島より高知市の排水能力は1.5〜2倍以上高いんだそうだ。かわいそうな被災地を報道するのも大切だが、被災を最小限に止めることができた自治体も報道したらどうかと思う。

本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 立山 特別本醸造 + 宮崎そば焼酎 雲海
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする