遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ビスタ?なにそれ??

2009-05-14 23:47:52 | 大学生活
今日は3時から東大の分子細胞生物学研究所の先生のセミナーがありました。バクテリアの分泌たんぱく質の生化学的な基礎研究のお話でして、地方大の医学部ではかなり辛い内容でした。私も久しぶりにこういった話を聴いたので辛かった。脳みそが地方大医学部に染められつつあります。こりゃいかんわい。
講演の途中、演者の先生のPowerPointが落ちて再起動する羽目になりました。司会の先生が「Windows VISTAの画像設定を出来る人いませんかー」と呼びかけましたが、誰も手を上げませんでした。医学部なのでMacOSなら設定をいじれる人はたくさんいただろうにね。VISTAなんか使う方が悪いよ。VISTAの後継OSは早ければ今年中にでるんじゃないですか? VISTAはWindowsで最も評判が悪くて短命なOSになりそうですね。まあ、Windowsなんかどーでもいいですが。
東大分子細胞生物研究所は昔応用微生物学研究所でして、「応微研」という愛称で呼ばれた研究所です。『微生物』の呼称を外したのは研究に制限を少しでもつけたくないとの思いからでしょうが、新しくつけた「分子細胞生物学研究所」という名称は、全く何をしたい研究所か分からなくなって大失敗だったと思います。
ちなみにこの応微研は先の戦争によって沖縄で絶えたと言われる泡盛の黒麹を保存していて、沖縄の泡盛醸造を救った話は有名です・・・よね? えっ?!知らないの??? 

不自由さ訴える 新型インフル 保護者「ふびん」(産経新聞) - goo ニュース
寝屋川市にある高等学校だったようですね。僕の生まれ育った街です。はははは・・・。心無い電話を学校にかける輩もたくさんいるようですが、無視すればよいと思います。
学生さんはかわいそうですね。僕はこんな幽閉状態に耐えられません。高校時代の自分だったらさらに無理です。昔、2週間ほど入院したことがありましたが、けっこう外を出歩けましたから耐えられました。週末は父母が遊びにきていたので好きなことできませんでしたが・・・・あれは「見舞い」じゃなかっただろ? ね!

カスピ海ヨーグルトの粘りに血糖値上昇の抑制効果(医療介護CBニュース) - goo ニュース
菌体外多糖ってのは細菌類が分泌して周囲をネバネバさせて自分を守る成分なんだな。納豆もネバネバしてるよね。普通食べ物がそうなったら腐ったと判断するんだけど、醗酵食品ってのはそこをむしろ美味しくいただくわけです。その糖類ってのは、ちょっと取り込みにくい成分だったりするんで普通の糖類の取り込みを妨げて血糖値の上昇を抑えたりするんだろうなと思っています。まあ、ネバネバは体にいいってことでまとめてよろしいかと。

自殺 30代最悪4850人 原因「失業」など大幅増 20年 警察庁まとめ(産経新聞) - goo ニュース
若い世代に未来がない国に日本がなってしまったんです。彼らの未来をむさぼることで今の社会が成り立っていることに気付いて、それを早く止めるべきです。インフルエンザ対策も大事ですが、自殺大国だという事実をもっと重く考えて対策を考えるべきでしょう。

久しぶりに今日は洋酒です。ちなみに、僕の中ではビールは『洋酒』の中に入ってません。(笑) スコッチウィスキーのもつ燻されたホワイトオークの香りは他に換え難いものがあります。バーボンも好きですよ。でもね、やっぱスコッチに勝るものは見つけ難い。ウィスキーはモルトとグレーンのブレンドされたものが好きです。ピュアモルトをありがたがる人がいますが、あっしにゃあ理解できない。モルトだけだときつすぎるだろう。
実を言うとバランタインのブルーを飲むのは初めてです。まろやかさを抑えた辛口の風味がバランタインらしい男らしさを主張しています。17年ものの重厚さを知ってはいますが、12年ものの出来で十分にバランタインらしさを楽しめると思います。

本日のお酒:BALLANTINE'S BLUE AGED 12 YEARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする