遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

上級者用の中級機?!

2008-05-17 23:25:07 | PARAGLIDER
久しぶりのサーマルソアリングの日でしたよ!しかも、Airwave社の新鋭機SPORT4で♪安全性テストで1-2クラスに合格しているとはいえ、滑空比9のグライダーです。僕の2-3クラス機POISONとそんなに変わらない。乗ってみると、確かに安全なのだろうけど扱いは上級者じゃないとあかん。コンディションがサーマルが出かけの不安定な状況だったとはいえ、旋回中のピッチコントロールが忙しかったです。ええ、POISONよりも。性能がいいので、軽く海抜900メートルを越えて1000に届きそうでした。次に試乗したがってた人がいたので自重して降りる羽目になったのが残念。この時サーマルの中で回した時に迎え角を下げすぎた瞬間がありましたが、1-2クラス機らしく粘って旋回を続けてくれましたよ。こういう安心感はいいものです。ちゃんとやればちゃんと回る子です。サーマルの中ではなくて高度を降ろすために街側に出て回った時に、翼が風の中で不思議な滑り方をした気がしたんですが、不安定さとは違う別の次元の滑り・・・・氷の上でスルンと滑るような・・・・ま、いいです。たぶんバンクの付け方が不十分だったか外翼の走らせ方が足りなかったためです。繰り返しますが、ちゃんとやればちゃんと回る子です。(笑) しかし、翼を折った後容易に戻らない点に関しては、「1-2クラスとしてはどうなの?」とブルース・ゴールドスミスさんに真顔で訊いてみたいところですな。ま、折るのが楽といえばそうなんですが・・・・いいのか?
朝夕大学で働いて、昼はフライト、夜はパラ仲間で鍋をつつきました。充実した休日ですなぁ。風呂は明日の朝入ろうっと♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする