遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

本日の『えらい』ニュース

2008-05-21 23:10:56 | BIONEWS
培養液でクリーク浄化 納豆菌+乳酸菌 大川市 家庭用洗剤などに利用 排水の汚れを改善(西日本新聞) - goo ニュース
納豆やヨーグルトをぬるま湯に溶かして・・・・考えただけで気持ち悪いんですけど。(笑) 家庭排水を微生物で浄化するのは良い考えだ。消臭のためにトイレに流すのはよく分かるんだけど、台所用洗剤として使うってのには抵抗があるなぁ。実用化したのは愛媛県の技術者。だからこの培養液に『えひめAI(あい)』と名付けたそうな。技術はえらいけど命名センスは今ひとつってとこでしょうか。この名前からは、それが何なのか全くイメージがわきません。普及しないだろうな。
福岡県大川市では市清掃センターで希望者に無料で配布しているらしいです。

ラーメンならコシの強さで勝負、福岡県が新品種の小麦開発(読売新聞) - goo ニュース
ラーメン命の福岡がついに小麦を自分で開発してしまった。えらーい! 腰のある細ちぢれ麺でないと長浜ラーメンは美味しくならないからね!! しかも1杯約400円の相場は守って欲しいもんだ。

奇跡 プレー中に心肺停止 阪大生連携の救命措置(産経新聞) - goo ニュース
えらいぞっ!!阪大生!!この救命措置でAEDが使われたそうだ。パラグライダーの石川県連の安全講習会でAEDの使い方は練習しました。AEDはあちこちで設置されはじめているんですが、実際に活躍したって言うニュースが流れるのは大事なことやね。
ところで、阪大にフットサル場ってあるんだね・・・おいらの学生時代にはなかったぞ。

今夜のビールはフィリピンのダークビールです。ダークビールなのにあっさりしてコクがありません。もうちょっと重い方が良いような気がしますが、フィリピンの空気で飲むにはこれくらいがちょうどなんだろうなぁ。ビールはとっくの昔にヨーロッパだけのものではなくなってます(そもそもエジプト文明で生まれたんですがね)。『本場の味』を云々するのが虚しいくらいに世界のあちこちで美味しいビールがあります。お酒はその土地の文化が醸すものですが、ビールは人類に最も愛されている醸造酒なんですね。

本日のお酒:SAN MIGUEL DARK LAGER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする