ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
滋賀県 建築家 / 建築設計事務所イデアルの小さな独り言
建築家・清水精二のブログ、何でもあり独り言集・・・。
琵琶湖を借景に・・・
2007年09月16日
|
独り言
2年前に設計した「
I-HOUSE
」の目の前にある県の自然公園から見える琵琶湖の景色です。
メンテナンスの件で、久しぶりにお伺いした時に撮った写真です。お施主さんの家族は、全員バーヘ゛キュー大好き人間なので週末になると親戚の方や友人を招いて、頻繁にバーベキューパーティをこの公園で開くそうです。
本当に敷地の前がこの公園なので、大きな自分の庭みたいなものです。
うらやましい限りです・・・。
コメント
«
自然屋上緑化?
|
トップ
|
ガンダムです・・・
»
このブログの人気記事
世界で3つしか現存しない曜変天目茶碗
東海道・山陽新幹線限定チップスター
「建築裁判は勝てない」は本当か、建築裁判で勝つ...
一二三石
ジョウビタキがやって来る季節になりました。
整骨院の改装 完成です
「太陽の塔」の内部に行って来た。
2009 F1 第6戦モナコGP
白木蓮としだれ桜のツボミ
トルコキキョウって、トルコの桔梗・・?
最新の画像
[
もっと見る
]
いろいろ独り言・・その18
1ヶ月前
ジョウビタキがやって来る季節になりました。
6ヶ月前
トルコキキョウって、トルコの桔梗・・?
10ヶ月前
障子にドットができる理由は・・・。
1年前
障子にドットができる理由は・・・。
1年前
障子にドットができる理由は・・・。
1年前
昨秋の小話
1年前
便利メシ、納豆と「どん兵衛 鴨だしそば」です。
1年前
便利メシ、納豆と「どん兵衛 鴨だしそば」です。
1年前
この草屋根、自然現象・・!?
2年前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
独り言
」カテゴリの最新記事
いろいろ独り言・・その18
ジョウビタキがやって来る季節になりました。
障子にドットができる理由は・・・。
昨秋の小話
この草屋根、自然現象・・!?
ストケシアの花が咲いています。
続・ゴテチャの花
パブリックドメインで名画も利用可能
八坂の塔と寒さで縮んだナデシコの花
ミックス犬の成犬、マルプーのソラくんです・・。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
自然屋上緑化?
ガンダムです・・・
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
建築設計事務所イデアル
https://ideal-aa.com/
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
いろいろ独り言・・その18
ジョウビタキがやって来る季節になりました。
トルコキキョウって、トルコの桔梗・・?
障子にドットができる理由は・・・。
昨秋の小話
便利メシ、納豆と「どん兵衛 鴨だしそば」です。
この草屋根、自然現象・・!?
大津京駅前-プロジェクト/滋賀県 建築家 建築設計事務所イデアル
ダイセンソリューション オフィス完成しました/滋賀県 建築家 建築設計事務所イデアル
ストケシアの花が咲いています。
>> もっと見る
カテゴリー
独り言
(189)
建築
(103)
アート・文化
(53)
家具・照明
(9)
季節の花
(51)
本と雑誌
(2)
F1
(40)
アニメ
(22)
インポート
(9)
食べもの
(6)
音楽
(4)
最新コメント
夢穂/
京都国立博物館の国宝展に行って来ました。
syu/
いろいろ独り言・・その13
イデアル アーキテクツ/
2010 年賀状です・・!
キャリコ/
2010 年賀状です・・!
イデアル アーキテクツ/
紅葉と黄葉と皇帝ダリア
キャリコ/
紅葉と黄葉と皇帝ダリア
イデアル アーキテクツ/
知らないところで・・。
キャリコ/
知らないところで・・。
イデアル アーキテクツ/
ラワン合板の家具
stork 中村/
ラワン合板の家具
バックナンバー
2025年04月
2024年11月
2024年07月
2024年05月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」