こんにちは!湘南、寒川町の あなたの願いを叶える「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
月に一度の歌舞伎座通い、毎回新たな発見があります。
今日は歌舞伎見物に 男子高校の生徒さんたちが来ておられました。引率の先生方もとても楽しそうでした。舞台からあふれる色彩や 歌舞伎見物のお客様たちの色とりどりの服装の中、制服の白いシャツがとても新鮮に目に移りました。
高校生の目に、歌舞伎はどのように映るのでしょうか。
たとえ内容は理解できないとしても 十代でリアルな歌舞伎の舞台を見ることができるのは、すばらしいことだと思います。
午前の部、全3本の内一本目は『名月八幡祭』(めいげつはちまんまつり)。
『名月八幡祭』は大詰めの場面で本当の水の雨がふりました。
一体どうやって水を流したのでしょう?
流れた水は どこへ行ったのでしょう?
3階席の遠目だったので、どうなっていたのか良くわかりません。
次回、同じ演目が演じられるときは 雨のしぶきがかかるくらい前の席に座って、雨の正体を見極めたいと思いました。
メイクアップアーティスト養成講座の受講生を追加募集しています。
詳しいご案内を差し上げます。
【お問い合わせ】
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp
パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165
【ご予約・お問合せ】
IDEAL オフィス
0467-67-4034
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます