goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

カッコ良くなるために 必要なこと

2016-12-13 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です 

カッコ良くなりたいと思う気持ちは 男性も女性も、誰しも同じです。
では、どうすればカッコ良くなれるのでしょうか?

新しい洋服を購入する。 雑誌を読んでファッションの研究をする。 映画を見て カッコ良いスターをまねる等、方法はいろいろありますが、先ず一番大切なことは 自分で自分のことを好きになることです。 これが基本中の基本です。

そして次に大切なことは、清潔であることです。あまりにも神経質になり過ぎる必要はありませんが、異臭がするなどというのはもってのほかです。
自分で自分のことが大好きで、体も清潔ということであれば、次の段階に進みましょう。

自分はこうなりたい!というイメージを決めることが大切です。
そして 身のこなし、言動、洋服 小物に至るまでイメージを統一することです。
たとえば、きゃりーぱみゅぱみゅは、頭の先から 話す言葉まで きゃりーぱみゅぱみゅです。

春、夏、秋、冬の4つのパーソナルシーズンには それぞれ4つの4イメージワードがあります。

イメージワードは 各パーソナルシーズンに当てはまる人に 最も似合うファッションのタイプを表わしているので、装いの参考にしましょう。

明日は 夏のシーズンのイメージワードについて書きます。

  

 あなたの内面と外見をリンクさせ、あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色が幸せを呼ぶ 歌舞伎 | トップ | メイクとは・・・・・を 作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●出来事・気づき」カテゴリの最新記事