goo blog サービス終了のお知らせ 

LINE 23

「宇田川らんちゅう愛好会」へのお問い合わせ 
urancyu ▲ gmail.com  (▲を@に変えてください)

酷暑続き

2023年07月24日 | 宇田川らんちゅう
砂漠の中にいるような毎日が続いています。シーズン前から全面寒冷沙を考えておいてよかった

我が家では梅雨が明けたら餌の量をかなり控えます。具体的には、産卵シーズンや秋の飼い込み時期に比べると半分くらい、といったところでしょうか。夏場の鮒を釣ってみるとほとんどが痩せた個体で、餌も少ないうえに基礎代謝も上がって、といった理由かと思いますが、金魚もそんな状況に置かれることを想定した生理を持っているはずだ、と考えています。毎年、夏場は生きていてくれたらいい、くらいの安全運転です

こちらは昨年生まれた3筋の2歳魚。久しぶりの紹介ですが、まだまだ大人しいままの頭でいてくれ~、っと念じながら毎日眺めています




梅雨明けか?

2023年07月21日 | 宇田川らんちゅう
少し前から梅雨明けのような天気が続いていますが、形式的にはどうやらこの数日中のうちに、のようです。そんなほぼ梅雨明けしたような状態なので、何日か前から退色が進みだしました

こちらは2番腹。面更紗もいくつかは出てきそうですが、基本的には赤ないし多赤になりそうな雰囲気。2番腹でこんな状況なので、里仔に行った1番腹はやはり赤が主体になっているのかな



こちらは6月23日孵化の3番腹。アクシデントで2番腹からちょうど一ヵ月空いてしまったので、まだこんなサイズです。これから酷暑が続くことを考えると、ひょっとしたら真っ白けの舟になるかも



我が家で面更紗の舟を狙うには、6月上旬の採卵が一番確率が高いことはこれまでの経験値から明らかなこと。今シーズンはその一番良い時期をアクシデントでハズしてしまいました。何とか色飛びを抑えたいことと、何よりもオスばっかりにならないよう、今年からは全面的に寒冷沙を張って完全防備です



面更紗云々よりも、肌の質感の方が大事なのですが

梅雨の晴れ間の3歳魚会

2023年07月03日 | 宇田川らんちゅう
毎回、天候が心配される7月頭の3歳魚会ですが、今年もまったく雨を心配することなく開催できました。取り急ぎ優等魚をご披露しますが、酒天龍さんと梵天さんにすべて持っていかれました

優等1席は酒天龍さんの逸品。トキンの上がったふっくらした獅子龍かな(3筋)


優等2席も酒天龍さんの3筋。久しぶりに龍らしい魚を見た気がします


優等3席は梵天さんの2筋。ベタ赤尾の面更紗、綺麗です


優等4席は酒天龍さんの3筋。目幅のある、厳つくもきれいな魚でした。1席、2席、4席は同腹魚だそうな


優等5席は梵天さん。この魚もきれいな仔でした。やはり2筋はベタ赤尾が似合う



今回は参加者が少なかったのですが、稀にみる質の高いお披露目会だったように思います


3歳魚会 開催のお知らせ

2023年06月29日 | 宇田川らんちゅう
宇田川会の今シーズン第2弾のお披露目会「3歳魚会」がこの週末に開催されます

日時:7月2日(日)9時30頃から魚が並ぶ予定です
場所:姫路まえどれ市場(姫路市白浜町字新開甲12-18)の隣、家島・坊勢漁協共同荷捌所
   山陽電鉄「白浜の宮駅」下車南徒歩15分

こちらは昨年の一等賞、アイアンマンさんの逸品


誰の心掛けが良いのか、今のところ梅雨の晴れ間になりそうな雰囲気ですが、暑くなりそうですね

梅雨も後半戦

2023年06月27日 | 宇田川らんちゅう
いよいよ、嫌~な蒸し暑さが本格化してきました。2歳魚以上の魚たちは、青水を維持しつつ、そこそこの餌付けでしのいでいます

食べ盛りの稚魚たちを見ているとそうもいかず、気持ちを抑えて水の状態を凝視しながら限界を超えない範囲で餌を付けています

1番腹はまさしく食べ盛り。放り込んだペレットもすぐに無くなってしまいます。色々とアクシデントもありましたが、2番腹が無事に育っていて、一時は諦めていた3番腹も何とかものになりそうなので、1番腹は会員さん用の黒仔分配に出ていくことになりました



2番腹はシュリンプもこの数日で完全に卒業といったところ



なるべく遅くまでミジンコを食わせた方がいい、という言葉を信じていた時期もありましたが、極力早くペレットに切り替えた方が絶対いいですね。ペレットを食べるようになると、魚の成長スピードが格段に上がります。ペレットの質が良くなったことも大きいのかな

3番腹も無事に立ち上がりました。卵数はそれほど多くなく、受精率もあまり良くなかったこともあって、250尾前後といったところですが、このまま減ることなく尾もパッと開いて欲しいな



四国犬舎さんからもらったフウランが満開を迎えています。今春、流木に巻き替えたのが良かったのか、どんどん根が生長して見た目も調子良さそう。蒸し暑い夜ですが、網戸からフウランの香水匂が入ってきて夢心地で就寝しています