LINE 23

「宇田川らんちゅう愛好会」へのお問い合わせ 
urancyu ▲ gmail.com  (▲を@に変えてください)

ちょっと一息

2020年10月26日 | 宇田川らんちゅう
この日曜日は、当歳だけですが久しぶりにゆったりと水を替えました。1番・2番の混合腹も残していますが、素赤メインのガッチリ系。3番腹とは色柄だけではなくて、魚の質がいくぶん違うようにも感じます。気のせいか?

青水に漬け込まれて、だんだん色も揚がりつつある当歳の更紗魚たち。以前に書いたかもしれませんが、宇田川会に混ぜてもらう前までは冬眠から明けると、毎年のように何故かボタボタと落ちていく魚たち。心が折れて、オランダ獅子頭に鞍替えしようと何度思ったことか。いつになったら更紗魚が群泳する舟を見下ろせるんだろう?と梵天さんと傷を舐めあっていたのもそんな頃。理想の舟にはまだほど遠いですが、試行錯誤しながら歩を進めていきます


頭の違い

2020年10月23日 | 宇田川らんちゅう
相も変わらず魚をゆっくり見ている時間もなく、ブログも滞り気味。天候が回復する来週からは、また最低気温が10℃台の前半になるようで、もうしばらくは活発に泳ぐ魚の姿を見ていたいところですが、案外このままダラダラと冬眠に向かうのかな



ほぼ同じようなアングルに収まっている2尾の魚。左が、もう何年前だろう? NHKの「美の壺」で紹介されたTさんの魚です。テレビでは泳いでいる姿も流れましたが、これだけ丸手に近い魚も飼われているんだなあ、と眺めていた記憶があります。それはそれは何とも味のある魚で、Tさんも自信をもって撮ってもらった魚だと思います

以前にもアップさせてもらいましたが、右が天王寺の大会に参考出展された宇田川先生門下の方の4筋です。頭の構成の違いが一目瞭然ですが、ここは自分が何処に重きを置いているかの問題で、いわばその人の好み。どちらがいいか、という話ではありません

秋の魚の変貌を見ていると、やっぱり僕はメリハリの効いた頭がいいなあ、と思います。ああ、ゆっくり魚を眺めたい




4年生に進級

2020年10月07日 | 宇田川らんちゅう
嵐のように毎日が過ぎていきブログの更新もままなりませんが、昨日をもって何とかブログ開設4年生となりました。毎年の進級ごとに書いていますが、開設当時はまさか4年生になれるなんて思ってもみませんでした。これもひとえにご訪問いただいている皆様のおかげでございます

毎度のことながら、進級記念は「初心忘れるべからず」で初代ペア



なかなかゆっくり水替えをしている暇がない、という事情もありますが、秋の飼育らしくここ何週かは青水で引っ張っています。化けてくれるかな?