LINE 23

「宇田川らんちゅう愛好会」へのお問い合わせ 
urancyu ▲ gmail.com  (▲を@に変えてください)

オスばかり

2022年03月27日 | 宇田川らんちゅう
やっと春らしさが戻って2週間ぶりに水替え。この時期は水替えのたびに3歳魚の♂・♀性比を確認しています

シーズンインした前回の水替えでほとんどオスであることは分かっていましたが、はっきりしなかった何尾かにも追星が出ている仔がいて、最悪の場合、36尾にメスがまったくいない可能性が出てきました。ああ、困った

これまでにも幾らか偏ることはありましたがここまでではなく、跳馬Jr.♂×小窓♀のペアで採った仔(4歳・3歳)にほぼメスがいません。このペアの組み合わせが悪いのか?昨シーズンはオスを変えたので、ペアの相性によるものなのかどうかは、来春、明け3歳になる仔で確かめるしかありません

まさかとは思うけど、小窓ちゃんは遺伝子的には小窓くんだったりしないのか?メスがゼロで繋げなかった、となったら大惨事。まったく別のペアで採っておいた方がいいかなあ

我が家の飼育環境がそうさせている可能性もあるので、小窓ちゃんの仔が渡っているGさんの池を偵察。性比の確認をしたかったのだけれど、ちょっと時期が早くて分かりませんでした。ついでにシーズン明けの魚を前にあれやこれやと

明け2歳魚


明け3歳魚


昨年、一昨年とペアになっている親魚。腰折れがほぼない上にスボ尾で、こんな親魚しか渡せずに申し訳なかったのですが、数年後に誰に見せても恥ずかしくないペアが出来ると思います


シーズンインⅡ

2022年03月13日 | 宇田川らんちゅう
今日も初夏に近いような陽気・水温で、シーズンも進んでいれば結構な量のエサを放り込むところですが、まだお腹の準備もできていないことだし、はやる気持ちを抑えて控えめに







2日ほど水温が高かったからでしょうか、オスにはハッキリと追星が出ています。我が家では3歳の春にオスとメスを判別して舟を分けますが、明け3歳を食い入るように眺めてみると、恐れていた通りオスが多い。こいつがメスだったらなあ、と願っていた仔がことごとくオスで頭を抱えています

メスの数をある程度確保するために、オス・メスが確実に判別できる3歳まではなるべく数を残すようにしていますが、なぜこんなことになるのか、ちょっと本気で検証しないといけないなあと思うこの頃

2022年 シーズンイン

2022年03月12日 | 宇田川らんちゅう
この冬は比較的寒かったと思いますが、一気に春になった感じです。金曜日から春日和になる予報が出ていましたが、予報通りの気温上昇で今日は20℃に達するのかな。ツバメが到着しなくても水直しをやるつもりでいましたが、通り道でも水替えをしている最中にもきっちり姿を見せてくれました

魚たちは1尾もドロップアウトすることなく皆元気に春を迎えてくれました





我が家の最長老のレッドくん、9歳。冬眠を乗り越えるのは難しいかな、と思っていましたが、エサくれと寄ってくるほど元気で、来年は明け10歳を狙えるか