LINE 23

「宇田川らんちゅう愛好会」へのお問い合わせ 
urancyu ▲ gmail.com  (▲を@に変えてください)

5年生になっていました

2021年11月30日 | 宇田川らんちゅう
完全に失念していましたが、冬眠に入って生身の金魚から離れたからなのか、この10月でブログ開設5年生になっていることに今しがた気付きました。進級する毎に、よくぞここまで続いているものだと自分を褒めてやりたい気もしますが、いつ投げ出すことやら

毎回の進級時には、初心忘れるべからずで「初代ペア」を投稿して気を引き締めますが、今回は一歩進んで「2代目ペア」で景気づけ。2012年、初めて自家産魚でのペア組です。この年の魚画像は、ハードディスクが飛んでしまった時にほとんど失ってしまいました。以下の画像・動画は、この年の4月にらん丸師匠が宇田川会の仲間を連れ立って我が家のペアを決めに来訪していただいた際に撮られたもの。僕にとっては貴重な記録データになっています

在りし日の2代目ペア(彦猿×蛍)


♂彦猿はすぐに決まったものの、どの♀を使うかな~、と議論中。2尾まで絞られた後、最後は僕の「こっちがいいオーラ」を感じ取ってもらいました



最終的に決まったお二人さん



まだまだどれくらい攻めていいのか分からなかった時期。4歳魚ですが、魚は幼く今の3歳魚に毛の生えたくらいか。画像を見ると使ってみたい雰囲気・寸をもった魚が何尾かいます

ついに冬眠

2021年11月28日 | 宇田川らんちゅう
じわじわと寒くなりながらも、朝の水温が10℃を上回って餌をパラパラと撒く日が続いていましたが、今日からやっと本格的な冷え込みに。ついに冬眠を決め込みました

前回の水替えからそれほど餌が付いていなかったので、今日はほぼ差し水と言える程度の水替えに。毎年、舟底にいる魚がぼんやり見える程度の青水にしています



しばらく魚を眺めることもなくなるので、洗面器に上げてちょっとだけ魚のチェックを

今年の当歳魚たち







こちらは2歳。片や獅子龍、片や獅子で頭の質が違うけれど、2年後にこの2尾で採れたらなあ



こちらも2歳。長手です



今年も仔引き、展らん会と頼りっぱなしだった小窓ちゃん。来年は親として最後のシーズンになります



これから冬眠明けまで3ヶ月半といったところでしょうか。今年の冬は寒いそうな。皆、元気に春を迎えてくださいな


日本オランダ獅子頭愛好会

2021年11月22日 | 金魚雑談
昨日の日曜日、今シーズン最後の催しとなる金魚の会に写真係として出向いてきました。普段はらんちゅうしか見慣れていないので、オランダの大きいこと、大きいこと!魚を”握る”のではなく”抱える”ですね

らんちゅうの会もそうですが、オランダの会でも一年でこの日しか会えない方々が何人もいるので、撮影はたいへんだけれど楽しい一日でした。何尾かだけご紹介を

親の東大関。飼育者の方はその他の部門でも上位固め打ちで総合優勝でした


きれいな西大関


2歳の東大関


同じく立行司(3席)



オランダの会が終わると気分的にもシーズンオフです。明日から本格的に冷えてくるようで、我が家もこのまま冬眠に突入か、12月に入って暖かい日があったらもう一回だけ軽く水を替えるか。今年もなかなか忙しいシーズンでした