ぽん・ぽん・ポンちゃん

慢性腎不全でもがんばる猫ポンちゃんと、飼い主の親子のいろいろなお話

強制給餌はじめました

2006-09-05 02:10:34 | フード
冷やし中華はじめました。
じゃ、ないんだから
決心が要った。
でも、今の食事状態では
カロリーは全然足りず、
内容的にもリンやナトリウムが多くて
どんどん調子が悪くなるのは目に見えている。

量は少なくても、食べてくれるのがプレミアムフードなら、
痩せても、このままがんばってみようと思ったけれど、
食べてくれる気配は全く無く…。

昨日のお昼に何か食べたそうだったので、a/dを出してみた。
でも、お皿に鼻を近づけて「フン、a/dか…」と無視された。
「お願いポンちゃん、食べてください。」と
なだめてもすかしても、お皿を何回も前に出しても、
「これなら、いらん」的な態度で横を向いてしまう。
とっさに指でお皿の中のフードをすくって、
ポンちゃんの口を投薬時みたいに左手でアーンさせて、
上顎になすりつけた。(怖いな、アタシ)
そうしたら、ゴックンしてくれた。
「もいっかい、いくよ~」とまた口を開けさせて、
なすりつけ。
「もいっかい」「もいっかい」「がんばれ~」
とやっていたら、なんと40グラム全部を食べさせられた。
ポンちゃんも、とっさの事で動揺していたのか?
怒りもしなかったし、ペッと吐き出したりもしなかった。
もともとa/dは、8月に10日間くらいは自分で食べていたし、
嫌いな味ではなかったという事もあるかも知れない。

こんな事していいのかな…とかなり考えてしまったけど、
でも、ここで躊躇してはいけないと夜遅くに2回目にトライ。
ふいをつかれた昼と違って、ちょっと慣れてしまったのか
後ずさりしたりして、数回は口からこぼしてしまったけど、
それでも何とかできた。
おかしいのは、強制給餌されているのに、口からこぼすと
床の上に落ちたフードをちゃんと舐めてくれる事。
笑ってしまった。ポンちゃん、お利口さんね~。

本猫の食欲が出るまで1日2回40グラムずつ、
指スプーンで食べてもらおうと思っている。
療法食の方がカロリー的、栄養的にもベターなんだけど、
本当の「強制」になってしまうのはかわいそうだから、
ポンちゃんがあまり嫌でない(と思われる)a/dとg/dで。
そのうち、慣れてきて「ええい、何するんじゃい!」と
怒ってしまうかしら?
でもこの2日間は、食べた後も顔を洗ったりして、
怒っている風でもなかった。

ここのところの食欲不振から、ずっと「強制給餌」という
言葉が頭の中にあって、でもタイミングが見つからなくて、
昨日、偶然にスタートできたようなもの。
いつから始めたら良いかは、決心がつかなかったけど、
でも最初からシリンジを使うのは止めようと思っていた。

猫の気持ちを考える時に、いつも赤ちゃんだったらどうか
と考えてみる。
もし、ちっとも離乳食を食べてくれない赤ちゃんがいて、
お母さんがシリンジで口に入れてきたら、怖いだろう。
でも、離乳食を指ですくって口に近づけて来たら、
そんなに恐怖は感じなくてすむはず…。
猫の場合もシリンジなんていう異物より、
いつもなでてくれる飼い主さんの手のほうがましだよね。
攻撃的な猫さんだったら、噛まれる危険があるのかも
知れないけど、幸いポンちゃんは普段は気が弱い。
でも、おばさんが口に入れてるのは変な物じゃないからね。
安心してゴックンしてください、ポンちゃん。

(※写真=ツチノコ)

●9月3日のポンちゃん●
チャオささみとほたて貝柱缶 65グラム(5回に分けて)
モンプチ舌平目テリーヌ缶  25グラム
ヒルズa/d缶  80グラム(強制給餌・2回に分けて)
合計 W170g=138kcal

●9月4日のポンちゃん●
チャオささみとほたて貝柱缶 45グラム(3回に分けて)
チャオささみとカニカマ缶  20グラム
ヒルズa/d缶  40グラム(強制給餌)
ヒルズg/d缶  40グラム(強制給餌)
合計 W145g=122kcal
 
自宅輸液 180cc
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc

おしっこ&うんち
9月3日 7回(360cc) うんち0回
9月4日 6回(340cc) うんち0回

珍しくうんちが3日も出ていない。ちょっと心配。

マイナス280グラム

2006-09-03 02:44:41 | 病院
実は昨夜、夜間外来で
病院に行くような事態になって
しまい、病院で体重を量った。

4340g。
10日前の8月22日の4500gよりも
160gも減っていた。
その前の通院日の7月28日の4620gからは
たった36日間で、280gも減った事になる。
腎不全発覚時が4300gだったので、あと40g。
がんばって増やした分の貯金を使い果たして
しまったというところか…。
最近の食べっぷりの悪さでは、減らない訳はないのだけど。
昨日、今日と、またほとんど食欲がないようだった。

リビングなどにも全然出てこなくて、出窓に置いてある
棚に置くタイプの鏡台の後ろ側の、鏡と窓との間の
猫しか入れないような狭いスペースに入りこんで寝ていた。
いつまでも出てこないので、ちゃんと息をしているのか
何度も見に行って確認してしまったほど…。

昨夜、夜中に病院に行ったのは、頻尿のため。
ポンちゃんは夕方くらいまでは普通だったのに、
21時くらいから30分おきくらいにトイレに通い始めた。
そのうち、22時半くらいにはそれが5分おきくらいになった。
「あれっ、ポンちゃんがいない」と思うとトイレの中。
1~2分、踏ん張ってから出てくるんだけど、
見るとまた、とことことトイレに向かって歩いて行く。
基本的に膀胱炎になりやすい体質なのは知っていたけど、
5分おきを5~6回も繰り返されて、あせってしまった。
これは、きっとひどい症状になっているのではないかと。
トイレ砂を見ても、肉眼では血尿は出ていないし、
毎回ティースプーン1杯くらいの尿は出ている模様。

かかりつけの病院は24時間営業なので、担当医は
昼しかいないけど、夜勤の先生に診てもらえる。
膀胱炎との診断で抗生剤を出される…という事は
予想がついたけど、念のためポンちゃんを連れて出動。

さすが、24時すぎ。
待合室には誰もいなくて、先生も初めて見かける獣医さん。
症状を説明して、体重、体温を測ったあと、
触診で膀胱に尿がたまっていない事を確認。
前回、膀胱炎気味だった時に抗生剤のビクタスが効いたので
今回も1ccの小さい注射器に2日分(0.9cc)ずつ入れて
7本(2週間分)もらった。(写真)
これを輸液のシリンジに毎日0.45ccずつ入れるのだ。
注射器を見たら、あっ、針がついてる!
前回は青色の部分から先(針とキャップ)がなくて、
そこに小さなフタみたいなのがされていた。
だから、シリンジに移すのに、すごく苦労したのだ。
な~んだ、取り外しが出来る針、あるんじゃない。
……前回もつけて欲しかったよ。
注射器に針がついていると、シリンジの小さい口からも、
チューっと抗生剤の液を入れられるので簡単に混ぜられる。

帰宅してから輸液をして、まず1度目の抗生剤をいれた。
あれ?
でも、ポンちゃんがもう全然トイレに行かなくなってる。
帰宅してからは、もう1回もトイレ通いをしていない。
それからは普通のペースになってしまって、
翌日(今日)も普通。これはどういう事?
いろいろ考えたら、昨夜病院に行く前のトイレに
うんちがしてあった。
昨日は朝も昼も、ちゃんとうんちをしてあったから、
便秘だったとは思えないけど、それを出すために
何度も踏ん張りに行っていたのだろうか?
膀胱炎でもないのに、抗生剤を続けるのもいやなので、
今日の昼に出勤中の主治医に電話で説明して聞いてみた。
うんちのせいでトイレに通っていた可能性があるので
とりあえず頻尿に戻らない限り、抗生剤はストップ
してくださいとの事。

ああ、昨日の通院は何だったんだろう。
うちの病院は22時以降は夜間料金になるので、
料金が35%増しになる。診察料とか、処方料だけでなく、
なんと薬や輸液用品などの値段もすべて35%増しなのだ。
24時間営業で人件費や維持費もかかるのだろうけど、
気軽に夜中に来ないでねって事かしら?

それにしても、昨日の件はともかくとして、
またもやポンちゃんの食欲が、食欲が…、全然出ない。
もう充分涼しくなったと思うし、夏バテと言うには遅い。
どうしたんだろう?
体重もかなり減っている事が偶然わかったし、
おばさん、すごく心配だよ。

★9/1お会計 合計4,748円
 再診料 525円、抗生剤(処方料込)2,888円、
 ウロキャッチャー(自宅で尿を摂る検査用品)105円、
 深夜早朝35%割り増し料 1,230円

●9月1日のポンちゃん●
チャオささみとほたて貝柱缶 40グラム(3回に分けて)
チャオささみとカニカマ缶 40グラム(4回に分けて)
Dr's diet シニアライト ドライ 4グラム
合計 W80g+D4g=61kcal

●9月2日のポンちゃん●
モンプチ舌平目テリーヌ缶 40グラム(2回に分けて)
チャオささみとカニカマ缶 20グラム
チャオささみとほたて貝柱缶 10グラム(2回に分けて)
ささみ(ゆで) 10グラム(2回に分けて)
キドニーケア ドライ 2グラム
合計 W70g+D2g+ゆでささみ10g=84kcal
 
自宅輸液 180cc(9/1日は+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc

おしっこ&うんち
9月1日14回(380cc) うんち3回
9月2日 5回(300cc) うんち0回

冷たいのがお好き?

2006-09-01 01:28:10 | フード
夏の間、よその猫さん達は
食べかけの缶詰をどのように
保存しているだろう?
ポンちゃんが85g入り缶とか、
ましてや156g入り缶を
1回で食べるなんてあり得ない。

最初の一回分(10~20g)を食べた缶は、
市販の缶キャップをして、風通しの良い日陰の
窓際などの涼しそうな場所に置いている。
どうせまた3~4時間後には、少し食べるから…。
そして、その後は冷蔵庫で保存。

缶の中身によっては、冷えるとかなり違う感じに
なったりする。
特に室温では、かなりトロ~リとしているヒルズのa/d。
溶けかけたアイスクリームみたいなんだけど、
冷蔵庫で保存すると、フォークですくえるレベルにまで
固くなる。
どうやら、ポンちゃんはa/dに関しては、
室温のままより、冷たい方がお好きらしい。
そう言えば、ばあや達がポンちゃんに
「ほ~ら、気持ちいいよ~」と保冷剤を押しつけた時、
保冷剤を舐めたこともあったっけ。

冬の間も冷蔵庫で保存した缶詰の中身を
電子レンジで温めて出すという事をほとんどしていない。
食べさせる10分くらい前に冷蔵庫から出しておくとか、
そのまま食べてもらうとか…。
温めて匂いをたてると良く食べると聞いた事があるけど、
ポンちゃんに関しては、関係なかったみたいなので。
猫舌なのかも…。(猫だからね)

それとも、子猫の頃からの習慣?
小さい頃はずっとお留守番だったから、
私が仕事から帰ってくると、
ゴハンをお皿に入れてもらうのを待ちきれずに、
足に登ってきて、必死で催促したりした。
待たせるのがかわいそうで、冷蔵庫から出した缶を
そのままお皿にあけたりしていたので、
冷たいのでも大丈夫になってしまったのかしらん。

でも、お年寄りになった今、今年から冬は
室温程度には温めるようにしようかな。
お腹を壊したら、大変だものね。

(イラスト by ばあや ※クリックで拡大します)

●8月30日のポンちゃん●
チャオささみとほたて貝柱缶 55グラム(3回に分けて)
ヒルズa/d缶 45グラム(3回に分けて)
チャオささみとカニカマ缶 20グラム(2回に分けて)
キドニーケア ドライ 3グラム
合計 W120g+D3g=104kcal

●8月31日のポンちゃん●
チャオささみとカニカマ缶 55グラム(4回に分けて)
ヒルズa/d缶 50グラム(3回に分けて)
チャオささみとほたて貝柱缶 25グラム(2回に分けて)
Dr's diet シニアライト ドライ 2グラム
合計 W130g+D2g=107kcal
 
自宅輸液 180cc
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc

おしっこ&うんち
8月30日 7回(400cc) うんち1回
8月31日 7回(400cc) うんち1回