2週間がたつのが早い。
前回の通院日から、
もう検査の日になってしまった。
今日は朝から都心で仕事の打ち合わせ、
そしてトンボ返りで地元に戻り、
小学校の3・4校時の授業参観…。
午前中に慌ただしくした事もあり、
いつもほど不安な気持ちも感じなくてすんだ。
でも、やっぱり車が病院に近づくと、動悸が…。
(毎回このままじゃ、心臓が悪くなるヨ~)
今日は3台分しかない駐車場にすぐに入れた。
いつもは駐車場に入る事自体に並ぶのに。
ということは、やっぱりすいていて、次の順番だった。
受付でいつもどおり、「S先生お願いします」と頼むと、
「あら、いるかしら…」とか言っている。
「今日は、お休みですか?」
「いえ、出勤しているんですけど、まだ往診から
戻っていないかも知れないです。見てきますね」との事。
へぇ、この病院って往診してくれるんだ~。知らなかった。
どのエリアまでなんだろう。私は越境で県境の向こうだからダメかしら。
すぐにS先生が出てきてくれて、
私は先生にこの間のコモンジュニパーの件を謝った。
私の勘違いで、先生が注文していない代理店に
催促のメールを送ってしまったのだ。
でも、結果的には病院の分は今日も届いていなくて、
直接送っていただいた方は、おととい届いたので早くて良かったのだけど。
すんなり採血もできて、待つこと10分ちょっと。
先生が結果の書いてある紙を待合室に持ってきてくれるのだが、
目がさっと、CreとBUNの項目を探してしまう。
あぁー! さ、さがってるぅぅう~~!
完全に諦めていたクレアニチニンの数値が5.3に下がってる!(前回6.8)
少しだけど、BUNも下がってる!(84.4 前回86.2)
う、嬉しいよー!
食べっぷりの悪さから、数値が悪いとしか予想していなかった。
ごめん、ポンちゃん、おばさんが一番信じてなきゃいけないのに。
クレアチニンは2週間ごとの過去5回の検査で、
2.9→3.8→4.6→5.9→6.8と5回連続ですごい勢いで上がっていたから
もしかしたら、今日7.0台にのってしまうかも…なんて気弱になっていた。
よ、良かった~。上がっていなくて…。
今日は小学校に行ったついでに、学校の近くの神社にお参りしてきたから?
ヘマトクリットの数値は、舌の色が薄いことから
良くないと予想していたけど、やっぱり貧血気味になってしまった。
それから、リン。
絶対上がると思っていたけど、やっぱり上がってしまった。
あのモンプチの頻度では仕方ない。
以前、もっと高かったこともあったけど、
フードの80%以上くらいがアボキャット缶だった時期はすごく下がったのだ。
本当に食べているものがそのまま数値に出てきてしまう。
ひとつ良かった事もあった。
白血球の数値が病院に通い初めて以来、
9回目の血液検査で今日、初めて正常値になった。
この事に関しては、先生も
「セファランチンが効いてるかも知れないですね」と言っていた。
人間の場合だと、白血球減少症にセファランチンを処方するのは
ごく一般的な事らしい。
6年前に、3種混合ワクチンで猫汎白血球減少症らしき症状が出てしまって、
それ以来ずっと、白血球の数値が低かったポンちゃん。
腎不全でセファランチンをのんで、そちらに効いているとしたら、
それはそれでありがたい。
(イラスト by ばあや)
■検査結果 右側の数字は前回、( )内は病院の正常値
赤血球数 853←735(500~1000)
ヘモグロビン 12.1←10.5(8~15)
ヘマトクリット 27←30(30~36)
白血球数 6500←4800(5500~19500)
TP 6.8←6.8(5.4~7.8)
BUN 84.4←86.2(17.0~40.0)
Cre 5.3←6.8(0.6~2.0)
Ca 8.2←8.3(8.2~11.9)
IP 7.3←5.9(1.7~7.2)
Na 152←151(147~156)
K 4.0←3.7(3.5~5.1)
Cl 114←111(117~123)
体重 4.52←4.50
●4月28日のポンちゃん●
キャラット鶏そぼろとまぐろスープ仕立て 60グラム
(2回に分けて)
ナチュラルバランスツナ&シュリンプ缶 40グラム
シニア御用達まぐろとささみ缶 30グラム
ソリッドゴールドチキン缶 25グラム
フリスキーまぐろのやわらかゼリー 20グラム
アズミラ ラム&バーレイ缶 10グラム
モンプチ舌平目テリーヌ缶 10グラム
自宅輸液 180cc
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 5粒
ペットチニック 1cc
シャンペットプロ 2グラム
コモンジュニパー
おしっこ 8回(430cc)
うんち 2回
前回の通院日から、
もう検査の日になってしまった。
今日は朝から都心で仕事の打ち合わせ、
そしてトンボ返りで地元に戻り、
小学校の3・4校時の授業参観…。
午前中に慌ただしくした事もあり、
いつもほど不安な気持ちも感じなくてすんだ。
でも、やっぱり車が病院に近づくと、動悸が…。
(毎回このままじゃ、心臓が悪くなるヨ~)
今日は3台分しかない駐車場にすぐに入れた。
いつもは駐車場に入る事自体に並ぶのに。
ということは、やっぱりすいていて、次の順番だった。
受付でいつもどおり、「S先生お願いします」と頼むと、
「あら、いるかしら…」とか言っている。
「今日は、お休みですか?」
「いえ、出勤しているんですけど、まだ往診から
戻っていないかも知れないです。見てきますね」との事。
へぇ、この病院って往診してくれるんだ~。知らなかった。
どのエリアまでなんだろう。私は越境で県境の向こうだからダメかしら。
すぐにS先生が出てきてくれて、
私は先生にこの間のコモンジュニパーの件を謝った。
私の勘違いで、先生が注文していない代理店に
催促のメールを送ってしまったのだ。
でも、結果的には病院の分は今日も届いていなくて、
直接送っていただいた方は、おととい届いたので早くて良かったのだけど。
すんなり採血もできて、待つこと10分ちょっと。
先生が結果の書いてある紙を待合室に持ってきてくれるのだが、
目がさっと、CreとBUNの項目を探してしまう。
あぁー! さ、さがってるぅぅう~~!
完全に諦めていたクレアニチニンの数値が5.3に下がってる!(前回6.8)
少しだけど、BUNも下がってる!(84.4 前回86.2)
う、嬉しいよー!
食べっぷりの悪さから、数値が悪いとしか予想していなかった。
ごめん、ポンちゃん、おばさんが一番信じてなきゃいけないのに。
クレアチニンは2週間ごとの過去5回の検査で、
2.9→3.8→4.6→5.9→6.8と5回連続ですごい勢いで上がっていたから
もしかしたら、今日7.0台にのってしまうかも…なんて気弱になっていた。
よ、良かった~。上がっていなくて…。
今日は小学校に行ったついでに、学校の近くの神社にお参りしてきたから?
ヘマトクリットの数値は、舌の色が薄いことから
良くないと予想していたけど、やっぱり貧血気味になってしまった。
それから、リン。
絶対上がると思っていたけど、やっぱり上がってしまった。
あのモンプチの頻度では仕方ない。
以前、もっと高かったこともあったけど、
フードの80%以上くらいがアボキャット缶だった時期はすごく下がったのだ。
本当に食べているものがそのまま数値に出てきてしまう。
ひとつ良かった事もあった。
白血球の数値が病院に通い初めて以来、
9回目の血液検査で今日、初めて正常値になった。
この事に関しては、先生も
「セファランチンが効いてるかも知れないですね」と言っていた。
人間の場合だと、白血球減少症にセファランチンを処方するのは
ごく一般的な事らしい。
6年前に、3種混合ワクチンで猫汎白血球減少症らしき症状が出てしまって、
それ以来ずっと、白血球の数値が低かったポンちゃん。
腎不全でセファランチンをのんで、そちらに効いているとしたら、
それはそれでありがたい。
(イラスト by ばあや)
■検査結果 右側の数字は前回、( )内は病院の正常値
赤血球数 853←735(500~1000)
ヘモグロビン 12.1←10.5(8~15)
ヘマトクリット 27←30(30~36)
白血球数 6500←4800(5500~19500)
TP 6.8←6.8(5.4~7.8)
BUN 84.4←86.2(17.0~40.0)
Cre 5.3←6.8(0.6~2.0)
Ca 8.2←8.3(8.2~11.9)
IP 7.3←5.9(1.7~7.2)
Na 152←151(147~156)
K 4.0←3.7(3.5~5.1)
Cl 114←111(117~123)
体重 4.52←4.50
●4月28日のポンちゃん●
キャラット鶏そぼろとまぐろスープ仕立て 60グラム
(2回に分けて)
ナチュラルバランスツナ&シュリンプ缶 40グラム
シニア御用達まぐろとささみ缶 30グラム
ソリッドゴールドチキン缶 25グラム
フリスキーまぐろのやわらかゼリー 20グラム
アズミラ ラム&バーレイ缶 10グラム
モンプチ舌平目テリーヌ缶 10グラム
自宅輸液 180cc
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 5粒
ペットチニック 1cc
シャンペットプロ 2グラム
コモンジュニパー
おしっこ 8回(430cc)
うんち 2回
貧血の数値は検討課題ではありますが、全体的に素晴らしいじゃないですか~。
体重も減ってないし、改善されてることがたくさんありますね!このまま維持(あるいはさらに改善)できます、きっと!
やはりゴハンでしょうか。コモンジュニパーは使ってまだ3日目だし…。
セファランチンは、私の先生は、効果が明らかなのは白血球だけだ…と言っていたので、これはセファの効果かもしれませんね。貧血の数値にもっと効果が現れて欲しいところではありますが、私も検査したら報告しますね。
ばあやちゃんのお参りの絵、すっげ上手いです!そんでコマ犬&いちごさんの石像とか、ユーモアもあってセンスがいい!
りんごちゃんもばあやちゃんも、どんなにポンちゃんのことを愛しているか、絵からビンビン伝わってきます。
フリスキーのやわらかゼリーは、これ、スープタイプもあるんですよ。確かに珍しいデザインですよね。シニア猫をイメージしてのものですかねぇ。これのスープタイプしか受け付けなかったときがデブちゃんにあって、1日5袋ぐらい食べました。数値はのきなみ上昇しましたが、このバカ喰いで黄疸が解消されたんですよ。…そして今は見向きもしないです…。
セファの副作用ですが、病院で聞いてみました。やはり錠剤は、飲み込む行為、ノドに残る感覚から嘔吐や不快感を誘うことがあるそうで、セファに限らず錠剤にすべていえるのかもしれません。
だからセファの成分うんぬんの副作用については、錠剤も注射液も変わらなくて、形状の問題ではないか?とのことでした(あくまであまり詳しくない先生の意見です)。
ああ、良かった!!!良かったです!!!
一般フードだったのに下がってるなんて、素晴らしいです。
リンの数値は上がったけれど、まだまだ正常値に近いですしアボ缶なんかに戻ってくれたらすぐ下がりますよう!!
ポンちゃん頑張れーーーー!!!!
ありがとうございます。私も今回の検査では、あまりへこまずに済みました。と言うか、高値に麻痺してきたかも…。いつも、もうこれ以上悪くなりませんようにと祈り続けていて、ホント石像状態ですから。
そう言えば、じいやさん前に病院で、スパイクはリンゲル液2~3本までの使用にして下さいと言われたとの事でしたよね? 昨日、病院に行った時に「交換したいので、前回預けた消毒済みのをください」と言って使用期間について話していたら、なんと「いちごさん、どれくらいで交換してます? 1か月以上同じスパイクでも平気ですよ」と言われたんですよ! 「それじゃ、うちの場合、リンゲル液12本以上になっちゃうんですけど…」と言ったら、「全然平気です」だって。この差はいったい何なんでしょうね? 病院では他の人にも言ってるはずだから、皆さんそれで大丈夫ってことかしら?
※momoyukiさんへ
ありがとうございます。
私も今の課題はフードの種類だと思います。健康な時ならまだしも、腎臓が悪くなっていると、フードに含まれるリンの量=血検のリン値に即結…のような気がします。でも、人間と違って、いやがって食べないものを説得することもできないし、猫様はむずかしいですよね~。
ももちゃん、良さそうなリン吸着剤を始められましたね! 効きそうな感じです。でも、先生ったら、どうしてもっと早く見つけてくれなかったのかしら。次回の検査で効果が表れて、ももちゃんのリン値がグンと下がりますように!