久しぶりの北海道です。前回お邪魔したのは、昨年の8月31日から9月4日の1週間。そう、それは、あの8月30日の歴史的な政権交代が実現をした日の翌日から始まった1週間でした。




「え、もう来年の話?」というのがその時にお邪魔した道東&道北の北海道の皆さんの素直な反応ではなかったかと思います。それはそうですよね~。ようやく、長かった衆議院選挙が終わったと思ったらもう次の話が飛び込んできたのですから(笑)。それでも、政権交代の熱気冷めやらぬ中、皆さんからは「この勢いで来年まで突き進め!」と激励をいただいて、その後の全国行脚のいいスタートになったのを良く覚えています。
その北海道に9ヶ月ぶりにお邪魔して、今週1週間、第2クールの北海道行動でお世話になります。今回の第2クールでは、札幌から、小樽、苫小牧、室蘭、函館と移動して行動して行きます。
今日はまず、午前中に札幌入りをして、情報労連・北海道協とNTT労組・北海道総支部のオフィスにご挨拶に伺い、午後から札幌市内での挨拶周りを行いました。今日お伺いしたのは下記の支援組織です:
<情報労連>
・通建連合 協和エクシオ労組 北海道支部
・通建連合 大明労組(北海道)
・KDDI労組 北海道分会
・通建連合 日本コムシス労組 北海道支部
・北海道協加盟 クルーズ労組
・北海道協加盟 アーティクル労組
・北海道協加盟 北通産労組
・アイネス労組 北海道支部
<運輸労連>
・ヤマト運輸労組 札幌支部
午後一番に伺ったヤマト運輸労組では、札幌支部の上委員長としばし懇談させていただきました。昨年の9月までこの事務所においでになったという、ヤマト運輸労組の石田中央執行委員長のお話なども伺うことができて、大変楽しく過ごさせていただきました。

そして今日の行動の最後には、札幌市内で開催していただいた情報労連北海道協主催の総決起集会に参加。お集まりいただいた大勢の皆さんに決意表明のご挨拶をさせていただきました。そして集会の最後には、参加者の皆さんの激励メッセージが書かれた寄せ書きをいただいただけでなく、全員の団結ガンバローで熱い声援を送っていただいて、本当に感激しました。この皆さんの気持ちをしっかりと受け止めて、がんばらないといけません。



ところで、この集会で、北海道選挙区で立候補予定の藤川まさしさんとご一緒しました。藤川さんは、札幌市役所で長年勤務された後、札幌市議を務められ、今回、国政を目指されています。集会前にしばらくお話をさせていただきましたが、とっても温かい方で、人を大切にする政治を目指されている気持ちが伝わってきました。「共に頑張りましょう!」と固い握手を交わして、お別れしました。
以上、第2クール北海道行動の初日、札幌での活動報告でした。明日は、札幌、小樽、苫小牧と移動しながら行動していきます。