~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

補聴器を納品しました

2016年10月31日 | 仕事

当店では、” リサウンド ” という世界的にも有名なメーカーの

補聴器を取り扱っています。

 

実物は、こんな感じですね。

 

 

 

 

補聴器もデジタル化して、小型軽量化 しかも高性能化しています。

昔の野暮ったいイメージはありません。

写真のとおり、色もカラフルで 補聴器であることを感じさせません。

 

さて、本日は お買い上げいただいた商品をお届けします。

 

 

 

 

おしゃれな手提げ袋に入っています。

先週、お客様のお宅で聴力の測定は終わっていますので、

聴力データに合わせた補聴器が入っています。

 

人間の聴力は、体調や場所によっても変化します。

やはり、1日で1番長くおられる場所、つまり ご自宅で測定するのが

最適で かつ正確なんですね。

 

セッテイングは終わっていますが、最終的にお客様に装着してもらって

微調整をします。

 

 

 

 

ここが、デジタルのスゴイところです!!!

 

パソコンで修正したデータを、本体に送って微調整も完了!!

 

完成した本体を、装着していただきました。

 

 

 

 

補聴器本体は、髪の毛でかくれて 見た目にもわかりませんね。

写真ではわかりづらいんですけど、耳穴から透明な短い棒のようなものが、

下に向かって伸びていますが、これは たいへん柔らかい材質で出来ており、

耳のふちにかけて、脱落防止のために使用します。

 

家電や住設商品も同じですが、特に 補聴器は買ってもらって

終わりでは困りますね。

 

この状態でご使用いただき、2週間後に再訪問して

聞こえの確認や、困りごとなどをお聞きして サポートさせていただきます!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食器洗い乾燥機の取付 | トップ | 合同訓練 実施!!(消防) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事」カテゴリの最新記事