~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

浴室リフォーム 初日は解体工事

2019年03月28日 | リフォーム

先月、お風呂のリフォームのご相談を受けてショールームで現物を見ていただいたんですが、

その後トントン拍子に進展して、目出度く本日の施工になりました!!

本日は初日ということで、まず解体工事に取り掛かります。

 

養生、よし!!

 

 

 

 

店長夫婦と私の3人で、解体していきます。

 

当店が誇る最強トリオですね!!

 

そうでもないか・・・・・。

 

まあ・・・組み立ての手間を考えると、解体 つまりバラす方がはるかに簡単なハズですが、

それでもパネルがパズルのように組付けしてありますので、

天井裏に上がったり、床下にもぐったりしながら順序良く進めます。

 

 

 

 

なんとか、解体 終了!!

 

 

 

 

天井のVA線は、新しいシステムバスの組み立てに邪魔にならないように、

簡単に束ねておきます。

 

 

 

 

さて、スッキリして作業がやりやすいうちに、浴室暖房・乾燥機の専用電源を増設。

VAは、本体設置まで天井裏にころがしておきます。

もちろん、通電はしていませんから安全です。

 

 

 

 

思った以上に順調に進み、午後4時ごろには全ての作業が終了。

解体したバスユニットや廃材も持ち帰りました。

 

 

 

 

さて次は、いよいよ本体の搬入・組み立てとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立 スリム型エアコンを取付

2019年03月25日 | エアコン

本日は、エアコンの取り付けです。

まずは、20年前の東芝エアコンを取り外しました。

 

 

 

 

長い間、お疲れ様!!

続いて、据付板を取り付けます。

ボードアンカーも色んな種類がありますが、当店では「はさみ固定式アンカー」を使っています。

 

 

 

 

水平に注意して、据付板をしっかり取り付けます。

 

 

 

 

最近の室内機は、高機能タイプほど重量がけっこうありますので慎重に作業します。

 室内外の配管は、スリムダクトでスッキリと施工。

 

 

 

 

真空引きも、シッカリとやりました!!

 

 

 

 

試運転も、バッチリOK!!

工事完了です。

 

 

 

 

今までのエアコンが、高さ26センチでしたので本体高さ24センチのスリムタイプを

選んで頂きました。

通常の機種は、30センチ前後のものが大半ですので天井高から判断して

この機種がベストだと思います。

「予算的に厳しいので、去年の型でもいいから安くて良いのは無いじゃろうかね?」とのご相談でしたが、

ピッタリでしたね。

今まで、エアコンの暖房は弱くて使えないと思われていたようですが、この機種なら大丈夫です。

3月とは言え、朝晩寒い日もありますので充分活躍します。

汚れにくいステンレス仕様ですし、熱交換自動お掃除『凍結洗浄』機能付きですので清潔です。

能力は、4,0KW 14畳タイプになりますね。

 

Y様、いつも有難うございます!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災対応総合訓練

2019年03月21日 | 消防

早いもので、東北大震災から8年が過ぎました。

現在最も懸念されるのが、南海トラフ地震ですね。

今後30年以内に、80%以上の確率で発生するという予測もあります。

被害をゼロには出来ませんが、事前の準備や訓練で被害を最小限に抑える事は可能です。

そうした信念のもと、山口消防が『震災総合訓練』を実施しました!!

時は3月16日、場所は小郡訓練場です。

 

まずは、消防団の団員で組織された「救助部隊」が現場到着!

 

 

 

 

道路をふさいでいる巨木を、エンジンカッターで切断し撤去、

通路を確保します。

 

 

 

 

救助部隊の団員は、こうした特殊器具の訓練を積み重ねており、手慣れたもんです。

アッという間に、撤去完了!!

 

さすがです!!

 

本職のレスキュー部隊も到着。

捜索を開始しました!!

 

 

 

 

建物内に、要救助者がいるという前提でコンクリートを破壊。

 

 

 

 

当日は雨交じりの悪天候でしたが、本番さながらの真剣な訓練が続きます。

要救助者を発見、担架で搬送。

 

 

 

 

当日の訓練には、女性団員や地元の小学生も参加。

 

 

 

 

雨に濡れながらも、頑張ってくれました!!

私も山口県消防学校で、救助訓練のカリキュラムを受講したことがあります。

その時の教官がレスキュー隊の隊長さんでしたけど、休憩時間に「消防団にレスキュー技術を教える

時代が来るとは、思わなかったよ。」と言われていましたねえ。

昔から消防団と言えば、火災対応でしたから・・・・。

 

山口消防では、消防職員と消防団員が協力して合同訓練を定期的に実施しています。

訓練で得た経験は、必ず役に立ちます。

 

訓練に参加されたみなさん、たいへんお疲れ様でした!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園灯を取付

2019年03月18日 | 住宅設備

本日は、庭園灯の取り換えです。

昔は、家を建てると大小の差はあっても庭を造ったものですが、

最近はあまり見かけませんね。

まず、こちらの古い庭園灯を撤去します。

 

 

 

 

買い替えのお話があって、各メーカーのカタログを検討したんですけど、

最近のLEDのタイプは、地上高が100センチ前後のものが大半ですね。

写真でお分かりのように、100センチでは埋もれてしまいますので、

もっと背の高いものをやっと探し当てました!!

 

スコップで格闘しながら、設置完了!!

 

 

 

 

 

写真では分かりづらいんですけど、古い器具の周囲は白いプラスチックでしたが、

今回のものは透明度の高いガラスですので、グッと高級感があります!!

こちらのお庭に、バッチリと溶け込んでいます!!

今晩から、LEDの優しい光で包んでくれることでしょう。

 

H様、いつも有難うございます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ

2019年03月11日 | プライベート

4年ぶりに、メガネを買い換えました。

 

 

 

 

今まで使っていたメガネは、表面のコーティングもかなり剥がれてきましたし、

なにより少し度が合わなくなりましたんで。

「中近」というタイプですね。

いわゆる「老眼鏡」ですよ!!

4年前に、初めて老眼鏡を買う時にメガネ店の店員さんが、

「お仕事で使われるなら、キズも付きやすいし、また度も変わってくるでしょうから

初めから高いメガネを買わずに、そこそこのメガネにされた方がいいですよ。」という

有り難いアドバイスを頂きました!!

親切な方ですよ。

高いメガネを売った方が、儲かるでしょうに・・・・。

 

現実は、その通りになりました!!

 

もう一つ、「遠近」も2年前に購入して持っています。

今更ですけど、これまで間違った使い方をしていたのに気が付きました!

今までは、「中近」をメインに使っており、遠距離の車の運転時だけ「遠近」を使っていましたが、

本来 逆の使い方の方が目にいいそうです。

さっそく、当日から実践。

確かに、この方がいいですね!!

 

パソコンの前で見積もりを作って、すぐ工事・配達に出かける際に、イチイチかけ替えるのが面倒なので

そうしていたんですが、やはりプロのアドバイスは的を得ていますねえ。

 

ということで、メガネを一新・気持ちも一新 仕事に励みます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする