~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

飛行船がやってきた

2016年03月31日 | 雑記

 

 

工事の帰りに、ふと きらら浜公園を見たら、巨大な物体が目に入りました。

 

日本で唯一の有人飛行船 『 スヌーピー号 』です。

聞けば、3月29日に阿知須に来たそうです。

全く、気がつきませんでした。

 

この飛行船は、毎年 この阿知須にやってきます。

離着陸に広大な土地が必要らしく、きらら浜公園は うってつけの場所ですね。

夏は北海道、冬は鹿児島と 1年かけて全国を飛行するそうです。

 

 

 

 

操縦席付近です。

パイロットが、3名搭乗可能だそうです。

 

全長39m、全高13,4m、最大時速は 約85Km。

世界では、約20機の有人飛行船があるそうですが、日本には この1機だけです。

 

お近くの方は、お子様を連れて 見学に行かれるのもいいかと思います。

すぐ近くで見れますよ。

場所は、「きらら道の駅」の東側で すぐわかります。

 

ただ、現地のスタッフの方にお話を聞いたところ、阿知須にいつまで居るかは

天候次第で、わからないそうです。

 

せめて、4月3日の日曜日位までは居てもらって、たくさんの子供たちに見てほしいものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習うより、慣れろ。

2016年03月30日 | 雑記

 

 

孫の大輝、小学2年生です。

学校帰りに店に寄って、パソコンで遊んでいる所です。

 

まあ、自分の孫だからと言って、自慢する訳ではありませんが、

実は パソコンの使い方なんて教えたことも無いんですよ。

 

「じいやん、パソコン 使っていい?」

「いいよ。」

 

そうすると、ヤフーの画面から入って 使いこなしているんです。

 

この姿を見ていると、考えさせられますね。

思えば、テレビの映る原理を理解して、テレビを観る人っていませんよね。

テレビの使い方がわかれば、それでいいわけですから。

 

私は古い人間なので、『プロほど、説明書をよく読む。』と思っているので、

目から鱗ですね。

 

そういえば、うちの店では 私と店長が1台ずつタブレットを使っています。

出先で、商品の在庫や発注ができるし、たいへん便利なんですよ。

 

しかし このタブレットが店に届いたときは、ショックでしたね。

開梱してみると、本体とACアダプターしか入っていません。

店長に、「不良品じゃの。説明書が入ってないわ。」

「当たり前じゃろ。好きなアプリを入れて、自分でいろいろやって覚えるの!」

「・・・・・・・・。」

 

これには、参りました。使い方が、全くわかりません。

右往左往しながら、最近やっと なんとか使えるようになりましたけど。

 

説明書を読む習慣がついたのは、過去 新しい商品や始めてやる工事で、

ロクに説明書も読まずに勝手にやって、何度も痛い目にも会っているからなんですね。

 

でも、時代は変化しています。

説明書があれば、しっかり読んで 無ければいろいろとやってみて覚えることも必要ですね。

 

たいへん、勉強になりました!!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションのエアコン取替

2016年03月28日 | 仕事

 

 

こちらは、6階建てのマンションです。

築22年になりますが、新築時に当店がエアコンを48台一括受注し、自社で取り付けしました。

 

思えばもう、あれから22年も経つんですね・・・・。

当時、夏の暑い盛りに 大汗を流しながら取り付けしたのが ついこの間のような気がします。

 

あの時取り付けたエアコンを、22年経って こうして店長と取り換える日が来るなんて、

感慨深いものがあります。

こういうのを、『感動して、涙が、チョチョ切れる!!」と、言うんですかね。

考えてみれば、たいへん有り難い事です。

 

しかし今は、そんな感傷に浸っている場合ではありませんね。

だいぶ古くなってきていますので、故障したら 修理はまず無理です。

部品の供給がありませんので。

そのつど、新しいエアコンに取り換えるしか方法がありません。

 

ということで 本日は、2台交換します。

 

 

 

 

室外機は、壁掛けですが 金具もかなりサビており、やはり年月を感じます。

 

 

 

 

店長と二人で、手際よく取付します。

とりあえず、試運転をしながら様子を見ているところです。

 

 

 

 

新しく交換した室外機は、床置きにしました。

配管のテープ巻きも、最後までキッチリ巻いてあります。

当然ですが、真空ポンプとゲージマニホールドを使って 真空引きをしました。

 

夏の繁忙期になると、真空引きの工程を省略する業者さんが多いですね。

1日に、無理をして何台も取り付けようとすると、そんな工事になるんでしょう。

「安かろう悪かろう。」とは、このことです。

 

繁忙期は、当店も もちろん取り付けに大忙しですが 時々、隣り合った別々のお宅で、

他社と ほぼ同時に工事する事があるんですね。

 

お互い、同業者ですから 横目でチラチラ見ながら、作業します。

光景が、目に浮かぶでしょ?

 

そうすると、相手方は やたら早いんですよ。

こちらが、真空ポンプを準備していると、もう終わっていますね。

「プシュ!!」で、終わりですから。

「プシュ!!」の意味は、街の電気屋さんなら、お分かり頂けると思います。

 

こちらは、これから真空ポンプを廻して、さらにガス漏れのチェックをする訳ですから、

30分から40分の作業時間の差が出ます。

しかし早ければ、良いってもんじゃあ ないですよね。

 

この工程で手抜きをすると、エアコン本来の能力を発揮できないだけでなく、

商品の寿命も短くしてしまいます。

 

ここのところは、案外 お客様はご存じないので、しっかりご説明するように心がけています。

大事なポイントですから。

 

 

さて、話が長くなりましたが、試運転の結果もOK、バッチリです。

 

 

 

 

4月から、新しい方が入居されますので 持参した掃除機で掃除しながら最終確認。

 

取付、無事終了しました。

 

いつも当店にご依頼いただき、まことに有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーと丁寧さが必要です。

2016年03月26日 | 仕事

 

 

 

 

今日は、朝から 冷蔵庫の配達です。

 

積み込み、よし!

ロープ掛け、養生 よし!

出発!

 

まあ、実際には 声出しなんかしませんが、準備完了です。

こんな時、「リアゲート付きの軽トラにして、良かったな・・・・。」と

つくづく思います。

 

今回の冷蔵庫は、重量 97Kg、余裕とまでは言いませんが、

なんとか無理なく、納品できる重さです。

これが600Lクラスになると、130Kg近くとなり

経験からすると、男二人で運べる限界に近いですね。

 

さらに、700Lクラスになれば140Kgを超えます。

じゃあ、その時はどうするつもり?

 

そんなことは、売れてから心配すればいいんですよね。

明日は、明日の風が吹く・・・・・と。

 

 

 

 

 

 さて、お客様のお宅に到着しました。

 

冷蔵庫の配達は、重いだけの肉体労働と思われがちですが、

実は エアコンの取付工事同様に神経を使う仕事です。

 

まず、搬入経路を決めて 障害になりそうな物は移動します。

コーナーごとに、毛布などで床面にキズがつかないように養生します。

 

最後の極め付きが、上の写真の冷蔵庫運搬マットです。

 

床にキズをつけないように、狭いスペースにキッチリ収めるのは、

けっこう難しい作業です。

いつも、ここで苦労します。

 

ある日、他の電気屋さんのブログを見ていたら この記事が載っていたんですね。

それで、すぐに購入しました。

 

使用方法としては、設置場所の近くに置いて その上に本体を載せます。

そのまま、引きずって向きを変え、設置場所に置いたら 本体を傾けてロープを引くと、

簡単に片方のマットがはずれますので、もう一方も同様に取れます。

 

たぶん、これを考案されたのは 同業の電気屋さんでしょうね。

床にキズがつかないマットの厚さとか耐久性、ロープの強度とかを

いろいろと試行錯誤されて、この形になったんだと思われます。

 

 

 

 

 

 

おかげさまで、無事 設置完了しました。

 

I様、いつも 有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラ ショールーム グランドオープン!!

2016年03月25日 | 仕事

 

 

タカラ山口ショールームが、山口市小郡にグランドオープンしました。

 

以前は、山口市内の別の場所にありましたが、ここ小郡に移転オープンしたものです。

ショールーム 128坪、駐車場 50台完備と堂々としたものです。

 

オープンフェアに先立ち、業者向けの内覧会がありましたので、

店長と二人で勉強に行ってきました。

 

 

 

 

タカラと言えば、ホーローですね。

丈夫な鉄のベースに、清潔なガラス質を850℃で焼き付けたものです。

耐久性があって、お手入れも簡単です。

 

 

 

 

タカラのもう一つの特徴は、お風呂ですね。

システムバスのサイズオーダーが、自由にできます。

これができるのは、タカラだけです。

 

具体的には 上の写真のように、床や壁・バスタブも自由に組み合わせ可能。

これが、リフォームの時に威力を発揮するわけですね。

 

阿知須の住宅の場合、お風呂場もけっこう広いお宅が多く、規格品だと

せっかくのスペースがムダになり、逆に今までより狭くなってしまうケースもあるんですね。

こんな時に、臨機応変に対応できます。

 

それにしても、本日の会場には ハウスメーカーや工務店さん、そのほか色々な業者さんが集まって、

スゴイ熱気でした。

また、中に入ると 専門の説明員さんがついてくれて、丁寧に説明していただき

たいへん良い勉強になりました。

 

以前のブログにも書きましたが、タカラが小郡にオープンしましたので、

これで タカラ・パナソニック・TOTO・リクシルのショールームが一堂に会すことになります。

 

リフォームをご検討されておられるお客様にとっては、とても便利になりました。

当店も、しっかり勉強して しっかりしたリフォームのご提案ができるように頑張ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする