氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

恥を恐れず!

2011-09-16 21:28:13 | 議員活動

 各課のH23年度補正予算の詳細説明を聞きました。

 事前に資料を配られていて、特に聞きたいことはあまりなかったのですが、説明を聞いていると尋ねてみたくなることが出てきたので、いろいろ尋ねました。

 企画財政では、総合計画を作成するのに、若い人の意見を聞くようにされるということで、男女比を考えてほしい。ということと小グループにして話しやすい環境づくりをしてほしいということを話しました。

 総務課では、ブロードバンド事業を終えて、新たにIP告知端末機を付けたり、外したりするのに、分担金徴収する規定を条例でつくらます。それに、町外からの新規は、全減免するということを聞いていて、第5条に減免措置の文書があったのですが、現町内者が町内に引っ越しをして新規に設置すると、この分担金徴収が発生するのかと尋ねると、そうだと答えられました。

 税務課では、軽自動車税の不申告などで、過料になった人はいるか尋ねようと思ったのですが、決算書を見たら分かったので、やめました。そう言った事例は、近年、ないようです。

 町民福祉課では、委員会で尋ねたので、聞いているだけでした。

 産業観光課では、みんなが質問攻めで、僕も何点か質問しました。まずは、一般質問したことを形にしてくださり有難いことを述べ、氷ノ山で託児所を設ける35日間の意図と、託児所職員のめぼしはついているのかなどを聞きました。12月から3月までの土日祝日だそうで、職員は、保育士免許を持っている人で、広く公募されるそうです。せっかくされるのなら、知り合いを連れてこようと思います。みんなで盛り上げていきましょう。

 他にもアクセス道の進捗状況と今後の予定について尋ねました。台風災害で通れないが、国の補助金を得るのに、査定を受けないといけなく、現場を保存しないといけないので、遅くなってしまう。ということでしたが、先輩議員が追い打ちをかけてくださり、若桜町のためにシーズンまでにはできるように早急にするよう提言しますと言ってくださりました。

 町土整備課では、台風災害の復旧について尋ねようとしたら、先に先輩議員が上に述べたようなことを言ってくださりました。すると、現場保存が原則だが、しっかり写真や測量をして、車が通れるように手付工事をする方法もあるということでした。査定はいつになるか分からないので、シーズンに間に合う努力はしてくださるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最長47分

2011-09-15 21:04:03 | 議員活動

 
 平成23年度第5回若桜町議会定例会の一般質問がありました。

 稲刈りシーズンだったせいか、傍聴者が少なかったですが、お忙しい中、議場まで来てくださった方、インターネット中継でご覧いただいた方々、ありがとうございました。

 若桜鉄道の安全報告書の件は、6か月以内だそうですので、9月末までには見られるそうです。八頭町は、7月29日に更新してあるので、もっと早くしようと思ったらできるんだろうなあと思いました。終わってから落ち着いて考えると、中国運輸局に掲載してあった「若桜町」と書いてあるものは、何の輸送方法をさしているのかが確認してみたくなりました。町営バスと思い込んでいたので、戸惑ってしまいましたが、ひょっとすると鉄道の下の部分を指すとすると、HPに載せないといけないのだと思います。あと2週間です。

 一番言いたかったリフトの書類関係ですが、開示してもらえると言うことなので、シーズン前までに確認したいと思います。

 休校施設の管理については、瓦を直すように言って、3か月が経ったので、さすがに公の場で質問しました。今日から何日後に直すかが問題になってくると思います。瓦屋根の点検も1年に1回は必要と町長も言ってくださったので、これからは、当初予算で確保されると信じています。

 スクールバス復活については、あっさり考えていないと言われたので、自分の案をひたすら語りました。「町営バス、通学対策、デマンド交通」の議会報告会まとめに上がった話し合いで、スクールバス復活も話に出てきて、今後はいろいろ考えていかないといけないことだと思いました。

 なかなかうまく質問できませんでしたが、これまでで最高の47分間質問できました。持ち時間が60分なので、いっぱいに使って質問できるようにならないといけないなあと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問3番目!

2011-09-13 10:43:12 | 議員活動

 14日から招集される平成23年度第5回若桜町議会定例会(9月定例会)の一般質問の順番が分かりました。15日の9:15~で、中尾議員、坂本議員の次、3番目に質問します。持ち時間1時間以内なので、11:15~くらいになるかもしれません。休憩が挟むと30分から?という感じです。

 内容は、

1.交通機関の安全報告書の開示について

2.休校施設の管理について

3.スクールバス復活について

の3点で質問したいと思います。

お忙しいと思いますが、傍聴、インターネット中継での傍聴をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の踊り具合がなかなかでした!

2011-09-11 21:43:44 | スポーツ
2011091114200000

 暑い中、みんなが自分の力を出し切っていたように思いました。

 昨年度も中学校の運動会を見させてもらいましたが、100mなど、何か手を抜いている様子が伺える、競争とは別の作用が働いているような印象を受けていました。中学生になるとこうなるんかなあと思えたのですが、今回は、そんな様子が見られませんでした。

 トランポリンの練習に少し出させてもらいましたが、かかわっていただけに、みんなが頑張っている姿を見ると、感銘を受けました。みんながよく合わせて、声をかけ、一つのものに取り組んでいるの見ると、自然と涙が・・・。(年をとりました)

 ここまで仕上げられた先生方の指導、教育委員会の支援、地域の方の協力等があってのことだと思います。本当によい運動会でした。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平井知事の講演会「みんなでやらいや未来づくり」

2011-09-10 23:28:22 | ニュース

 WTP(若桜町地域おこし協議会)と公民館の「元気の出るまちづくり講座」の共催で、平井知事の講演会が行われました。Dscn0262

 若桜の観光地や特産品、様々な活動について把握されていると言わないばかりにプレゼンテーションされました。コメントも本当に知っておられる様子で、若桜の鬼ヶ城の歴史から始まり、相変わらず賢い方だなあと感心させられました。でも、本当に若桜のことも気を配っておられるので、これからもいろいろとよい方向に導いてくださると思います。その環境の中なので、自分たちにできることをしっかりやっていかないといけないなあと感じさせられました。

 同時に開催されているまち並み鑑賞会を見にも行かれました。僕も明日行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し合い終了!

2011-09-09 23:52:45 | 議員活動

 議会報告会で出た21項目の最後「デマンド交通」「定住化対策」「投票所の改善」について話し合いました。

 「デマンド交通」では、朝晩の定期便は、絶対に必要なので、全部をデマンド交通にすることは無理。また、この10月からダイヤ改正をしてみて、それでも利用者の少ない便に取り入れてみて、空でバスを走らせることが減るようにすることも無駄をなくすることになる。ということを発言しました。もっと広げて、一般質問をする内容とかぶるのですが、スクールバスを復活させて、今のバスの大きさを一回り小さいのか、10人乗りの乗用車にするかして、コストを下げたり、小回りを利かせたりできるのではないか、と発言しました。後で考えると、一般利用者にもゆっくりすわってもらうことにもなると思いました。

「定住化対策」では、働き場所、生活環境などの意見が出て、共感する部分が多く聞かれました。加えて教育も必要ではないかと発言しました。ネガティブな会話が多く、マイナス思考の傾向が強い。若桜の良さをもっとアピールしていくこと、郷土愛を高めていくことが必要ではないか。また、質問として、空家の調査をされているが、宿外もされているのかを確認して、空家をIJUターンの人に安くであっせんするようなことができないのかと発言しました。

 この問題は、いろいろな面が絡んできているので、これをしたらよくなるという解決策は難しいですが、みんなで話し合う機会が持つことが大事だと思っていたので、今後も引き続き、話し合っていけばいいと思います。

「投票所の改善」については、具体的に場所と要望が示されたので、その改善策を確認して、その他、バリアフリー対策についてできることをしていくことを選挙管理委員に伝えることでまとまりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補正予算の説明

2011-09-08 20:35:00 | 議員活動

 9月定例会前の教育民生常任委員会がありました。

 初めに町民福祉課の説明を聞きました。スプリンクラー整備の補助金がありましたが、全額補助か何割か補助かと質問しましたが、とにかく平米あたり9000円だそうで、対象となる面積をかけたものでした。もっと支援してもいいのになあと思いました。その他には、シルバー人材センター設立に向けての委員報酬の予算があがっていました。他町村では、草刈りや墓掃除などが多いらしいですが、そうなると民間団体とかぶるところがあるなあと思いながら聞いていましたが、質問までは至りませんでした。

 続いて教育委員会の説明を聞きました。2月末に移動図書館車ができるそうですし、小中一貫校の遊具をテニスコートのところに設置する予定だということを聞きました。特に質問はしませんでした。

 終わってから予算以外のことで、吉川分校改修の進捗状況が知りたいということを言われ、本当だと思い、担当課と連絡をとると、あまり進んでいないそうで、詳しい説明を後日要求しました。

 こういった本年度重要事業については、しっかり追跡していかないといけないなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問の通告!

2011-09-07 22:06:06 | 議員活動

 9月定例会の一般質問の通告を行いました。

 今回は6名の議員が一般質問をされる予定です。何番目なのかは、明日報告します。

今回の内容は、

1.交通機関の安全報告書の開示について

2.休校施設の管理について

3.スクールバス復活について

<o:p>

</o:p>

の3点で質問したいと思います。政務調査費がないので、あまりつっこんだことはできかねますが、最善を尽くしたいと思います。何か情報がありましたら、いろいろとアドバイスをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂崩れが多発!

2011-09-06 22:07:23 | ニュース

 父親に、2011090510390000

「つく米根安林道の入り口が崩れとるわ。第2リフトの下も崩れとるし。」

と言われ、見に行きました。スノーピアからイヌワシゲレンデに出るところの林道がこんな感じになっていました。

 他も昔の道の峠茶屋を過ぎたところや氷太くんの入り口手前の川べりなど、様々なところで、土砂崩れが多発していました。人的被害はなかったですが、かなりの復旧費用がかかることと思います。

 つく米の新しい墓の下も崩れているので、この際一緒に直してほしいと思います。

 江府町の方も奥大山スキー場への、道が崩れているし、新見の方も知り合いの家の隣の家が落ちているようです。
 米子の知り合いの家も川沿いで、床下浸水になっているそうですし、無事で何よりだと思いました。

 和歌山の友達の家は、幸い何事もなかったようですが、県2011090510530000職員として最善を尽くすようにエールを送っておきました。

 被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからも気を付けて!

2011-09-04 22:27:23 | ニュース

 あまりにもすごい川の水量だったので、若桜橋をカメラに撮っておいたのですが、こんな形で使うことになるとは。2011090317210001

3日

17時21分

  ↓

  ↓

  ↓

 この写真の対岸に見える橋の付け根の右がけが、

4日

11時8分

  ↓

  ↓

 こうなってしまいました。2011090411080000

 車道は通行止めです。道路半分くらいが宙に浮いた状態になっていました。近隣の方が自主避難されたのもうなずけます。水の量は、だいぶ引きましたが、依然として地盤は緩んだままなので、土砂崩れなどに十分気を付けてください。この写真を撮っているときも、庄の瀬の川の中を歩いている人がいましたが、絶対にそんなことをしないようにお願いします。

 身近でもこんな被害があったので、各集落も何らかの被害があると思います。細かな情報でも総務課(82-2211)の方に連絡をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする