goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

解体作業

2016-04-17 05:10:25 | 日記
ご近所の家が解体されていた。

ご夫婦が今後の生活を考え、実家のある群馬へ引越しすることになり、不動産屋に売却されました。

ご近所とは40年もお付き合いがありましたので、やはり寂しいものがあります。

ましてや家の解体作業をみるに、その気持ちが強いですね。

ここでも作業員3人は、外国人らしき人で言葉がチンプンカンプンでした。





最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2016-04-17 06:59:50
それは寂しいですね。。。でも、お付き合いが多いので大丈夫ですね

昨日の逆転負けは痛いですぅ~~~(>_<) イ-…ヽヽ 。。。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2016-04-17 08:14:19
ヒュ-マンさん
昨夜の熊本の雨の程度が気がかりです。
家を失った方が多いですが、今後の生活は大変です。
東京五輪どころじゃない!川内原発稼働継続どころじゃない!
と思うのですが・・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
アベチンも五輪開催返上するなら今でしょう。
返信する
Unknown (三面相)
2016-04-17 08:37:45
解体作業は街中だと特に大変でしょうね。
費用もかなり掛かりそうですね。
返信する
いかちゃん (ヒューマン)
2016-04-17 08:43:11
おはようございます
負けることに慣れてしまいました
返信する
gettengさん (ヒューマン)
2016-04-17 08:44:30
おはようございます
あべちゃん、今日フジテレビのバライティ番組(録画)放送の予定を取りやめたとか
返信する
三面相さん (ヒューマン)
2016-04-17 08:45:36
おはようございます
解体費用は1~2日百万はかかりますね
業者は下請けでしょうから元請けが儲けていますね
返信する
おはようございます (桶ちゃん)
2016-04-17 08:49:21
解体費用高価ですね、外国人雇用で安くする対策ですか
住み慣れた所を離れるのは寂しいでしょうね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2016-04-17 09:15:23
家の解体は、ビックリするほど高かったですよ(^_^;)
店舗付き実家を解体した時、家の中に有る物全て処分して貰いましたが、
商売してたので、業者が欲しい物が沢山有って、
それは解体業者の物にして良いと、申し出たら、100万引いてくれました。
電気製品の在庫が沢山有ったので(笑)
2週間かけて、ゴミ分別と解体をしたようで、お宝の山だったとか(^^ゞ
返信する
桶ちゃん (ヒューマン)
2016-04-17 09:24:27
おはようございます
解体費用は百万の単位でかかります。
新築業者に依頼すればセットで割引もありますね
返信する
ベルさん (ヒューマン)
2016-04-17 09:25:29
おはようございます
解体費用は、廃棄処理の費用も含まれていますので高いですね。
解体される家を見ているとさびしくなります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。