平林寺 2 2024-12-09 00:57:38 | 日記 平林寺は、松平家の菩提寺として豪華な墓地があります。一般の人も大丈夫ですが、ヒューマンには無理ですね昨日の歩数 7,580歩 « 平林寺 | トップ | 街の看板 »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 も~にんぐ! (getteng) 2024-12-09 06:31:31 ヒュ-マンさん無縁墓が増えるばかりで、寺によっては新しいものは受け付けないところもあります。最も早かったのが日蓮宗で、今は共同墓が一般的になってきました。更に、お寺自体が無住職のところも出てきており、島根県などは廃寺も増えているとか。。。 返信する gettengさん (ヒューマン) 2024-12-09 07:09:02 おはようございます墓守をする人がいなくて、会費を納めないと無縁仏になってしまいますね 返信する おはようございます (いま一歩) 2024-12-09 07:37:29 これからは家族も少なくなる家庭が多くなり墓守も大変だそうです、墓じまいが多くなってると聞いてます大変な世の中になってきました。 返信する おはようございます (ma_kun) 2024-12-09 09:16:01 我が家のお墓の両隣は墓しまいをされて寂しくなっています。 返信する いま一歩さん (ヒューマン) 2024-12-09 09:21:33 おはようございます墓守がいないとお墓も無理ですね 返信する ma_kunさん (ヒューマン) 2024-12-09 09:22:34 おはようございますお墓も立派なお墓がありますが、墓守がいないとダメですね 返信する おはようございます (山親爺) 2024-12-09 09:45:32 人口流失が止まらない当地墓じまい、無縁仏が多くなっているようです 返信する 山さん (ヒューマン) 2024-12-09 09:49:48 おはようございますどうしても家族 移動します墓守も無理ですね 返信する おはようございます♪ (ベル) 2024-12-09 12:00:47 ベルさんのフィールドは、小規模の墓地が有ります。空き区画が最近目立って来ました。墓仕舞いが多くなって、新しいお墓は、殆ど見なくなりました(^^; 返信する ベルさん (ヒューマン) 2024-12-09 13:29:11 こんにちはヒューマン 将来が心配ですね 返信する 平林寺 (西やん) 2024-12-09 19:58:47 平林寺には電力王だった松永安左エ門の墓もあります。道路の向かいに松永安左エ門の別邸睡足軒が無料で公開されていました。ここも紅葉がきれいでした。 返信する 西やんさん (ヒューマン) 2024-12-09 20:27:06 こんばんは松永安左エ門の墓がありますがお参りしませんでした 返信する こんばんは! (たんたか) 2024-12-09 21:35:40 両親がいるころはお盆にみんな集まって食事してましたが今は集まることもないですね 返信する たんたかさん (ヒューマン) 2024-12-10 07:07:04 おはようございます家族も離れていますから集まるのも大変ですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
無縁墓が増えるばかりで、寺によっては新しいものは受け付けないところもあります。
最も早かったのが日蓮宗で、今は共同墓が一般的になってきました。
更に、お寺自体が無住職のところも出てきており、島根県などは廃寺も増えているとか。。。
墓守をする人がいなくて、会費を納めないと無縁仏になってしまいますね
墓守も大変だそうです、墓じまいが多くなってると聞いてます
大変な世の中になってきました。
寂しくなっています。
墓守がいないとお墓も無理ですね
お墓も立派なお墓がありますが、墓守がいないとダメですね
墓じまい、無縁仏が多くなっているようです
どうしても家族 移動します
墓守も無理ですね
空き区画が最近目立って来ました。
墓仕舞いが多くなって、新しいお墓は、
殆ど見なくなりました(^^;
ヒューマン 将来が心配ですね
道路の向かいに松永安左エ門の別邸睡足軒が無料で公開されていました。
ここも紅葉がきれいでした。
松永安左エ門の墓がありますがお参りしませんでした
今は集まることもないですね
家族も離れていますから集まるのも大変ですね