散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

宮の森あちこち&閉店330、331

2022-11-06 13:44:40 | いろいろ写真館
少し散歩がてら歩いてみた。11月11日に新たな麺の店がオープンするとのこと。



今年の9月末で閉店したお弁当の店。みんなコンビニ弁当を買うんですかね。



隣には中華の「H」グループ。勢いがありそう。



交通安全祈願のお地蔵様。



入口に紙が貼ってあるので「何っ!」と近寄ったが、「本日臨時休業」とのこと。気軽に行ける寿司屋さんなので、また行かなくては。



集合住宅の入口にある、趣深いタイル画。



いつもと違う道から彫刻美術館へと向かう。かなりの急傾斜で運動になるなあ。



レンガ壁の建物。この辺はいわゆる高級住宅街である。



彫刻美術館の手前にある、宮の森緑地の山側入口。



本郷新「鳥を抱く女」を久々に撮影。



展覧会を見終わってから、宮の森緑地の下側入口へ(途中の緑道は通ってない。だって、大変なんだもん)。



ちょっと登る。



久々に見る、本郷新「太陽の母子」。



母のお尻の所に、本郷のサインが入っている。



山の手に戻ってきて、お持ち帰りぎょうざの店が閉店になっているのに気が付いた。但しこちらは月寒公園エリアに新店を出したようだ。



というところで、本日の歩きは7,281歩、5.1kmとなった。
コメント (4)

20221106ギャラリー巡り

2022-11-06 13:05:20 | 美術・アート
日曜日恒例、彫刻美術館だけ行ってきた。

■札幌彫刻美術館「建築家上遠野徹と本郷新の宮の森のアトリエ」。正直なところ、私は建築にあまり興味が無いので、紹介は偏ったものになっていると思う。

まず、1階ロビーでは本郷新賞、および本郷新記念札幌彫刻賞の受賞作品が紹介されている。現在も継続している本郷新記念札幌彫刻賞、第1回の受賞は谷口顕一郎「凹みスタディ-琴似川 北12条西20丁目-」(写真はそのマケット)。



第2回受賞は加藤宏子「improvisation~うけとめるかたち」。



第3回受賞は高橋喜代史「ザブーン」。いずれも受賞後には地下鉄大通駅の北西端に展示されている。





本郷新賞の方は、受賞の時から記憶にあるのは2001年の澄川喜一「風門」からかな。



2階展示室に入り、宮の森アトリエの模型(北海学園大学の建築学科の学生が作成したもの)。



いろいろ資料展示もされており、本郷と上遠野が小樽に彫刻美術館を作ろうとしていた際の構想書があった。



本郷新「自画像」:宮の森のアトリエが完成してから本郷が元気だった期間はそれほど長くなく、アトリエで制作されたと特定できる唯一の作品がこの自画像なのだそうだ。



アトリエには彫刻制作のための人型芯棒が残されていた。



本郷新「海の碑」:おそらく作成されなかったであろう作品のデッサン。鮭の頭を抱えた人物というのもスゴイ。







今日のテーマからして、建物の写真を乗せておこう。こっちは現在の本館。



こっちが旧アトリエで、現在は美術館の記念館である。



記念館の方に入ると、これまで公開されていなかった、2階の部屋(寝室として使用していた)が期間限定公開されている。



この部屋には「石狩」の模型が展示されていた。



1階の奥にある階段も初めて見る。ここから先ほど紹介した2階の寝室に行くことができるのだ。



入口のアプローチからして、なかなか雰囲気があるよね。



振り返ると、今日は秋晴れであった。

コメント

贅沢な昼食(30)

2022-11-06 11:55:26 | 食べ歩き
今日の札幌は少々寒いが天気は良い。彫刻美術館に行くために外出し、早い時間からイタリアンの「y」で昼食を取ることにした。店に入るとブランチということなのか、早くも先客が2組。それでも席には十分余裕があり、落ち着いて座ることができた。

メニューを眺めているうちに、一番高い(かもしれない)『極旨!!ペスカトーレロッソ「オッティモ」』というのが目について注文してしまった。メニュー名にエクスクラメーションマークがついているわ、「オッティモ」(最上の、最高に美味いといった意)とついているわ、豪華だのう。

まずはいつものサラダから。フレンチドレッシングがありきたりかもしれないが、野菜の新鮮さは良いと思う。



そしてメイン。熱々でちょうど良い状態のパスタに具は中海老(大海老まではいかない)、小海老、ムール貝、アサリ、ホタテ、牡蠣、イカとたっぷり盛り込まれている。



パスタ料理というよりは、魚介のトマト煮込みにパスタが添えられているという感じもあるが(パスタの量は十分あるのだが、主客転倒の感あり)、豪華な海鮮の味が出まくっていることは間違いなく満足した。後は食後にゆっくりとホットコーヒーを飲む。



後から隣のテーブルに来た女子は片方がビールを飲んでいるね。先日もそんな人を見かけたが、自由に好きなものを飲むことができるのが何よりである。私も今日が禁酒日でなければ、ワインを飲みたいのである。

コメント