日々、気ままに

ボケ防止訓練に 日々の有様等をせっせと入力
週一健康マージャンにはまって
23年7月から再就職 透析と言う仕事に

久々の晴れ間か?

2022年08月17日 | 日記

17日
昨夜の平泉の大文字送り火の動画が。
https://news.ibc.co.jp/item_47751.html
又、川崎のおらが村のでっかい花火も地元新聞に記事が。今年は3尺でなく2尺っだった。
https://www.iwanichi.co.jp/2022/08/17/8486076/

久し振りにカラッとし朝日が眩しく照り清々しい朝を迎えた。

お盆休みの終わりに併せて交安協も活動を始めかみさん朝の立会に出掛けたようだ。冷蔵庫から作り置きのおかず等を取出し朝飯をと思ってたらかみさん帰宅。
朝食を済ませ自室にこもった。
なんか暑くなる予報に廊下のカーテンを閉めて熱を遮断しのんびりと・・・

ネット見出しに飛車角戻った巨人とはあるが昨夜は完敗だった。スコアは3:1だけどちょっといい投手には・・・
菅野が先発・坂本が5番でショートを守ったが、菅野はピリッとせず3失点、坂本は守備で流石と思わせたが打撃は駄目。
横浜の強さだけが目立った試合で2位に居座る貫禄みたいなものが。辛うじて3位に留まった巨人だが今シーズンは終わった感じが。

日中気温も30度越えたかどうか、何よりもカラッとしてたので暑く感じなかった。菅さん委布団干し先を越されて残念。

午後3時前団地の駐在さんがやってきた。かみさん交安協などの関係で懇意にもしてるので、私の運転免許証返上の事で問合せしてた返事を持って来たのだった。
結論として返上は警察署に行かずとも駐在さんが取りついでくれると事なのでお願いをし、来週火曜日に駐在所に届ける事にした。

3時過ぎ、感染者数の発表を見た。我が県は過去3番目となる1,266人が、我が管内は過去2番目タイの150人と報じられた。先月過去最多の月間発生数を県も我が市も軽く一気に最多更新中。
どこまで増えるのか、特に我が市では明後日からの地ビールフェス延期にしたのは大正解、実行委員会の『地元第一に』を讃えるツイッター等が多く寄せられてる。
いずれにしても7月に過去最多を更新して半月足らずでそれをも更新とはおそろしや・・・

明日の麻雀には何人集まる事やら。コロナ何するものぞの強者或いは感じない人が果たして・・・
散髪し入浴そして湯上りの一杯の旨い事、言う事無しだねー
今夜遅くから明日にかけては雨の予報で、空には黒い雲が張り出してきたようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月も折り返しに | トップ | しけ寒い »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。