保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

そうだ!大仏さんに会いに行こう!

2006-05-28 21:34:33 | 心の旅
悪天候に祟られた今年の5月最後の週末。
今度は強風まで吹き、結局休業と相成りました。

こんな日は家に閉じこもっていても気分は晴れません。
外出するに限ります。それも日頃は行かない様な所に行くのがいいのです。

ということで、我がファミリーは京都のお隣り奈良を観光する事に。

千年の古都・京都よりも古い歴史のある街・奈良。
その奈良で観光といえば・・・そう‘大仏さん’でしょう。

743年、万物の栄えと恵みを祈願し聖武天皇発願のもと建立された
‘大仏さん’は本名毘盧遮那(びるしゃな)仏といい
「知恵と慈悲の光明をあまねく照らし出されている仏」で
大仏殿の建つ東大寺・華厳宗の本尊です。


東大寺の入り口には南大門と呼ばれる二重層造りの古い山門が建っています。
この南大門は平安時代に大風で倒壊したものを鎌倉時代に再建した
姿を今に残す日本最大の山門です。

その古い山門の両端には、この門を守る阿、吽2体の金剛力士像の姿が!
像高がいずれも8mを超す巨大な像で漫画「北斗の拳」の世界が目の前に
展開しているような錯覚すらおこさせるリアルな迫力があります。

そしてその山門を越えると見えてきました、大仏さんがおられる大仏殿です。
東西57.012メートル、南北50.480メートル、高さ48.742メートルにも及ぶ、
世界最大の木造建築物といわれる大仏殿。その雄大な姿の中に
長い年月の間、古都奈良の象徴として磨き上げた堂々とした雅さを感じます。
この大仏殿は江戸時代に再建されたもので、創建された奈良時代後、
二度の兵火で焼失したそうです。それでも現在の規模は創建当初に比べて
東西が3分の2に縮小されたものだそうで、大仏信仰に傾倒し
その建立に賭けた聖武天皇の思いの強さを感じずにはいられません。

そして大仏殿の大きな扉を潜り視線を上に向けると、出た!大仏出現!

薄黒く艶がある肌、ずんぐりして逞しい体、くっきりした気品あるお顔に
うっすら開いた目、それは想像していたより遥かに壮大にして重厚。
ずっしりした雰囲気の中に静かで厳かなオーラが纏っているのを感じました。

何処を見、何を見ているのか?わからない少し開いたその目を
見ていると不思議に我が魂が吸い込まれていき、何かを話掛けられて
いる様な気がしてしばらくその場から動くことが出来ないでいました。

特に仏に対して信仰心や深い造詣があるわけでない自分ですが、
この巨大な大仏さんには、暫し心が魅了され我がシックスセンスを
強烈に刺激したのは確かなようです。

天候に恵まれない今年の前半。川止めを利用した天候好転の祈願参り。
これで今年も家業繁盛で収まるといいのですが・・・

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都 (ノリオ)
2006-05-28 22:30:57
はっちんさん、こんばんわ。今日の丹波版を見ましたよ、すごい計画ですね。夢は大きい方がいいですねぇ。叶った時には浜省の歌を合唱しましょう♪ そういえば先週、浜省の歌がαステーションで2回も流れてました。うれしかったなぁ・・・・。
返信する
浜会 (はっちん)
2006-05-28 23:02:09
ノリオさんへ。



夢がかなったころには、みんな何歳になっているでしょう。生きている間に叶うといいですね。



6月に浜省の会を開催する予定です。



日時等が決まれば連絡しますね。
返信する
はじめまして (ともん)
2006-05-28 23:04:48
本日、保津川下り初体験しました~

船頭さん(モリタさん?)がここのブログのことをおっしゃっていたのでお邪魔しちゃいました。

すっごく怖いのかと思ってドキドキしていましたが、揺れは全く気にならず新緑と程よい風と船頭さんの楽しいお話を存分に楽しむことができました♪それから、川のゴミ拾いをしたり、岩に看板付けたり、桜植えたりなどなど船頭さんたちの保津川を良く(綺麗に)しようって気持ちにも感動(岩の名称に多少無理があるものもありましたが/笑)

絶対また行きま~す!!
返信する
はじめまして。 (はっちん)
2006-05-28 23:36:40
ともんさんへ。



ようこそお越し下さいました。



今日は心配された雨も降らず、気持ちのいい川くだりを楽しんで頂けたものと思います。



船頭は仕事場である川を本当に愛している者

ばかりです。これからも楽しい川下りを

楽しんでもらう為の努力は惜しまない気持ちで

頑張っていきますね~



これからも保津川下りとはっちんブログを

よろしくお願いしますね。







返信する
久しぶりの大仏さん! (ココア)
2006-05-29 07:35:57
修学旅行以来、奈良には足を運んでいないので、懐かしく拝見しました。

金剛力士を見て、「北斗の拳」と仰るとこが

はっちんさんらしくて(笑)

今年の秋の旅は、奈良、京都もいいな~と思っています。



シックスセンスを刺激されたようで、また何か、不思議なことがあったら、教えてくださいね。

今年も雨が多くて、天候が不順のようです。

でも、家族サービス、祈願もできて、吉でしたね。
返信する
こんばんは! (ちせ)
2006-05-29 18:17:21
はっちんさん、奈良に行ってたんですね~!私も昨日から奈良に里帰りしています☆大仏さん・・小学校の遠足以来会ってないです。鈍な私でもシックスセンスを感じることが出来るでしょうか。産後家族で行ってみますね(^○^)

返信する
大仏さん (TOMONECO)
2006-05-29 22:57:28
大仏さん!小学校の修学旅行以来ですが懐かしいです。思ったより大きかったことを想いでとして卒業文集に書いたような気がします。一泊二日だったのですが当時はかなり長い時間をかけて行った事を覚えています。また行ってみたいですね。
返信する
シックスセンス (はっちん)
2006-05-29 23:37:28
ココアさんへ。



大仏さんのあの大きさは本当に圧倒されます。



北斗の拳に出てくる修行場は恐らくこの東大寺が

モデルではないかと思いました。



シックスセンスは只今、かなり研ぎ澄まされていると

思います。昨日も見えないはずのものが見えました。

これって時期とかも関係あるのかな~
返信する
奈良 (はっちん)
2006-05-29 23:43:45
ちせさんへ。



奈良はとても好きな‘まち’です。



京都よりも素朴な雅やかさがいいですね。



若草山も落ち着いて大好きなスポットですし、

飛鳥も古代ロマンがありウキウキします。



まだまだ奈良を知り尽くしてない自分ですが、

これからも機会がればどんどん行きたいですね。



これからじめじめした梅雨に入りますが、

くれぐれもお体をご自愛下さり、丈夫で可愛い

赤ちゃんをお産み下さいね。
返信する
大仏さん (はっちん)
2006-05-29 23:51:59
TOMONECOさんへ。



奈良で一泊二日とは贅沢な旅行ですね。



小学生であの大きな大仏さんをご覧になった

時は凄い衝撃でしたでしょう。



室内に居られることで、実物以上に大きく感じますよね。

でも、奈良時代にこれだけ高度な建築物をつくり上げた

ことに改めて驚きました。



大仏信仰恐るべし!ですね。

返信する

コメントを投稿