さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

現実をしっかり見てほしくて

2017-04-02 01:27:04 | 整理、収納、の話



床の足元を見てください。
何がありますか?

壁を見てください。
何が貼ってありますか?

テーブルの上の郵便物やダイレクトメールは
いつからそこにありますか?

洗濯モノはどこに干していますか?
誰がどこでたたんでいますか?

矢継ぎ早に質問から入いっていく今日のセミナーは
あるマンションディベロッパー様主催の
「リビング収納攻略法」でした。


毎日見ているはずなのに
毎日使っているはずなのに
案外覚えていない家の中のモノ。


見た目のスッキリ感より
使いやすさが大事。

では、どうしたらいいか?

と、
リビング収納のことだけで120分間!


ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今頃きっと明日(日曜日)の整理収納プランを練っていることと思います。

 実は会場の後ろのほうには
 主催社社員の方々がズラリと20名!
 
  今までの「片づけ」のイメージと大きく違って
 はじめて聞くことばかりだった。
 とても現実的な内容で、一緒に学ぶことができました。
 今すぐ帰って片づけたい。


そのような感想を主催者の方からお聞きしてホッとしています。


セミナー終了後は
DAIKEN福岡ショールームにて某情報誌の取材と写真撮影です。
なんたって55歳です!
笑うほどシワが寄るんです。

でもこの年齢だからこそホンネで言えることがたくさんあるのです。

今日出会った皆様、本当にありがとうございました!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿