考えごとの家日記。

一人暮らしのつもりの考えごとの家が8年経って一気に三人暮らしに?そして今や4人暮らし!?

もうすぐ小学生

2013-02-07 20:24:19 | 子育て

先日小学校の入学説明会でした。住吉小学校は、来年度新1年生は96人とのこと。前の話では100人だったので、減ったのね。90人以上なら4クラスとのことです。我々の小学生時代は40人だったし、高専も40人なので、なんだかうらやましい。。高専も30人なら、もっと目が届きますが。。自動的に給料が減るとかいうことになるんでしょうか。少子化だし、給料減っても、少人数制もよいな。
それはよいとして、説明会では、はじめから親子別々で、子供たちは、5年生につれられ、学校めぐりなど。
我々保護者は、説明会。
終わって、早速教科書以外の道具類購入。体操服、ピアニカ、ランドナップ、算数セットなど。

米子では、ランドセルでもいいが、黄色いナイロン地のランドセル形状のものが主流です。5千円ぐらいなので、ランドセルに比べたらずいぶん安い。おそらく経済的負担を軽減とか、それで子供たちに不憫な思いをさせないようにと思ったが、地元のお店にお金を落とすこともあるのかと。ランドセルなら、イオンやニトリにお金すいとられる。。
ウチも、祖父母や父ちゃんは少しランドセルもいいかなと思ったようですが、特にこだわりなくランドナップで。
算数セットも、私たちの頃からほとんどかわらないのね。先に溝がある棒とか、お金とか、時計など。もうちょっとデザインなんとかしてもよさそうだけど。NHKの子供番組のデザインが、ずいぶんよくなってるし、日本の教育もデザインがんばってほしい。教科書は入学式でもらうらしいので、まだみてないが。
余談ですが、NHK「デザインあ」の展示があるらしいですね。またNHKのワクワクさんが終わってツペラツペラさんの番組がはじまるとか。楽しみ~。
さて、入学準備では、ランチョンマットや、給食袋など、また縫い物準備が。今時は、給食はお盆じゃなくてランチョンマットなんですね。運ぶのは、非効率な感じもしますが。また、ご飯食はもちろん、お箸も持参らしい。我々は、先割れスプーンでしたね。

あと、へ~と思ったのが、筆箱や下敷き、鉛筆などは、勉強に集中できるようにキャラクターのついてないものを用意してくださいと、わざわざ書いてありました。他の小学校でもそうなのかな。学校から言ってもらえてありがたいが、今時派手なものなど、エスカレートするだろうしね。
さて、あとは恐怖の名前付けが。。
クーピー、クレパスとかもちろん一本ずつ書くし、極め付けが算数セットの棒やお金も全部名前。
と、思ったら帰ってから、空と購入品見ながら名前書きの話してたら、クーピーの名前シールは、がんばって自分で名前書いてました。そうじゃん。自分でやればいいよね。下手でも。
空くんにも、「いよいよ小学生だね~。うれしいねえ~。」と、話してたら、少し照れた顔してました。
そして、狭い家にも、とりあえず二階の棚をいくつか空用に用意して、購入品入れたら、小学生の空気が漂いはじめました。二階大テーブルも、片側だけ柵をはずし、一応勉強できるようにしようかと話しています。巨大ベビーベッド仕様から、勉強机仕様に進展か?!片付いてたら、父ちゃんの机の隣でもよさそうだが。ま、無理かな。この家でも、なんとかやってます。いや、でも新居も進めます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿