今日は特別に2つ目ブログ。一昨日あたりの写真にも絵本を自分で見ているのがありますが、ここのところ、毎日の絵本読書量が半端じゃなくって。。だいたいウチにある絵本はざっと30冊。それを毎日、読め読めとせがまれ(絵本を指差して「あーーっ!あーーっ!」と叫ぶ)、まずは1回読み聞かせて最後のページが終わると「あぁ!」ともう一回をせがむ。そして、また一から読んで読み終わると「あぁ!」っと。これが1冊につき3回~5回。こちらも面倒になって、読み方変えたり、自分でめくれる絵本は渡してしまったり。。朝、起きるなり、枕元の絵本を「あぁっ!」と言って私に渡すところから一日がはじまり、平日はその後、夜だけで終わるので、4~5冊で終われますが、休みの日となると、日中何冊も読み聞かせをせがまれることに。はっきり言って道場並みに鍛えられます。こちらも根性入ります。一番はじめに買った「はらぺこあおむし」は完全に覚えました。子供は何回でも絵本を繰り返すとは聞きますが、ホントに100回どころではありませんね。しかし、おかげで私も絵本を楽しませてもらっています。
いきなりこんな写真すいません。空が保育園からもらってきました。懐かしのギョウ虫検査シートです。もちろん、使用前のきれいなものです。
袋に描いてあるキューピーちゃんのような絵は何十年も前から変わらないのですね。私は小学校の頃したような記憶が。
1歳の子でもしてもらえるのはありがたいのですが、ただでさえオムツ替えを嫌がる空には、大変でした。
さて、旦那さんと意見が割れたのですが、お尻を突き出す時に、「もーーーん」ってかけ声はしません?関西地方だけのことなのか。我が家だけのことなのか。。旦那さんは知らない。。と一笑。どうでもいいことですが。。
袋に描いてあるキューピーちゃんのような絵は何十年も前から変わらないのですね。私は小学校の頃したような記憶が。
1歳の子でもしてもらえるのはありがたいのですが、ただでさえオムツ替えを嫌がる空には、大変でした。
さて、旦那さんと意見が割れたのですが、お尻を突き出す時に、「もーーーん」ってかけ声はしません?関西地方だけのことなのか。我が家だけのことなのか。。旦那さんは知らない。。と一笑。どうでもいいことですが。。