考えごとの家日記。

一人暮らしのつもりの考えごとの家が8年経って一気に三人暮らしに?そして今や4人暮らし!?

浴衣で中古カメラ屋

2012-08-25 06:20:32 | 生活
話が前後しますが、八月初旬の米子のがいな祭りの初日、法勝寺商店街でもう一つのダラず夜市なるイベントに父ちゃん中古カメラ屋出品。

売る気はなく、単なる見せびらかしですが、カメラに興味がある人は一定の割合いるようで、話かけてこられては、話に花をさかせてました。

また、今年は私もようやく少し余裕がでてきたこともあり、結婚前依頼の7年ぶり?!に浴衣を着てみることに。お父ちゃんも。時も。空くんは暑いからいいや、とのこと。祭り気分が盛り上がりました。
写真見ると、昭和な家族です。



なぜか上はだかの空。

時は祭りに来た時、車で寝てしまい、1時間ほど、車でねんね。私もお付き合い。

高校の同期会

2012-08-11 22:55:45 | 生活
大阪の高校時代のスキー部同期会が、卒業以来はじめて企画され、6人ほどの小数な集まりでしたが、みなさん特に男性陣は、出世されてる感が。。でも、高校時代と話のレベルはかわらん。。
そのうちの1人、俺の母は、米子出身で東高やったわーと、ビックリしてたら、従兄弟は鳥取出身で漫画家してるって、へぇーって流してたら、コナンの作者青山剛昌さんやって。確かに、青山くんなんで。
高校の同窓会というか、友達同士でもなかなか集まりないけど、久々やと、面白いなあ。みなさん、いろんな人生歩んでるね。

子ども(戦隊+魚)も親(建築)も楽しめる島根家族旅行

2011-05-13 02:15:12 | 生活

もうゴールデンウィークも終わってしばらく経ちますが。。

今年のゴールデンウィーークは、天気もよく、空も時も、私たち家族全員体調もよく、はじめて4人での家族一泊旅行に行き、存分に楽しみました。

一番の目的地は(空の意向)ウルトラマン展をやっていた浜田市の世界こども美術館(高松伸設計)!私たちも訪れるのははじめて。その他、近くのアクアス水族館(日建設計)も、子ども達も楽しめるしと、こちらもはじめて。

それと、我々親の意向で浜田まで行くなら、この機会に益田市のグラントワ(ホールと美術館の文化複合施設で内藤廣設計)もと、盛り込みました。ちなみに帰りに子ども達が寝ていたのをいいことに、道中でちらりと江津市役所(吉阪隆正設計)も外観だけ見ちゃいました。

というわけで、子どもも親も楽しめる企画でした。

以下、行った順に。

(1)アクアス(水族館)

ここは、外に大きな公園があり、空はここの滑り台が気に入って、まずここで遊んじゃいました。

そのため、アクアスに入って魚も見て楽しんだものの。。一番肝心の白イルカは最後の最後で、公園で遊びたい空くんのために。。ほぼ素通り。今回は、白イルカも妊娠中だったので、バブルリングのショーもやってなかったし。まあよしとするか。新しい白イルカプールの建物も新築されていました。

(2)荒磯館(温泉宿)

海沿いに一軒だけの温泉宿。浜田と益田の中間点で、ちょうどよい場所でした。

また海の景色が絶景の露天風呂でしたね。家族風呂を借りて、時もみんなで楽しみました。

食事もなかなかよかったです。というわけで、値段もなかなかよかったです。。

(3)グラントワ(いわみ芸術劇場と石見美術館)

この地方の石州瓦を約28万枚使った建物。迫力の建物でした。外観の瓦壁は思ってたより玉虫色が目立ち思ってたよりあれ?と思いましたが、内部空間の重厚感や迫力は思った以上で大満足でした。見に行ってよかったです。次回はホール内部も体験したいと思いました。

ちなみに、絵本の展示と内藤さんによるレーザーの体験展示があって、子ども達とも楽しみました。

(4)世界こども美術館(ウルトラマン展)

やっと空くんの目的地。そのまま、ウルトラマンを紹介する展示や、幼稚園の子どもが描くウルトラマンがたくさん展示されていたり、コスプレ、怪獣をやっつけろのゲーム体験など。。ウルトラマン好きの子どもが楽しめそうな企画になって、空も時も楽しみました。

ちなみに時までマネしてウルトラマンのポーズをするようになりました。なんかちょっと違うけど、そこがまたかわいい。。

そういやこのゴールデンウィークでようやく時が歩き出したので、いろんな場所でヨタヨタ。。

こどび(以前働いてた方による呼び方)は体験コーナーも充実しており。。(児童館みたいな感じ?)

内容も小さい子どもにあわせて工夫されていたり。。こどもの日にちなんでこいのぼりづくりなど。。短い時間に空も時も楽しみました。美術館としての建築は外観で思ったほど、内部空間は大きくなく。。もうちょっとなのかなと思いましたが、運営はがんばってる感じがしました。

最後におまけの江津市役所とアクアスでの顔はめ写真。

いや~。ホント満喫しました。


お見舞い

2011-03-18 21:13:26 | 生活

先週、ブログを書いてる時には、すでに東北関東大地震の直後でしたが。。

その後、こんなに大変な事態になるとは。。津波の被害はじめ、原発の事故も未だにおさまらずに、日本中がこの事態にどう向き合って、これから復興していけばいいのか。。まだまだ予断を許さぬ状態で、落ち着いて仕事などできません。(まあ仕事はこなしておりますが)

とにかく、多くの犠牲になった方々とそのご家族には、心からお悔やみ申し上げますと共に、被害にあわれて今も避難生活を送ってらっしゃる方々にも、心からお見舞い申し上げます。まずは、できる支援からと、電気をできるだけ使わないように、節電してみたり。。義援金もぜひさせていただきます。

明日は、以前書いたトットリデハッタリでの実物大・立体着せ替えハウスのワークショップです。

今日は準備のために鳥取に行ってきました。

本当は、家族連れで鳥取に泊まる予定でした。が、昨夕、空が風邪で熱を出し、急遽予定変更。

空はおじいちゃんおばあちゃん家で面倒を見ていただき、時は保育園へ。そして、父ちゃんフリーになったので仕事に。

というわけで、私一人で JRで鳥取へ行きました。

これはこれで、私は身軽に動けてよかったですが、空はホテルのお泊まりを楽しみにしていたので、残念でした。

はじめ熱と聞いて、インフルエンザなどだと心配。。と思いましたが、空の熱は下がってきているようなので、よかったです。

また時にうつったらどうしようとも思いましたが、今のところ大丈夫かと。。

そんなわけで、時は(空もいまだに体験していない)はじめての土曜日保育も明日はお願いすることに。

なんだか時やんには申し訳ないですが。。致し方ありません。

保育園も随分慣れて、日中は楽しんでいるようなので。。これでさらに保育園と親しんでもらいましょう。

 

ちなみにトットリデハッタリは、全国のアートNPOの方々も参加されるので、今回被害にあわれた方もあり、フォーラム自体の実施も取りやめるか?と悩まれたようですが、ぜひやってほしいという声や、阪神淡路大震災で活躍されたアートNPOの方も急遽参加されるということで、後半の内容を一部変更して、実施することになりました。

震災後にまずは身の安全や最低限の生活を確保することが大切ですが、その後に何がおこるかというと、心の問題が起こってくるとのこと。子どもを亡くしたお母さんや、街そのものがなくなることによる喪失感。そんな中でアートが心の支えになったり、希望になったりするという力を発揮したとのこと。

そのようなことを「わたしたちにできること、アートとNPOにできること」と題してフォーラムを行うようです。

詳しくはトットリデハッタリHPをご覧ください。

そして、もう今日からはじまっていますが、よろしければこのフォーラムにご参加ください。


仕事再スタート!

2011-03-04 22:38:34 | 生活

3月から無事仕事復帰しました。(写真は父ちゃんと息子たちですが)

はじまってみると、この1年4ヶ月の産休育休がなかったかのように、仕事していた時の自分に戻るような気もするし。。

でも、やっぱり、職場のインターネットがつながるまでにあたふたしたり。。部屋のどこに何があるかもよく把握できてなかったり。。

学生は春休みであまり居ないこともあって、まだ仕事も本格稼働の準備状態です。

早速、時は鼻水が出てあやしい体調だったりして、朝から病院に連れて行ったり。。

まだ慣れてない時のためにも、早退して迎えに行ったり。。

もうしばらく、私の仕事もリハビリ状態です。

 

これから授業がはじまった時のことを思うと。。正直できるのだろうか。

若干心配。。まあ、それまでに少しずつ慣れるでしょう。


6年ぶりスキー

2011-02-23 22:48:38 | 生活

今週からは、時もようやく一日保育となり。。

育児休暇最後の一週間で、仕事復帰に向けての準備やら。片付けやら。そして、これまで空の妊娠以来我慢し続けてきた私の唯一の娯楽、そう「スキー」に、繰り出しちゃいました。

昨日、ふと思いつき、お父ちゃんにはこっそり了解を得て、空と時にはもちろん内緒で。(ごめんね。また大きくなったら連れていってあげるからね。)

空と時を保育園に送り届けてから、スキーの道具やウエアをほじくりだして(なんせ6年ぶりなもので。。)一人車で大山に向けてゴー!(こうやって身軽にスキーに出掛けちゃうと、一人暮らしの時の自分に戻りますね。)

30分で大山に着く立地を考えると、いいところに住んでるな~とつくづく思います。

そして、10:30にゲレンデに着いてから、午前券(1時まで)の短い時間ながら、大山国際まで滑って行き、センター4の一番長いリフトをとにかくリピート!

すっかりゲレンデはボーダーばっかしですが、負けずにスキーヤー魂を見せつけてきました。6年ぶりなものの、感覚は全く鈍ってない?雪質もややうんこ雪(解けたしゃびしゃびの雪のことを現役時代はそう呼んでいました)なものの、足をとられるほどでもなく、急斜面もコブがそんなになくて滑りやすかったです。

 


空スイミング

2011-02-11 22:24:12 | 生活

先々週の週末に、スバコハウスの母子に出会い、スイミングの様子を見せてもらったことから、「空くんもやりたい!」とスイミングの体験に来ました。天満屋のスイミングスクールは知り合いのお子様も何人か行かれているところですが、ちょうど空の1歳年上のお兄ちゃんは空の良き見本。。で、よいタイミングで出会えました。

空もようやく初めての習い事スタートです。

こうやって、スイミングの見学スペースで空のことを見ていると、自分がスイミングに通って、母親に見られていた時のことを思い出します。私は小学生の頃、泳ぎはよくできたのですが、その日はなぜか、スイミングクラスで名前を呼んでもらえず。。そのままプールサイドに置き去りにされ。。気の弱い私は、誰にも声かけられず。。時間が終わりに近づくまで、ひとりでどうすることもできずにプールサイドでいじいじしていたことが思い出されました。母も何もせずにプールサイドでいじいじしている私を見て、はがゆくなかっただろうかとか。

でも、いきいきと水の中でコーチの指導に応える空を見ていると、大きくなったな~と、じーーんとしたりして。

そして、そんな私も図太くなったものだな~と。子どもの頃の性格は根っこの部分では変わりませんが、成長と共に、もまれこんなにも変わるのか。

 

 

 


ストーブピザ

2011-02-09 11:19:39 | 生活

昨秋に竣工したナカニワニワハウスに先日お邪魔。

今年の寒い冬にはストーブが大活躍のようで、ゆらめく炎が見えるだけでもうらやましい~。

その上、コトコト鍋をかけて煮込み料理や、ピザまで焼けるとのこと。。

手作りの焼きたてストーブピザをいただいちゃいました。。

入れてからほんの2ー3分で焼けちゃいます!

広々としたリビングと落ち着いた空間もうらやましい限りです。

お父ちゃんはこのおいしいピザが食べられるというだけでストーブは買いたい!とのこと。

ウチはどうなりますやら。


119番通報!!!

2011-01-10 12:32:40 | 生活

米子の一番の大雪は逃れたは~。。と安心していたのもつかの間。。

米子に戻って2日後に、こんな消防車にパトカーが来る騒ぎに。。

写真を見てお分かりかもしれませんが。。家の前に出された洗濯機を囲む消防隊員と警察の方々。。。

洗濯機と家の形が相似形でなんかすごくシュールな写真なんですけど。。

家はなんともなかったので、こうやってブログしてますが、その時は慌てました。。

家で時と私の二人のときに、乾燥機をまわそうとスイッチしたら、バチバチという不穏な音と共に、黒い煙が本体の隙間のあちこちからモクモクモク~と。。何!!?と慌ててスイッチ消すも、煙はおさまらず、コンセントも抜き、換気扇まわして。。時抱っこして、逃げる体制に。。携帯携帯と、あわてて取り上げるも、やっぱり家の電話で119番を!!!

はじめての119番通報でしたが、「火事ですか?けがですか?」との声に、「火は見えてないですが、洗濯機から黒い煙がでてきて~。。」と言うと、「分かりましたすぐ向かいますので、落ち着いて教えてください。」と。

その後、外に出たものの、この大雪で寒すぎるので、車の中で時と待つこと10数分。。

ウーーーカンカンカン!!の音。

キターーと思ったら、おもいっきり、家の前を通り過ぎてしまい。。

(それって、タクシー呼んだ時にも家と思ってもらえず通り過ぎるのと同じやんとつっこみつつも。)

すぐに戻ってきて、4~5人の消防隊員が家の中へ。。(家が狭くてごめんなさい~)

洗濯機の中のものは通電しないとドアが開かないので、コンセントさすとまた黒い煙が。。

こりゃいかんと、すぐに抜いて家の外へ。

煙が出ると警察も来ることになっているらしく、警察の方も2人ほど来られました。

消防が到着した頃に、お父ちゃんも帰ってきて、その後、空も保育園から帰ってきて、空もものめずらしそうに見ておりました。(車ブームの時なら、めちゃめちゃ喜んだだろうに。。)

とにかく、洗濯機の中でショートしたみたいで、ネットで調べると他にも事例がないことはないみたい。

無印良品のLG電子の全自動洗濯機(7年もの)でした。もう今は売っていません。

みなさん電化製品からの発火もご注意ください。

正月の停電は原因ではないと思いますが、まさかの事態でした。

 


米子の大雪

2011-01-09 08:10:28 | 生活

さて、4日に米子に戻り。。幹線道路は車での通行もできるようになったとのことで、ウチの前は幹線道路だし、そろそろ大丈夫かとおそるおそる帰ってきました。

米子道もきれいに除雪できており、大阪からほぼ3時間で米子ICまで到着し、順調じゃん!と余裕をかましていたら、市内に入って車が動かず。。大渋滞。2車線のところが1車線しか除雪できておらず、おそらく家にこもっていた人たちがたまらず車ででかけはじめたのか、今日から仕事なのか、一気に車が出てきたためと思われました。。

そんなこんなで米子ICから自宅まで1時間ほどかかってしまい。。しかも自宅まで来たはいいが、車を一瞬でも停める場所が除雪できておらず、そのままスルー~。おじいちゃんおばあちゃん家に直行して、子ども達を預けてから、年賀状だけとりに戻りました。。

まあ、家とお父ちゃんのパンダ車(屋根が幌)が無事だったので、とりあえずほっとしました。

1日の停電も家の中の電気製品には、特に問題もおこってないようでした。(この時点では。。)

というわけで、この日はおじいちゃんおばあちゃん家に泊めてもらい。翌日また子どもは預けたまま、自宅周辺の除雪に向かう。一台の車を置くスペースをつくるだけでも結構大変だったようで(お父ちゃん担当)、翌日軽いぎっくり腰状態だったみたいです。

空はおじいちゃんとかまくらやソリで遊んで大雪を楽しみました。