8月のザ少年倶楽部プレミアムは、
未公開トークと大人の修学旅行スペシャル。
大人の修学旅行スペシャルは、田口くんと中丸くんが一泊二日で京都を歩く。
中学校の修学旅行以来2回目という田口くん念願の京都散策は、
「錦市場」の食べ歩きからスタート。
東西に伸びる市場を西の高倉通から入っていくと、さっそく
魚屋のおにいさんが、「はも寿司」と「さば寿司」をひときれずつくれる。
寿司を片手に「お茶飲みたいよね~」と言っていると、すぐ隣に
店頭でアイスティーを売っている宇治茶のお店がある。よくできてる!
寿司とお茶のあとは豆腐屋で「なま湯葉」の刺身と豆乳ドーナツ。
湯葉刺しなんて、若い男の人が食べても物足りないんじゃないか?と思っていたが
2人揃って「うめえ~~」を連発。
湯葉の食感やほのかな大豆の香りをおいしいと感じるなんて立派な大人!!
ロケは6月平日の比較的閑散とした時期で、市場もまだまだ人が少なくて
歩きやすそう。
一軒一軒立ち止まっては、地酒の試飲をしたり、漬物やら「うなきも」やら
惣菜屋のチョココレートコロッケ(!)やら「う巻き」やら
抹茶ソフトクリームやら、甘いものと辛いもの交互に食べる、食べる!
ふたりとも、あの細い体のどこに入るんだろう??
1つの抹茶ソフトをスプーン2つもらっていっしょに食べたり、
天ぷら屋では田口くんの「紅しょうが天」を中丸くんが「ちょっと頂戴」と
ひとくちかじったり、食べ歩きの楽しみ方がどことなく女子っぽい二人、
全長400メートルの市場を半分ほどしか歩いていないところでロケ時間切れになった。
時間が足りないほど市場歩きを楽しんだあとは、
川端五条の「甘春堂」で和菓子作り体験。
寒天を使った夏のお菓子と、「きんとん」と、
自身のメンバーカラーにちなんだ生菓子の3種類を作る。
メンバーカラーオレンジの田口くんのお菓子は「ほおづき」。
独特の丸みと、オレンジからほんのり黄色のグラデーションがかわいい。
中丸くんは紫の「桔梗」をモチーフにした練りきり。
丸めたあんこ玉に5等分に切れ込みを入れ、指で花の形を作る。
綺麗にききょうの花弁になり、先生も
「上手に作ってはります。」と褒めてくれはる。
自分で作った和菓子を「おうす」とともにいただくと、おいしさひとしお。
伝統の職人技を学びつつ京菓子も味わえる、ひとつぶで2度おいしい
体験学習であった。
未公開トークと大人の修学旅行スペシャル。
大人の修学旅行スペシャルは、田口くんと中丸くんが一泊二日で京都を歩く。
中学校の修学旅行以来2回目という田口くん念願の京都散策は、
「錦市場」の食べ歩きからスタート。
東西に伸びる市場を西の高倉通から入っていくと、さっそく
魚屋のおにいさんが、「はも寿司」と「さば寿司」をひときれずつくれる。
寿司を片手に「お茶飲みたいよね~」と言っていると、すぐ隣に
店頭でアイスティーを売っている宇治茶のお店がある。よくできてる!
寿司とお茶のあとは豆腐屋で「なま湯葉」の刺身と豆乳ドーナツ。
湯葉刺しなんて、若い男の人が食べても物足りないんじゃないか?と思っていたが
2人揃って「うめえ~~」を連発。
湯葉の食感やほのかな大豆の香りをおいしいと感じるなんて立派な大人!!
ロケは6月平日の比較的閑散とした時期で、市場もまだまだ人が少なくて
歩きやすそう。
一軒一軒立ち止まっては、地酒の試飲をしたり、漬物やら「うなきも」やら
惣菜屋のチョココレートコロッケ(!)やら「う巻き」やら
抹茶ソフトクリームやら、甘いものと辛いもの交互に食べる、食べる!
ふたりとも、あの細い体のどこに入るんだろう??
1つの抹茶ソフトをスプーン2つもらっていっしょに食べたり、
天ぷら屋では田口くんの「紅しょうが天」を中丸くんが「ちょっと頂戴」と
ひとくちかじったり、食べ歩きの楽しみ方がどことなく女子っぽい二人、
全長400メートルの市場を半分ほどしか歩いていないところでロケ時間切れになった。
時間が足りないほど市場歩きを楽しんだあとは、
川端五条の「甘春堂」で和菓子作り体験。
寒天を使った夏のお菓子と、「きんとん」と、
自身のメンバーカラーにちなんだ生菓子の3種類を作る。
メンバーカラーオレンジの田口くんのお菓子は「ほおづき」。
独特の丸みと、オレンジからほんのり黄色のグラデーションがかわいい。
中丸くんは紫の「桔梗」をモチーフにした練りきり。
丸めたあんこ玉に5等分に切れ込みを入れ、指で花の形を作る。
綺麗にききょうの花弁になり、先生も
「上手に作ってはります。」と褒めてくれはる。
自分で作った和菓子を「おうす」とともにいただくと、おいしさひとしお。
伝統の職人技を学びつつ京菓子も味わえる、ひとつぶで2度おいしい
体験学習であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます