温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のいよいよ還暦ブログ。

10/22の「中丸のページ」句会のお誘い

2018-10-24 16:30:01 | 「中丸のページ」
ツアー終了翌日更新の「中丸のページ」は、ライブの余韻や充実感が
文章の端々に感じられる。

「また会える機会があると思う」という言葉を励みに、
次に出会える日を待とう。

時間にも気持ちにも余裕ができたのか、五月以来の「句会のお誘い」も載った。

今回は「雪月花の句会」。

「雪」「月」「花」それぞれに呼応する冬、秋、春の季節や
「雪・月・花」そのものを句にしてもよいそうだ。

もちろん「雪月花」で四季おりおりの美しい眺めのことだから
「夏」も入れて良いと思うが、

五月の「晴雨の句会」のテーマが「夏」と「雨」だったから
それ以外の季節でという意図かな。


自然の美しさを表すことば「雪月花」は、
人の美しさを例えることもできるだろうか。
彼ら3人の姿を句に詠むことはできるだろうか。

宝塚歌劇団みたいだけど、ざっくり
雪→中丸くん 
月→上田くん
花→亀ちゃん みたいな。

投句期間は10月26日(金)18:00~11月2日(金)12:00

ここひと月ほど、体調、というかアレルギーがほんとにひどくて
頭もぼーっとしていて、ブログもろくな内容が書けていない。
今回の句会はいよいよ参加できないかもしれない。

などど気弱になるが、体調が悪いから句がつくれないというのは
自分へのいいわけだよね。
正岡子規は病床で動けなくても俳句を作っていた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする