この日の「9時半越え」に神木隆之介くんがでていたのだが、
頭の良い子なんだろうなあとしみじみ思った
さて、251回目の「まじっすか」は、
薄着になる季節に備えてのハードなエクササイズ。
ひとつ目は、円形の滑るボードの上をスピードスケートみたいなフォームで滑ったり、
ツイストしたり、縦、横、回旋の動作を行うトレーニング。
室内履きシューズの上に専用のカバーをはいて行う。
滑りやすくバランスがとりにくいので、体幹を鍛えるのにも効果的。
ひとつひとつの種目は楽しみながらの余裕もあるが、
20秒動いて10秒休んで・・のサーキットになると一気に過酷さが増すようで、
中丸くんはトレーニングを終えると汗だく。
充電中はダンスをしてないから体力落ちてるのかなあ。
ちょっと心配。だがそれよりも、
「シューイチですけれども~」と張りのないあいさつで
ジムに入っていったときの猫背のすごさのほうが心配だ。やっぱギプスつけるか!?
2つ目はロープを使って全身を鍛える「バトルロープトレーニング」。
長さ5メートルほどあろうか、重さ約9kgのロープを上下に振ったり左右に振ったりして
筋力を鍛える。
短時間で引締め効果があるので女性にも人気とか。
トレーニングはまず体の前で腕を上下に、ロープがきれいなウェーブになるよう
大きく早く振る。
続けて、体の横で羽みたいに腕をばたばた。
縦振りは胸部と腕に負荷がきて、横振りは圧倒的に腕の内側にくるそうだ。
てことは、二の腕のたるたるには横振り運動が良いのか。
最後のメニューは、ロープをたてに振りながら横に移動。
中丸くんは、部屋の端から端へ素早く横走りするお手本を見て、
「先生、ヒトじゃないみたい!」
確かに、長い触手を鞭のように操る危険な虫か何かのようだ。
仮面ライダーの敵役にいそう。
この3つの動作を続けて行うサーキットトレーニングに中丸くんも挑戦。
重いロープに体を持って行かれないよう両足を踏ん張って頑張るが、
だんだん腕が動かなくなり、最後は足も動かなくなり、
終了と同時に倒れこんでいた。
全身がたがたになっていたみたいだけど、ドラマの撮影に影響なかったのかな。
頭の良い子なんだろうなあとしみじみ思った
さて、251回目の「まじっすか」は、
薄着になる季節に備えてのハードなエクササイズ。
ひとつ目は、円形の滑るボードの上をスピードスケートみたいなフォームで滑ったり、
ツイストしたり、縦、横、回旋の動作を行うトレーニング。
室内履きシューズの上に専用のカバーをはいて行う。
滑りやすくバランスがとりにくいので、体幹を鍛えるのにも効果的。
ひとつひとつの種目は楽しみながらの余裕もあるが、
20秒動いて10秒休んで・・のサーキットになると一気に過酷さが増すようで、
中丸くんはトレーニングを終えると汗だく。
充電中はダンスをしてないから体力落ちてるのかなあ。
ちょっと心配。だがそれよりも、
「シューイチですけれども~」と張りのないあいさつで
ジムに入っていったときの猫背のすごさのほうが心配だ。やっぱギプスつけるか!?
2つ目はロープを使って全身を鍛える「バトルロープトレーニング」。
長さ5メートルほどあろうか、重さ約9kgのロープを上下に振ったり左右に振ったりして
筋力を鍛える。
短時間で引締め効果があるので女性にも人気とか。
トレーニングはまず体の前で腕を上下に、ロープがきれいなウェーブになるよう
大きく早く振る。
続けて、体の横で羽みたいに腕をばたばた。
縦振りは胸部と腕に負荷がきて、横振りは圧倒的に腕の内側にくるそうだ。
てことは、二の腕のたるたるには横振り運動が良いのか。
最後のメニューは、ロープをたてに振りながら横に移動。
中丸くんは、部屋の端から端へ素早く横走りするお手本を見て、
「先生、ヒトじゃないみたい!」
確かに、長い触手を鞭のように操る危険な虫か何かのようだ。
仮面ライダーの敵役にいそう。
この3つの動作を続けて行うサーキットトレーニングに中丸くんも挑戦。
重いロープに体を持って行かれないよう両足を踏ん張って頑張るが、
だんだん腕が動かなくなり、最後は足も動かなくなり、
終了と同時に倒れこんでいた。
全身がたがたになっていたみたいだけど、ドラマの撮影に影響なかったのかな。