goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

6月29日  大井競馬場  帝王賞

2022-06-29 12:07:15 | ギャンブル

■大井競馬11R


◾SⅠ 帝王賞



◆能力チェック

①スワーヴアラミス…D
ここに入ると能力的に足りない。
小回り向きで大井もどうか。



②オメガパフューム…S
大井2000の申し子で、この舞台は大得意。
昨年は足抜きの良い重馬場で早い時計に対応できなかった分で度外視。
能力上位は明らかで勝ち負け濃厚。


③ノンコノユメ…C
10歳ながら盛り返してきたように見えるが、地方馬相手でそれなり。
昨年は驚きの2着だが、パワーよりもスピード勝負のレースになり好走した。
今年はパンパンの良馬場パワー勝負で流石にこの相手で厳しそう。


④ネオブレイブ…D
格下。


⑤オーヴェルニュ…C
戦績的にやはり、下が湿ったほうが良いスピード型。
地方の深い砂は合わないかと。



⑥チュウワウィザード…A
能力はここでも当然引けは取らないが、大井ではオメガパフュームに全敗。
どちらかというと左回りで能力全開で、あくまでもjpnⅠクラスの最高峰決戦という設定だが、少しマイナスな部分。



⑦クリンチャー…S
完全な地方パワー型だが、スピードも兼備。
大井もこれまでjpnⅠを2.3着。
オメガパフューム、テーオーケインズは強いが、ここは強気に攻めて、自分のペースを、握ることができれば逆転の目も。



⑧テーオーケインズ…S
名実共にダート界の頂点へ君臨。
ここを勝てば揺るぎないものとなる。
能力を出し切ればまず勝ち負け。


⑨メイショツハリオ…A
今年一番のダークホース。
パイロ産駒で大井2000の適性は高そう。
地方で一変の可能性があり、上位陣に万が一があれば台頭可能とみる。