■ニューイヤーC 結果■
1:△ミゲル②
2:○リヴィフェイス④
3:▲ダイナソー③
4:◎ノブレスノア①
5:×カイル⑥
◆1人気ノブレスノアは1枠1番で出遅れだけなければ、と、思っていたのですが、
肝心のスタートはあまり良くなく、さらに出ムチを数発。
この時点でかなり危うい感じはしましたが、案の定、直線は失速。
地方コースの最内枠ですので出していかなければ、厳しい部分もありますが、結果的に馬なりからの3番手追走でも良かったのかな、という感じ。
さらに不味かったのが、馬券の買い方でした。
いつもならば、対抗○リヴィフェイスからのおさえで少なくとも3連複的中のパターンを、3連単裏表に変えたことで不的中。
3分の2は回収できていたはずなので、こちらに関してはホントに申し訳ない気持ちです。
もちろん、個々の買い方で参考にされたかたで的中された方もいらっしゃると思いますが、全乗っかりで的中を目指すかたにはお詫びを申し上げたいと思います。m(__)m
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、このメルマガ第1回の配信が地方競馬だったのですが、この時メルマガのシステムを知らずに投稿したもので、メルマガの的中率、回収率に反映されていないのです。
結果は600倍を越える馬券が的中したのですが、これが反映されていないので、回収率が特にひどい率です(^-^;
これを挽回したくて、つい、置きにいく予想をしてしまいました。
中穴、大穴予想をモットーにしてますので、これは大反省点。
一度、原点回帰で回収率は置いておくことにします。
幸い中央競馬は回収率200%近いので救われている部分はありますが__。
中央はもちろん、地方も昨年は万券3発を含む、9連勝等、かなりの成績をあげておりますので、挽回に是非期待していただきたいと思います。
すみません、言い訳が長くなってしまいましたが、以下レース回顧です。
1人気、本命のノブレスノアに関しては冒頭の通り。終始つつかれる展開で息も入らない流れ。致し方無しです。
2人気ミゲルは左回り不安説があったのですが、見事な立ち回り。好スタートも良かったですね。
これは対抗、リヴィフェイスにも同じことが言えます。前走重賞で1人気に支持されるほどの素質ですから、高い確率で挽回は期待できました。
3人気ダイナソーも浦和1500で圧倒的な不利な8枠ですからよく走っていると思います。
左回りも問題なく、クラシック戦線に向けて視界は良好だと思います。
このレースに限って言えば上位4頭は能力的に接近、これからの成長や展開次第では着順は変わってくるはずです。
5着カイルは恐らくもう少し巨利が欲しいところ。
クラシック戦となる大井1800,2000で穴をあけそうなので注意しておきましょう。
そして、今週末はAJCCと東海S。
AJCCは少し堅いイメージですが、
東海Sはヒモ荒れ傾向。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
m(__)m
ランキングアップもご協力お願いいたします!
メルマガはこちら!
↓↓↓