goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

8月30日 札幌競馬場 キーンランドc

2020-08-30 10:16:43 | ギャンブル
■札幌競馬11R

◾GⅢ キーンランドC


◎本命 ダイアトニック
前走で洋芝適正も見せたダイアトニック。な58キロも克服済み、最内枠で武豊というだけでも買いの材料。
実力も申し分なく、死角らしい死角は見当たらない、迷わず本命。


右回り、阪神ベストではあるが、前走で洋芝、スプリント戦への適正も垣間見れた。
ここは狙いどころ。


▲単穴 ライトオンキュー
前走は力の違い快勝も相手が軽かったのも確か。
昨年4着時の相手を考えれば上位食い込み可能。


前走9番人気ながら推し、見事3着に食い込んだ同馬。
勢い確かでもう一丁も可能。




◎ダイアトニック
▲ライトオンキュー
△ダイメイフジ
△イベリス
△アスタールビー
△ヤマカツマーメイド

8月30日 新潟競馬場 新潟2歳S

2020-08-30 09:09:55 | ギャンブル
■新潟競馬11R

◾GⅢ 新潟2歳S


初戦は3着に敗れはしたが、厳しい先行争いで最先着、直線の抜け出し方は重賞級の器で差し競馬の中の3着ならば酌量の余地はあった。
続く前走未勝利戦では一変といっていい走りっぷりで圧勝。
やや首の高い走法で、まだまだ成長過程でも、現時点での完成度も高そう。


初戦の内容が他と比べていいなと思ったのが、同馬。
時計も及第点だし、先行力も魅力。
2戦目の上積みを考えれば上位。


▲単穴 シュヴァリエローズ
初戦は、新馬戦なのでありがちではあるが、道中は終始行きたがる素振りで、鞍上も必至に抑えていたが、スタミナ的にはかなりのロスがあったはず。
が、直線でも脚は衰えず、迫るブレイヴライオンを最後まで抜かせなかった。
内容的には中々の強さを見せた。
2戦目の上積みを加味すれば連勝も可能の器。
が、この手のタイプは気性的な問題がある場合があるので、負けるときはあっさり負けるタイプなのも確か。
ここは単穴評価で様子を見る。




▲シュヴァリエローズ
☆ブルーシンフォニー
△ロードマックス
△フラーズダルム