goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

2020/02/23 東京競馬場 フェブラリーS

2020-02-23 16:22:04 | ギャンブル
■東京競馬11R

◾GⅠ フェブラリーS

◆インティの連覇…、モズアスコットの連続激走…、サンライズノヴァの復活…。
全馬6歳で上がり目という意味では?マークしかでてこない。

この中から軸として選ぶのであれば、
やはり、




中央の実績を考えれば展開面で有利に働くこの馬を本命視。
しかし、昨年優勝時に比べればやや勢いに欠けるのも事実、あくまでも3着以内なら、という意味での本命。


東京マイルならばやはりゴールドドリーム。
この馬が不在なのは残念だが、地方競馬とはいえ、昨年このゴールドドリームと再三の接戦を演じた同馬の一発を狙う。

昨秋の活躍には目を見張るものがあり、この相手でも全く見劣りしない。
勢いはメンバー中No.1といっても過言ではないだろう。
初物尽くしの一戦ではあるが、勢い重視でフリオーソ以来の地方馬連対突入に期待したい


▲単穴 サンライズノヴァ
一時期の追い込み一辺倒の競馬から先行させる脚質転換を計り、マイルCS南部杯ではアルクトス以下を契り捨てて完勝。
もともとの能力はGⅠでもやれるものがあり、この脚質転換はここでプラスに働く可能性は充分。
手の合いそうな絶好調、松山Jを配し、背水の陣で挑む。こちらも一発注意。


☆ノンコノユメ
○同様、地方でまだまだやれているノンコノユメにも注意必要。一時期の不振は完全に脱しており、前走なども素晴らしい末脚。
元々東京は得意にしており、8歳馬ではあるが、警戒必要。


△アルクトス
左回りでまだ底を見せていない点、
上昇度で見劣りしない。


前走が鮮やかすぎて妙味はないが、
ルメール△モズアスコット、
条件を問わず、堅実で3着ならありそうな、デムーロ△デルマルーヴル、
あとは△タイムフライヤーがまだ見限れない。


▲サンライズノヴァ
☆ノンコノユメ
△アルクトス
△モズアスコット
△デルマルーヴル
△タイムフライヤー