goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

凱旋門賞の予想

2018-10-07 17:21:37 | ギャンブル

⬛本日はおまけの予想という事で、
フランスはパリ、ロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞の予想をしたいと思います。

まー、能力とかよくわからないので、別の角度から馬券アプローチしていきたいと思います。

まず、現地は雨、今年は重馬場で行われることが濃厚です。

重馬場適正などは新聞にものっているのでチェックしましょう。
あと、牝馬が強いレースで有名ですね。
しかし、今年は牝馬の出走が少ないです。

前哨戦レースとしては今年はフォワ賞とニエル賞に注目です。要チェックですね。ただし、この組同士の決着もあまりないはずなので注意しましょう。

あとはエネイプル。
強いのは重々承知の上ですが、
58キロてどうなの?笑

以上のことを踏まえて


結論

今年は荒れるじゃないかと踏んでますがいかがなものでしょう?


◎デフォー
○ヴァルトガイスト
▲エネイブル
△タリスマニック
△キューガーデン
△スタディオブマン
△マジカル


と、印はこんな感じですが、
馬券は◎から○▲のワイドでも買おうかなと思ってます。

毎日王冠のプラスは明日増やそうと思ってますので笑

毎日王冠 結論

2018-10-07 12:08:15 | ギャンブル

⬛10月7日東京競馬場

GⅡ毎日王冠


本命はアエロリット。
すべての面で有利に写る今回、首位有望

対抗にサトノアーサーとダイワキャグニー。
開幕週で前残り警戒という事で、
早めに動けるタイプを。

4番手以降は差し脚勝負の馬をおさえるが、脚を余す危険性を含む。

◎アエロリット
○サトノアーサー
▲ダイワキャグニー
△ステルヴィオ
△ケイアイノーテック
△サンマルティン


馬券の勝負はとりあえず当ててプラスにするということで、

枠連
⑤--⑥
②--⑥
2点と

馬連

④⑤
2点

計4点

で勝負します。馬連は枠連の倍額でプラスになるはずです。勿論、当たればですが!笑笑(中央競馬も枠単の販売を望む!笑)




三連複勝負は(買わない予定)
一頭流し

②④⑤⑥⑦


三連単は

②④⑤⑥⑦

1着軸、2着軸流しです。(買いませんが笑)



最強競馬ブログランキングへ

10/7 東京競馬 毎日王冠

2018-10-07 01:41:33 | ギャンブル

10/7東京競馬場11R

GⅡ毎日王冠

⬛それではいつものように各馬の個人的な見解いってみよー(^-^)/


①キセキ

台風でぐちゃぐちゃの不良馬場の菊花賞を勝ってしまったGⅠ馬
個人的評価ですが、あまり強さを感じないです。

②ケイアイノーテック

地味ですが、相手なりに走るタイプのそこそこ強い馬。
ただし、NHKマイルCはレベル?と思ってますので、あくまでも押さえ評価

③ステファノス

往年の力を望むのは……?過去の当レースでも結果が出ていないだけに……
軽視予定です。m(__)m


④サトノアーサー

GⅠ戦を除けば複勝率100%。
父ディープと考えれば今年は勝負の年か。
とはいえ、秘める能力は高いもののどうにも今一歩な感じがしてならない。
この一夏でどれだけ成長しているか。


⑤ステルヴィオ

2歳時にはNo.2的存在だったが、皐月賞、ダービーとも完敗。大味な競馬で流石にGⅠは甘くなかった。展開が向けばGⅡくらいならもう一丁あっていい力量馬。引き続きルメールが鞍上なのもプラス材料。

⑥サンマルティン

展開が向いたとはいえ、2走前都大路sでエアアンセムを撃破。前走は案外も、休み明け激走の反動もあったと思われる。
大きく崩れたのは1回だけで最後はそこそこ詰めてくる。無欲の追い込みで一発警戒。

⑦ダイワキャグニー

言わずと知れた東京巧者。
大きく負けた前走は馬場悪化によるもので、度外視可能。昨年の当レースで小差4着の先行力は魅力で上位評価


⑧アクションスター

果敢に重賞レースに挑むも完敗続き。
厳しい。


⑨アエロリット

3着以下に負けたレースのキーワードは『雨』。
厩舎情報では少しの雨でもとても嫌がるそうで、愛らしい乙女な女傑。笑
良馬場ではパーフェクトな走りで、今日は雨の心配も無さそう。不動の軸馬


⑩スズカデヴィアス

6歳で本格化するとGⅢで好走を続けるも、相手が強化されるGⅡ以上では今一歩足りない。ここも上位強力で入着あれば、というところでしょう。


⑪サウンズオブアース

現役屈指の最強の2勝馬。年齢を重ねるにつれ徐々に能力低下は否めない。
前走は強敵相手に4着健闘中距離も、時計のかかる馬場や洋芝適正が高いものと思われる。中距離の高速決着で?


⑬カツジ
同期の重賞で度々好走も、古馬一線級長相手にどうか。厳しいレースになりそう。


⑭レアリスタ
東京コースは得意だが、ここは流石に相手が強い。


サウジアラビアロイヤルカップの感想と結果

2018-10-07 01:22:34 | ギャンブル
⬛10/6東京11R

GⅢ サウジアラビアロイヤルカップ

1着 グランアレグリア
2着 ドゴール
3着 アマーティー


⬛はい、つよいー笑グランアレグリア
なんかテレビに出てる人がグランアレグリアが出遅れて課題が残ったとか言ってましたけど……

2歳牝馬の休み明け+18で少しタイミング合わず、出遅れただけで課題が残ったとか言ってましたけど……
あんなもんたいした出遅れではないし、初戦でしっかりでてマスカラ…とるに足りないと思いますよ、ワタクシハ…笑

ルメールの好騎乗もありましたが、馬の能力なしではなし得ない結果であったと思います。
当然GⅠの阪神JFの現時点での優勝候補です。覚えておきましょう!(^-^)v

ルメールとは対照的だったモレイラ…
どした?あの消極的なレースはいただけない。スタート直後に押さえたばっかりに外から包まれ馬も首をあげちゃう始末。繊細な2歳馬ですからね、あれで気分を害したのでしょう。力を出しきれずに終わってしまいました。

アマーティーとドゴール……素直に1頭軸流し12点で取れていたのは悔しいなー😢

ワタクシは馬券の買い方に課題が残りましたよ笑…(*_*)


気を取り直して……

この後は毎日王冠の見解をアップします!(明日の午前中までに!)
お楽しみに!?